DIETZ #78 ハリケーンランタン ブラックGT
皆さんこんにちは♪
いつの間にかブログ更新が3日空いてました(笑)
すっかりとキャンプの余韻に浸ってたら日が経つのもあっという間に(笑)
いや実際疲れ果ててました(笑)
水曜日はお休みでしたが、ひたすら家の掃除と、イケアの棚を組み立てたり、、
庭の人工芝を完成させたり。
はるーを遊びに連れてくのが出来なかったのが心残り。
近くの公園でもいいから連れていかないとね(^^;
とりあえずキャンプレポに行きたいところですが、上手く文章書けそーにないので、簡単な道具レポから(=・ω・)ノ
先日購入しました、

DIETZ#78ハリケーンランタンブラックGT
完全な一目惚れってやつです。
塗装したハリケーンランタンは、何かその塗装具合が
ブリキのオモチャみたい(^^;
なんて思ってたのでハリケーンランタンを購入するなら
無塗装、真鍮、トレイルヘッド別注
の三択だと思ってました。
ところがですね、
このブラックGT
GTはゴールドトリムの略。

内部やフックにゴールドが入る事で途端に高級感がでます。

もうこれがたまらない(*´艸`)
本当に見た瞬間に電撃が走りました(笑)
一目惚れとはこーゆーのを言うんですねー。
女性は大抵綺麗な人ばかりなので一目惚れにもなりません(笑)
あ、嫁ちゃんもブログ見てるんだったヽ(´Д`;)ノ
さて、
では早速点灯式に。
まずはホヤを外して、中の芯の加工から。
トップカバー部を引き上げて、左側のレバーを倒すとホヤを外せます。

この芯のままでもいいんでしょうけど、形を整えると炎の形がいいらしいです。
ブログ情報ですが(笑)

こんな感じにハサミでチョッキン(*´▽`)ノノ
さて、次に灯油を。
オーナーさんからは、
大体280mlくらい入れてねー。
と言われたので
100均で軽量カップを。

この軽量カップ明らかにキッチン用品。
嫁ちゃんにすげーダメ出しされましたヽ(´Д`;)ノ
みんな何使ってるの?(笑)

とりあえずトクトクと注ぎます。
それからは30分ほど芯に灯油が染み込むまで放置。
はい。
いよいよ点灯です。
先ほどの左側のレバーを引き倒すと、クイッとホヤが上がって、芯が露出します。

そこにチャッカマンこ先端を差し入れて、
点灯(*´▽`)ノノ

芯を出しすぎるとここで煤が出るので、、
芯の調整ダイヤルで絞り、、
少し経つと、、

完全燃焼(*´艸`)
綺麗ですねー♪
和む光です(//∇//)

無駄にシーアンカーと共演。
光の差は歴然ですね。でもその柔らかさがいい。
良い物買えたと思います(*´▽`)ノノ

あ、こいつのランタンハンガーもなかた(笑)
で、こいつは既に実戦投入済ですが、、
ハリケーンランタンって凄いですね!
風が吹いてもほとんど変化無し。
オシャレさもさることながら、実用品としてかなりの良さです。
これで、ランタンが全部で6個に。
停電ドンと来い!(笑)
ではまたー(*´▽`)ノノ
さよならランドロック
ブログ更新してない間にポチッた物特集
コストコ アンモボックス【HERITAGE Metal Multi-Purpose Storage Box】
新幕2016夏~我が家の選択~【Bergans Wiglo LT4】
あれを購入した話。【鉄フライパン】
シーアンカーの不調~再挑戦編からの・・・
ブログ更新してない間にポチッた物特集
コストコ アンモボックス【HERITAGE Metal Multi-Purpose Storage Box】
新幕2016夏~我が家の選択~【Bergans Wiglo LT4】
あれを購入した話。【鉄フライパン】
シーアンカーの不調~再挑戦編からの・・・
コメント
まいどでぇす!
3日位ええではないですかw
僕なんて、3日更新しないと誰も来なくなりますけど(笑)
デイツ良いですよね〜
今度、僕のと並べて遊びましょw
確かに、黒にゴールドはちょっとワンランク上な感じがしますね。
実は、この前のキャンプで灯油をポンプから入れたら、ただ漏れ大惨事なったのはここだけの話です…w
僕は常夜灯として使ってますよ^ ^
ハンガーにはかけず、IKEAで買った小さいテーブルに置いて使ってますd(^_^o)
3日位ええではないですかw
僕なんて、3日更新しないと誰も来なくなりますけど(笑)
デイツ良いですよね〜
今度、僕のと並べて遊びましょw
確かに、黒にゴールドはちょっとワンランク上な感じがしますね。
実は、この前のキャンプで灯油をポンプから入れたら、ただ漏れ大惨事なったのはここだけの話です…w
僕は常夜灯として使ってますよ^ ^
ハンガーにはかけず、IKEAで買った小さいテーブルに置いて使ってますd(^_^o)
ひーろさん
3日開くと確かに訪問がグッと減ります(笑)間もなく本格キャンプシーズンとなるので、そろそろそれに向けたネタを仕込んでいかないとね(笑)
是非とも並べましょ♪
その頃に僕のも増えていたりしてー(笑)つかトレイルヘッド値上げしましたよね?高級品だなー(´・_・`)
ミニテーブルに乗せるのもありですよねー。王道はキャンプマニアなトライポッドかな?
灯油ポンプ直接は勇気いるな(^^;手動式ならまだいける?(笑)
3日開くと確かに訪問がグッと減ります(笑)間もなく本格キャンプシーズンとなるので、そろそろそれに向けたネタを仕込んでいかないとね(笑)
是非とも並べましょ♪
その頃に僕のも増えていたりしてー(笑)つかトレイルヘッド値上げしましたよね?高級品だなー(´・_・`)
ミニテーブルに乗せるのもありですよねー。王道はキャンプマニアなトライポッドかな?
灯油ポンプ直接は勇気いるな(^^;手動式ならまだいける?(笑)
ハリケーンランタンの調整を逆に回して、、、芯落としちゃわないようにお気をつけを:(;゙゚'ω゚'):
我が家のハリケーン、、、先週のささゆりで点火前に芯おとして、いまだに芯ありません(´・ω・`)
我が家のハリケーン、、、先週のささゆりで点火前に芯おとして、いまだに芯ありません(´・ω・`)
我が家も赤のデイツに金のフレームです
もうかなり使い込みましたからアレですが、味わい深くなってきます^_^そこがまたいいのでしょうね〜かなり雑に扱っても壊れないところもまたいいのでしょう(u_u)
私はポリカンポンプで入れています。レバーで注入量が微調整できるので溢れることはありませんし、注入口のサイズがピッタリなのです。
ちなみにそのうち欲しくなるであろう武井の注入にもピッタリですよ^ ^
もう一つは赤い塗装がされた携行缶なんですが、名前忘れました…ブログで書いていますので、そうへさんの方が詳しいかもf^_^;)(笑)
もうかなり使い込みましたからアレですが、味わい深くなってきます^_^そこがまたいいのでしょうね〜かなり雑に扱っても壊れないところもまたいいのでしょう(u_u)
私はポリカンポンプで入れています。レバーで注入量が微調整できるので溢れることはありませんし、注入口のサイズがピッタリなのです。
ちなみにそのうち欲しくなるであろう武井の注入にもピッタリですよ^ ^
もう一つは赤い塗装がされた携行缶なんですが、名前忘れました…ブログで書いていますので、そうへさんの方が詳しいかもf^_^;)(笑)
kimiさん
kimiさんからの書き込み見て今一度仕組みを考えて見たら、、
なんと(º﹃º )
確かに救出出来ない(笑)これは気を付けなくちゃいけませんねー(^^;特に子供に触らせないようにしないとな(笑)
給油口からなんかワイヤ入れて運良く引っかかればいけるかな?(笑)
kimiさんからの書き込み見て今一度仕組みを考えて見たら、、
なんと(º﹃º )
確かに救出出来ない(笑)これは気を付けなくちゃいけませんねー(^^;特に子供に触らせないようにしないとな(笑)
給油口からなんかワイヤ入れて運良く引っかかればいけるかな?(笑)
まいどこんばんは
これ一目ぼれするのわかるわ~
ゴールドが目を引きますね
なんかフランスの街中にある金の彫刻のイメージです
はいワケわからないですね(笑)
でも電撃走ったのなら、電球持っておけば灯りいらないんじゃ?ww
シーアンカーと比べると光の圧と言うか質が全く違うんですねぇ
焚火の灯りに近い感じ?
しかしシーアンカーめっさデカいですね
これ一目ぼれするのわかるわ~
ゴールドが目を引きますね
なんかフランスの街中にある金の彫刻のイメージです
はいワケわからないですね(笑)
でも電撃走ったのなら、電球持っておけば灯りいらないんじゃ?ww
シーアンカーと比べると光の圧と言うか質が全く違うんですねぇ
焚火の灯りに近い感じ?
しかしシーアンカーめっさデカいですね
こんばんは
これにそっくりなLEDランタンがありますが、本物の灯りは素晴らしいですね!
ブラックボディーにゴールドが入るとカッコ良いですね!
これにそっくりなLEDランタンがありますが、本物の灯りは素晴らしいですね!
ブラックボディーにゴールドが入るとカッコ良いですね!
カッコ良いですねぇー!
これ見ながら酒が呑めますねぇー(^o^)
ランタン6個も所持してるんですか!!
けどキャンパーの方々って
ランタンの複数所持率高いですよねぇー。
やっぱランタンは男のロマン?
これ見ながら酒が呑めますねぇー(^o^)
ランタン6個も所持してるんですか!!
けどキャンパーの方々って
ランタンの複数所持率高いですよねぇー。
やっぱランタンは男のロマン?
みーパパさん
どもども♪
みーパパさんがハリケーンランタンを手にした記事は読んだ覚えがありましたが、ゴールドトリムとは(笑)改めて見てビビりました(笑)
デイツ20なので少し大きめですねー♪
ポリカンポンプ!いやぁみーパパさんの記事読んでから大分ホームセンターをウロウロしましたが、全く売っておらず(^^;
今季は泣く泣く既存のポンプで過ごしていました。ネットで買うしか無いのかなー(笑)
で、それでチョコチョコ入れれば溢れること無いんですね!てっきりそれでも計量してるのかと思ってました!買います買います(*´▽`)ノノ
武井君欲しくなるかなー(´・_・`)既に欲しいっちゃ欲しいけど、アルパカも欲しけりゃ、ストーブ3つ持ってるし(笑)んー(^^;物欲って恐ろしい(笑)
どもども♪
みーパパさんがハリケーンランタンを手にした記事は読んだ覚えがありましたが、ゴールドトリムとは(笑)改めて見てビビりました(笑)
デイツ20なので少し大きめですねー♪
ポリカンポンプ!いやぁみーパパさんの記事読んでから大分ホームセンターをウロウロしましたが、全く売っておらず(^^;
今季は泣く泣く既存のポンプで過ごしていました。ネットで買うしか無いのかなー(笑)
で、それでチョコチョコ入れれば溢れること無いんですね!てっきりそれでも計量してるのかと思ってました!買います買います(*´▽`)ノノ
武井君欲しくなるかなー(´・_・`)既に欲しいっちゃ欲しいけど、アルパカも欲しけりゃ、ストーブ3つ持ってるし(笑)んー(^^;物欲って恐ろしい(笑)
melさん
おはよーございます♪
フランスの彫刻って(笑)
自家発電出来れば冬キャンも怖くないですなー(//∇//)
シーアンカーは発光させてるから光の質が違うんですかね?よくわからんです(笑)
あ、シーアンカーどーなりました?(笑)
おはよーございます♪
フランスの彫刻って(笑)
自家発電出来れば冬キャンも怖くないですなー(//∇//)
シーアンカーは発光させてるから光の質が違うんですかね?よくわからんです(笑)
あ、シーアンカーどーなりました?(笑)
※※の見習いさん
ハリケーンランタンのLEDは確かに売ってますねー♪んがしかし、やはり男としては燃やしたい(笑)
ゴールドトリムはズルイくらいかっこいいですわ(笑)
ハリケーンランタンのLEDは確かに売ってますねー♪んがしかし、やはり男としては燃やしたい(笑)
ゴールドトリムはズルイくらいかっこいいですわ(笑)
レフアさん
そうそう!これをテーブルランタンにして、酒を飲む!たまらない!
お酒弱いのですぐ眠くなるんですけど(笑)
レフアさんも既に複数持ちですよね(笑)憧れって恐ろしい(^^;半年前まではそんなつもりじゃなかた(笑)
そうそう!これをテーブルランタンにして、酒を飲む!たまらない!
お酒弱いのですぐ眠くなるんですけど(笑)
レフアさんも既に複数持ちですよね(笑)憧れって恐ろしい(^^;半年前まではそんなつもりじゃなかた(笑)
ランタンと奥様お手製のラックが渋く決まっていますね。黒の筐体に金の縁取り、文字にすると漆器のよう(笑)ですが、炎の明かりとマッチして魅惑的です。
六個もお持ちなんですね。
私もいつかは。
六個もお持ちなんですね。
私もいつかは。
三匹づれさん
むふふ(笑)勧誘運動です(笑)
ラックは雰囲気作りにいいですねー♪
とりあえず欲しい系のランタン埋まったので次の欲しい物に触手を伸ばすとしますよ(笑)
むふふ(笑)勧誘運動です(笑)
ラックは雰囲気作りにいいですねー♪
とりあえず欲しい系のランタン埋まったので次の欲しい物に触手を伸ばすとしますよ(笑)