冬のサンダル。
暑い時期に履くのがサンダルという概念を覆す温かいサンダル。
キャンプシーンにおいては、どうしても幕内と幕外の出入りで靴の脱ぎ履きが生じる。
完全防寒の冬用ブーツはやはり脱ぎ履きに手間がかかる。
そんなキャンプシーンにおける冬用サンダルは必需品としても過言ではないかもしれない。
そんな冬用サンダル。今年も予約販売が開始されています。
皆さんこんにちは。
最近ブログをもう少し頑張ってみようかなと思ってます。
ただ、いまナチュログのバウンティーキャンペーンと重なっていまして、1記事書くことに50ポイントと微妙な数字。
1か月間で何とか20記事かければいいなというところですが、さすがにキャンプレポを20記事も書けるわけでもなく、
今回は、「購入したいもの、気になるもの」の類を勝手にレポして買う気になっていきたいと思っています。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="142620ed.06b03afb.142620ee.143a9926";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1532953353203";
昨年ブレイクした冬用サンダル「SUBU」
ダウンのような素材が足を包み込み冬でも暖かく気軽にサンダルを履くことができる。
そのシンプルでお洒落なスタイルが人気の理由でしょうか。
昨年流行った時も職場で履いている人がいて、抜群に暖かいからオススメと聞いたのですが、その時点では売り切れ状態であったのとシーズン終わりであったので見送りました。
ただ、このシンプルスタイル良いですね。
ブロ友さんのレフアさんがお勧めしているのはシーズン選ばず使える感じ。これは完全に秋冬用と限定されますが、その分暖かいのだと思います。
ソールもかなり滑りにくい形状なので、クロックスと比べると明らかによいのではないでしょうか。
今年は新色
カモ柄も出ているので、カモ好きにはたまらないでしょう。
いろんな色があるのは嬉しい選択。
値段もそれほど高くありません。
税抜き価格3400円ほど。
アマゾンだと去年からの売れ残りなのか少し安く売ってますね。
今年分は10月5日に販売開始なので今は予約販売というところです。
バイソールも一時的に品薄となったみたいなので、こちらも時期を逃すと手に入りに難いのかもしれません。
我が家はとりあえず嫁さん用に一足買って見ようかなと思ってます。
BEAMSでは、
こんな柄もあるみたい。
特別感あってよいですね~。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="142620ed.06b03afb.142620ee.143a9926";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1532953353203";amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="sotoyuma451-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="ファミリーキャンプ 人気";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="4B3DEB";