ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPハマりの備忘録

since 2015.5
~ファミリー弾丸キャンパーの物語~

我が家に突然ストーブがやってきた

いやぁ今日は本当寒かったなー。
(o꒪ͧω꒪ͧo)
今週末は寒波が来るんですってね。
(°∀°)
キャンプ予定されてる方もきっといらっしゃいますよね・・・・(^^;
我が家は冬暖房がないので、冬眠中・・・(¯―¯٥)・


ストーブさえあれば・・・

ストーブさえ・・・


ストーブ・・



我が家に突然ストーブがやってきた



どぉーーん♪٩(。•ω•。)و

TOYO STOVE KSA105G(対流式石油ストーブ)

熱出力 4500kcal/h
暖房適応面積/木造23㎡コンクリート31㎡
タンク容量 7L
直径474mm
全高556m

んー、いまいち熱量計算がよくわからんですが、

1カロリーが4.2Jなので・・・・

ワットが1秒間あたりのエネルギーなんだから・・・・


(4500×4.2)÷(60×60)=5.25kw

こんなもんでしょうか。

そんじょそこらのアウトドアストーブとは比にならない出力ですw(〃▽〃)ポッ


このストーブ様の入手経緯は・・・


職場でストーブを出す季節になり、担当の方に

「余ってるのないですかー。」

と僕の後輩が、聞いたところ・・・


「これ捨てる予定だよ。消火不良で消えないんだ。多分芯変えればなるんじゃないかな。」

と、埃にまみれたストーブを指さす。


それを聞いた僕は・・・




よっしゃ貰ったーーーーーーー(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"



で、おうちに連れて帰ってきたわけです。



んがしかし、消火不良って、消そうとして消せなかったら不完全燃焼起こして・・・・・


死にます。(๑-﹏-๑)


必ず、修理して、大丈夫か確認してからでないと使えないというわけです。


とりあえず、分解しましょう。(∗•ω•∗)

我が家に突然ストーブがやってきた



きったねー( ̄・Θ・ ̄)

黄色くなっているところ、スポンジが劣化したのかと思いきや、ただの埃です。


我が家に突然ストーブがやってきた


はぁはぁ。╮(╯-╰")╭

煤だらけ・・・不完全燃焼どれだけしてたのか恐ろしくなります。


とりあえず、とれるだけ埃をとって・・・ 磨けるだけ磨いて・・

芯も交換して・・・・・

パーツクリーナーで汚れもとって・・・・


我が家に突然ストーブがやってきた


うし!灯油買ってきた(=・ω・)ノ


点火!٩(。•ω•。)و

我が家に突然ストーブがやってきた


おぉ♪(♡´艸`)

点いたーーー♪(つくのは当たり前かw)


さて、問題はここから、、、、消火できるのかどうか・・・・


緊急消火!!!( ꒪Д꒪)ノ

我が家に突然ストーブがやってきた


おぉぉーーーー(´。✪ω✪。`)

完全に消えましたね♪


我が家に突然ストーブがやってきた


炎もいい感じ(*´艸`)


とりあえずおうちの中に持ち込む・・・

我が家に突然ストーブがやってきた




めちゃくちゃあったけーーーー♪(´∀`*)


今日は寒かったのに、芯から温まる感じです。。

今まで我が家は、エアコン、電気カーペットのみでしたが、やはりストーブは違いますねぇ。

対流式は周りは暖かくないといいますが、これ、、、出力が高いせいか、、、


床まであったまってますけどw


言ってみたかった


ぬっくぬくですわ(*´罒`*)




これで、、、冬キャン・・・・・・・




重すぎて・・・デカイ・・・・・(°д°)




アルパカほちぃな・・・・送料込20000円・・・・・いってしまいたい・・・(º﹃º )

ではまた♪




にほんブログ村












タグ :トヨトミ

このブログの人気記事
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】

キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情
キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情

キャンパーが車を買い替えるという話。
キャンパーが車を買い替えるという話。

SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。
SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。

冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】
冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
さよならランドロック
ブログ更新してない間にポチッた物特集
コストコ アンモボックス【HERITAGE Metal Multi-Purpose Storage Box】
新幕2016夏~我が家の選択~【Bergans Wiglo LT4】
あれを購入した話。【鉄フライパン】
シーアンカーの不調~再挑戦編からの・・・
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 さよならランドロック (2020-01-08 23:56)
 ブログ更新してない間にポチッた物特集 (2016-10-18 23:33)
 コストコ アンモボックス【HERITAGE Metal Multi-Purpose Storage Box】 (2016-09-09 23:57)
 新幕2016夏~我が家の選択~【Bergans Wiglo LT4】 (2016-07-27 19:55)
 あれを購入した話。【鉄フライパン】 (2016-07-21 10:50)
 シーアンカーの不調~再挑戦編からの・・・ (2016-07-13 00:31)



コメント
こんばんは(^o^)
ストーブいいですねぇ!レトロな感じでオシャレです。
いつでも冬キャンプいけますね(笑)

我が家はガスファンヒーターでして、嫁にストーブを提案してみたのですが却下されました。。。

しかりしかり
2015年11月26日 23:40
5.25Σ(゚д゚lll)

我が家の倍ですね(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

コーナンで3月ぐらいにレインボーが安くなると信じて我慢します(ó﹏ò。)

セールまでレインボー売れないで下さい(T ^ T)

kimikimi
2015年11月27日 00:43
僕もアルパカほちぃです。

夏のボーナスw辺りで来年冬用に買いたい。
今年の冬のボーナスはテントなど先行投資しているので交渉できないですw

うちはお小遣いも少ないながらボーナスは毎回全額没収されてます(。´Д⊂)

やつ
2015年11月27日 06:23
しかりさん

ガスファンヒーターあったら確かにストーブの話になりませんよねー(^^;
明日からの寒い日々に役立って貰いますよ(*´艸`)

レトロの一歩手前でボロい気がしますが(笑)

kimiさん


レインボー狙ってるんですね♪
あの明るさは魅力ですよねー。こないだ桃で使ってる人がいて、ランタンみたいになってました(♡´艸`)

セールしたら教えて下さい( ꒪Д꒪)ノ


かつさん

来年のな、なつー(°д°)
まぁ、そーゆー手もありですよね。このキャンプ熱にはまりすぎで、一歩気持ちを落ち着かせて、、

来年も欲しければかう( ꒪Д꒪)ノ

んー、来年値上がりしたりして(*´艸`)

そうへそうへ
2015年11月27日 07:25
おじゃましまーす

そうなんですよねー我が家のトヨトミもでかくて

とてもじゃないが持っていけません


我が家も今年キャンプデビューしたばかりですが

無謀にも冬キャンも計画しております

いつかランドロック並べてみたいですねъ( ゚ー^)

てけてんてけてん
2015年11月27日 07:49
てけてんさん
ご訪問ありがとうございます♪
そでしたねー(笑)てけてんさんもデカストーブ(笑)

まぁ、積めない事もない。が、かなり荷物を圧迫(°д°)

やっちゃおーかなー(笑)嫁ちゃんがいいといえば(*´艸`)

ほんと何処かで会いそーですね♪

これからもよろしくでーす(´∀`*)

そうへそうへ
2015年11月27日 09:03
はじめまして

そうへサン

アルパカ 、レインボー良いですよね~

ウチの冬キャンは薪ストなんですが
石油ストーブの方が燃料費も安いから
い良いですよね~(*^^*)

ke-chanke-chan
2015年11月27日 12:08
ke-chanさん
こんばんは♪

やっぱ薪ストーブ温かいんですねー(♡´艸`)
初心者にはなかなか手が出しにくいですー(笑)
初心者は、電源サイト、ストーブ、薪ストーブの順に変わってくもんですかねー(笑)

我が家は格安若しくは無料キャンプ場中心なので、電源サイト消えちゃう(o꒪ͧω꒪ͧo)

来年こそ、、、

こちらも伺いますね♪

そうへそうへ
2015年11月27日 22:18
こんばんは〜。(亀レスすいません)

5.2kwとはかなり強力なやつですね〜。
積載さえゆるせば、、、多少大きくても大丈夫では・・・!?
いつでも、出撃準備OKですね(*'▽')

磨き作業、、、お疲れさまでした!!!

B30B30
2015年11月27日 23:43
B30さん

おはよーございます٩(。•ω•。)و

計算合ってるかは別として、そんな雰囲気の出力です(笑)

今我が家では強力ストーブが嬉しくてしょーがなく、毎朝毎晩癒されてます(♡´艸`)

まるで薪ストーブをみるかのよーに炎鑑賞(´∀`*)

あ、僕だけかな(笑)

そうへそうへ
2015年11月28日 08:58

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
我が家に突然ストーブがやってきた
    コメント(10)