おかえりウィグロ~ウィグロLT4の修理~
6月のグルキャンの強風により、ビビってテンション掛けすぎた結果、とんがり部分が裂けてしまった、
愛幕
【ウィグロLT4】
キャンプ終了後即日、購入先である、
神奈川県のソトソトデイズさんに修理依頼
納期は一ヶ月との事で、モヤモヤしながら待っていると、先週末についに自宅に到着!
修理箇所は、天井部分の裂け、
そして、ガイロープ取付布の敗れ
そんな修理後は、、
んん??あて布ズレて無いかい?( ノД`)
でもしっかりと補強もしてあるようになってました。
広げてみると、前回のキャンプの汚れで砂が大量に付着^^;
お庭で水洗いを。
自立式じゃないから辛い(笑)
肝心の修理箇所は、、
あんまりよく分からんですね(笑)
来週のキャンプで使う予定なので、外していたインナーとガイロープを取り付けるために近所の公園へ。
やっぱり可愛いね!ウィグロ!
公園の緑と、空の青に、ガツンとくる【赤色】
遠くから見てもインパクト大です。
修理した場所も正直、赤色がチカチカして全く目に止まりません(爆)
うん!青空ともバッチリ!
丁度大きい木陰の中での設営だったので、酷暑だったけどほとんど汗をかかずに設営出来ました♪
だけどインナーを付ける為に中に入ると、、
汗ダラダラ
やっぱり夏はキツイですねー。
インナー、ガイロープもしっかりと取り付けて、今週末の準備完了!
んん??
なんか小さな穴があいてる、、、(°д°)
こんなの無かったはずだけど、、修理中に出来たのかな、、
小さい穴なのでとりあえず自分で補修してみます( ノД`)
さて、やっと帰ってきた我が家の夏幕ウィグロ。
その魅力はスタイルと、スピード設営撤収のはずです。
試しに完全撤収まで、時間を測ってみると、、
8分46秒
早いのか遅いのかよく分からん(爆)
とりあえず、修理により、ただ一つだけのウィグロとなった愛幕。
実際の修理は、正規代理店である、ファロスさんが行ったのですが、あて布のズレはともかく、自分では絶対治せなかったので、
2箇所で11100円は納得出来る金額でした♪
今シーズン何回行けるかわかりませんが、また活躍して欲しいと思います( ̄∇ ̄*)ゞ
更新の励みになります!良かったらぽちっとお願いします♪
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="142620ed.06b03afb.142620ee.143a9926";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1532953353203";amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="sotoyuma451-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="ファミリーキャンプ 人気";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="4B3DEB";
関連記事