ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPハマりの備忘録

since 2015.5
~ファミリー弾丸キャンパーの物語~

平日休みに訪れたお店。



こんにちはー♪
今週末は雨スタートですが愛知は既に晴れてきたよーな気がします。
三連休なので皆さんの出撃報告が多数寄せられるかと思いますが、我が家は今のところ未定( ̄▽ ̄;)

さて、以前もお話していましたが、勤務形態が変わり平日休みがちょこちょことあります。

そして、嫁ちゃんは三月からパートを初めたので、、、


長女ゆーは、小学校

次女まーは、保育園


問題の末っ子はるーは、


一日中僕と一緒(°д°)


これ、なかなか客観的に見ると幸せな事で、

朝ごはん作って一緒に食べたりー、、


平日休みに訪れたお店。


ね。なんか幸せな気分になるんですよ。

でもそれも最初の数時間。


すぐに、だだこねだしますよ。


そう、それが魔の3歳児。

平日休みに訪れたお店。



こいつは恐ろしいですよ(笑)


さて、そんな話からの平日休みのお話です(*´▽`)ノノ






先週の事ですが、勤務地が変わり突然、激務から解放されて、平日休みを貰いました。

そんなお休みで、末っ子はるーと2人っきり。久しぶりに公園でも連れてくかと、

小牧市の四季の森に行きました(*´▽`)ノノ

自宅からは1時間近くかかったのは何故(笑)

平日休みに訪れたお店。


着くなり猛ダッシュ!


いきなり追いかけスタートです。


ここ四季の森はかなりの広い公園です。

バーベキュー場もあるし、動物広場でロバに乗れたり、豚もいたり。

平日休みに訪れたお店。


幼児に嬉しいのはわんぱく広場。

平日休みに訪れたお店。

なかなかの遊具ですよ♪

平日休みに訪れたお店。

木の家に突入したり(笑)

平日休みに訪れたお店。

キノコと戯れたり(°∀°)

平日休みに訪れたお店。
ローラー滑り台も何往復したか(^^;

平日休みに訪れたお店。

結構高いところまで登るよ♪

そして、四季の森のメイン遊具といえば、ソリスベリの丘(*´▽`)ノノ

人工芝の坂を豪快にソリで滑るという意外とスリリングな遊びで、、

平日休みに訪れたお店。

ヘルメット着用が義務付けられてます(笑)

平日休みに訪れたお店。
はるーは、

怖くない?

と聞いても

うん!

と頼もしい返事をして坂を登ります。


んがしかし、






いざソリに乗ると









何故か顔を隠して座る(^^;

やっぱり怖いのかい(笑)



滑ってる間もずっと顔を手で隠して乗ってました(笑)

そこまでスピード出ませんけどね(^^;


なのに、滑り終わった後の、


平日休みに訪れたお店。


余裕のポーズ。

最近変ポーズが好きみたい(笑)


散々遊んだ後は、ラーメンを食べに行き、、



はるーはお腹も満たされ疲れもでてお休みモード。



さぁ!僕の時間だ!


向かった先は、愛知県春日井市にある、、、


江戸川屋ランプ
http://www.edogawaya.com


ここはナチュログでもよく報告があがるところです。

灯油ランプの専門店でインターネット販売もしてるそーです。

なかなか行けない理由は、


土日休み



といった理由ですね(^^;



なので平日休みとなればまずは来たかったところです。



そして、ここに来たかった理由としては、


部署が異動してラディ君改めてレイド君に、お世話になったお礼として灯油ランタンをプレゼントしよーかなって思ってたからです。



そんな中お店到着。


平日休みに訪れたお店。


おー。よく見たことあるこの外観。


お店のドアを開けると。


壁一面にランタンが(´。✪ω✪。`)
素敵すぎる!(*´艸`)




声を掛けると、店の奥から素敵なオーナーが出てきてくれました。


灯油ランタンの事はよく分かりませんが、扱ってるのはプレッシャーがかかるタイプではなく、灯油タンクから芯が伸びて、それを燃やすタイプで、明るさはそこまでありません。

しかし雰囲気として、テーブルランタンとして良さげな感じなんですねー。


で、お目当ては


DIETZ78


数字の違いでサイズが違うようです。

DIETZ20もありましたが巨大過ぎて扱えません(笑)


その他にもウォーマーランタンとかいう、上部にシェラなどを置いて20時間、90℃キープできるのもありました。

流石に巨大ですけどね(笑)


そーやって見てると、





(°д°)




これカッコイイ♪





DIETZ78ブラックゴールドトリム!



レイド君黒が欲しいと言ってたし、これにしよう!


早速これお願いしますと伝えると奥から新品を包んでくれます。

変え芯2本も付けてくれるのは有難いですね。

プレゼント用だと伝えて、説明を聞くと、


火の付け方や、ホヤの外し方等を実演してくれました。

いやぁ、このランタンかっこ良すぎますよ。

なんて話してると、


これはカッコイイよ。アメリカでも無いんじゃないかな?
いいよ。これ。


なんてオーナーが言うもんですから、








もう一つ買います(=・ω・)ノ



だーーーー!言っちゃった!

ついつい!


だってカッコよすぎるもん(´。✪ω✪。`)



そんなわけで、



平日休みに訪れたお店。



我が家にやってきちゃった(笑)



平日休みに訪れたお店。


オシャレすぎる(´。✪ω✪。`)




本当は、トレイルヘッド別注を狙ってたんですけど、、

平日休みに訪れたお店。


ホワイトが直ぐに売り切れちゃって、、^^;

これも欲しいけどなー(笑)


また詳細レポしまーす♪










このブログの人気記事
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】

キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情
キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情

キャンパーが車を買い替えるという話。
キャンパーが車を買い替えるという話。

SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。
SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。

冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】
冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
さよならランドロック
ブログ更新してない間にポチッた物特集
コストコ アンモボックス【HERITAGE Metal Multi-Purpose Storage Box】
新幕2016夏~我が家の選択~【Bergans Wiglo LT4】
あれを購入した話。【鉄フライパン】
シーアンカーの不調~再挑戦編からの・・・
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 さよならランドロック (2020-01-08 23:56)
 ブログ更新してない間にポチッた物特集 (2016-10-18 23:33)
 コストコ アンモボックス【HERITAGE Metal Multi-Purpose Storage Box】 (2016-09-09 23:57)
 新幕2016夏~我が家の選択~【Bergans Wiglo LT4】 (2016-07-27 19:55)
 あれを購入した話。【鉄フライパン】 (2016-07-21 10:50)
 シーアンカーの不調~再挑戦編からの・・・ (2016-07-13 00:31)



コメント
こんにちは~!

また珍しい/おしゃれな色をチョイスされましたね(^^♪

我が家はトレイルヘッドの緑を使ってますが、
ブラックのシックな感じもイイ。。。

みなさんのブログで見る江戸川屋ランプさんに
行ってみたいですが、(距離的に)難しく・・・。"(-""-)"

B30B30
2016年03月19日 10:43
これまたお洒落なランタンですねぇー!
私もボチボチとLED以外のランタンを
物色しはじめているので
レポ楽しみにしてます♪

レフアレフア
2016年03月19日 11:14
かっこいい!!!


それ・・・ください。

kimikimi
2016年03月19日 15:05
まちどでっす!

そう言いながら、またいきなり出撃するんじゃないすか?(笑)


デイツ良いの買いましたね^ ^
僕もお気に入りのアイテムなんで、特別扱いしてますよ(笑)

江戸川ランプさん…一度は行ってみたいです。


平日休み有意義に使っておられますね♪( ´▽`)

ひーろひーろ
2016年03月19日 19:57
噂に聞く、江戸川ランプさん♪

行ってみたいな~。

かってみたいな~。

平日休みもナカナカ良いもんでしょ。

どこ行っても空いているし。

キャンプ場もめっちゃ空いてますよ。
どうですか?

いつでも御用命頂ければ参上いたしますので♪

ブーブ ブーブ
2016年03月19日 22:14
こんばんはー♪

B30さんは、トレイルヘッド別注ランタンでしたよねー♪

流行りはそちらのほーなので、それはそれで欲しいというこの欲(笑)

値上げしたよーな気もしますが(笑)
江戸川屋ランプさんはネットでも販売してますが、実物見ないとやはり考えにくいので行けるといいですね♪

そうへそうへ
2016年03月19日 22:18
レフアさん

オシャレでしょー♪
いや完全に一目惚れなんです(笑)

これ以上良いもの他にはない!と断言して購入しちゃいましたよ(笑)

レフアさんは色々考えて購入されると思うので良い物選んでくださいね♪

そうへそうへ
2016年03月19日 22:31
kimiさん

そう!カッコイイの!お値段も安い!(笑)

是非いったって下さい♪

そうへそうへ
2016年03月19日 22:32
ひーろさん

まぢどー♪

やっぱり行ってしまいました(笑)

DIETZはお値段の割に所有感高いですねー(笑)

江戸川屋ランプさんには、一度は行く価値あるかと思います♪

平日休みはまだうまく使えてないかも(^^;なかなかリズムが合わなくてねー。無駄に時間が過ぎて行く(^^;

そうへそうへ
2016年03月19日 22:35
ブーブさん

噂に聞いたことありますか?(笑)

面白かったですよー(°∀°)

どこ行っても空いてるのはいいですね♪
この公園も土日は芋洗い的な感じです(笑)

自作もできる、、、はず(°∀°)

キャンプはソロが許されないので、子供達が休みなら連れてってもいーのかなー?と思ってます(笑)

そんな時はよろしくー♪(*´艸`)

そうへそうへ
2016年03月19日 22:40
こんばんはっ

自分も最初は平日休みって良いって思ってました
ただ友達と合わせられないのが痛かったです
ま、当時独身で友達と遊ぶの多かったですしね

灯油ランプかっちょイイではないですか!
プレゼント用だけ買って帰るハズないなと思ったら
やっぱし!
そんな気しましたよ(笑)

mel
2016年03月19日 23:34
こんばんは。

最近、灯油ランプに憧れています。
相方に江戸川ランプのページを見せてプレゼンしましたが、

興味ない!

の一言で撃沈しました。

いつか、こっそりと。

三匹づれ三匹づれ
2016年03月20日 01:04
melさん

平日休みはですねー、小学生以上の子供がいたり、嫁さんが仕事してたりすると、、なかなか時間が合わないですね(^^;
1人の自由時間があったとしても僅かしかなくて、土日休みのように充実させるのはなかなか難しい(^^;

やっぱり流れからバレちゃいましたか(笑)
でもプレゼントの為だけに行ったのは本当で、レジ打ちしてもらうまでは本気で自分のは考えてなかったんですよ(笑)

そうへそうへ
2016年03月20日 23:05
三匹づれさん

あらら(^^;撃沈ですかー(笑)でも導入には値段の安さから敷居は低いと思われますので、、


さり気なく購入ありかと思います(笑)もしくはプレゼントしちゃったり(*´艸`)

そうへそうへ
2016年03月21日 05:59

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
平日休みに訪れたお店。
    コメント(14)