やってきました、年2回開催される、ヒマラヤセール!
キャンプ用品をお得に買うなら、やはりこのセールに乗っからないと!!
期間は本日12月29日から、12月8日の一週間ちょっと。短い期間です!
とはいえ、スポーツオーソリティでもつい最近まで会員1万円以上20パーセントオフをやっていたので、そこまで価値があるセールなのかはあれですが、私としては、
ヒマラヤの取り扱いブランドの豊富差からすると、
ヒマラヤセールが魅力的に感じてしまうところです。
↓キャンプブログに参加しています。イイね感覚でクリックして貰えるとランキングポイントが入ります。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="142620ed.06b03afb.142620ee.143a9926";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1558443222501";
ポンタプラスカード会員限定
年2回のヒマラヤセールと書きましたが、本来であれば、ヒマラヤセールはGW周辺の年一回です。
ただ、ポンタプラスカード、つまりヒマラヤのクレジット会員はその特典として年2回のセールが開催されるというわけなのです。
おいおい、じゃあクレジット会員じゃなきゃ行っても意味ないやん、となるところですが、そこはヒマラヤさんもクレジット会員を増やしたいので、当日入会の勧誘もやっており、即日セール価格で購入可能かと思います。
初回年会費無料で、二年目以降年会費はかかるのですが、その分以上に、クーポンも発行されるので相殺は余裕で可能です。
私は去年入会したのでこの通知が来たわけです。
通常の会員は??
ポンタプラスカード会員は、20パーセントオフなのですが、今回は通常会員セールも同時開催。
ただ、割引率は、10パーセントオフ、だそうです。
それでも買う予定をしてる人はとっては有効なセールですよね。
ヒマラヤセールを推す理由
何せ取り扱いブランドが多い。
これに尽きるかと思います。
スポーツオーソリティでもそれなりのブランドを取り扱うようになってきていますが、キャンプに力を入れてる店舗しか取り扱えなかったりと何かと制限が。
私がブログで激推しする、焼き上手さんαもあったりしますし、(以前は取り扱いなかったんですけどね。)その他に有名なブランドも多数!
ネイチャートーンズさえも20パーセントオフで仕入れてくれます。
狙い目の商品は
やはりシーズン的な事を考えると、、
【暖房系】
が気になりますね。
つい最近、本店に行く機会がありましたが、
この強烈にお洒落なモデルのアラジンも展示していました!
カッコ良いわー!家用に使いたい(笑)
値段高いけど、もう少し安い値段で売られてた気がしますし、これが20パーセントオフですからね!
当然定番モデルも売られてました!これも良い!
もちろん去年から発売されている、カセットガスモデルのも販売されてます。
わりと良い値段しますからね、20パーセントオフはデカいです。
あ!今思いましたが、アラジンの取り扱いあるなら、、
灯油の給油で圧倒的に便利なポリ缶ポンプの、
アラジンバージョン!
これ高くて手が出ないんですけど、これも20パーセントオフできそうですね!知らないけど(笑)
これにLHAのポリ缶は最強にお洒落だと思ってます。
【寝袋系】
冬キャンプに向けて、寝床をアップデートする方は多いかと思います。
ヒマラヤでは、人気のナンガ!寝心地抜群のモンベル の取り扱いもありますので、高級シュラフを安く購入できるチャンスです。
その他にもR値の高いマットも必要になりますしね!
【ルーメナー等の高級LEDランタン】
もう本当に、これ無しでキャンプする気にならないくらい超オススメなLEDランタン。
ルーメナー。
いやでも結構なお値段します。でもこれも20パーセントオフ!かなり嬉しい!
好き嫌いあるけど、ルーメナー2も取り扱ってますよ!
後はベアボーンズだったかな?
こんなのも良いですね。
【小物系】
ネットだとどうしても送料がかかってしまう、小物系。
マグカップだったり、調理器具だったり、
ちょっとした収納ケースだったり。
オレゴニアンキャンパーの製品も多数あるので狙い目かなー。
で、我が家は何買うの?
ハガキが届いたのが数日前。
嫁さんと少し話し合ってみたのですが、
寝袋欲しいなー、とか
マットを新調しよーかー、とか
そんな感じですが、今のところ絶対これを買うというものは決めてません。
決戦は本日から10日間
あー!どーしましょ!決まってないなら行かない方が身のためなのですが、後で後悔したくないですし、、
子供の靴とかも欲しいのでとりあえず見にいこーかな(笑)
休日は、店舗にない商品を取り寄せるにも店員さんを捕まえるのが大変なので平日に行かれる事をおススメしまーす。
ではでは!
↓ためになるブログがいっぱいのファミリーキャンプブログはこちら!クリックすると当ブログの投票にもなります。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="142620ed.06b03afb.142620ee.143a9926";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1558443222501";
amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="sotoyuma451-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="ファミリーキャンプ 人気";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="4B3DEB";