スノーピークペグハンマーPRO.Cヘッドの交換時期
Jun 9 , 2016
皆さんこんにちは(*´▽`)ノノ
ちょいとシーズンテーマ「雨キャンプ」記事上げましたが、即席で打ち込んだ挙句に伝えたい事がイマイチ纏まらない感があるのでコメントは閉めてます^^;
難しいですねー、結論、環境悪かったけど、あの時の雨キャンプがあるから、今も楽しくキャンプやってるよ!と言いたかった感じです。
特段ストーリー性が無いので言葉の繋ぎが難しい。
さてさて、気を取り直しして、ちょっと前にヒマラヤセールで購入した、
スノピのハンマーヘッド。
その交換時期についてのお話です。
我が家が使用しているペグハンマーは、
スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C
特段何がいいかわからないデビュー前に見た目だけで購入したものです。
実際使って見ると、
所謂金属音の甲高い音「キンキン」ではなく、少し鈍い音の「ゴンゴン」という特徴のある音で、銅ヘッドの柔らかさにより、打撃時の滑りが緩和されるとともに、握る手に伝わる衝撃も減る事がわかります。
そうした事から、無駄なく打撃時のエネルギーをペグに与える事ができます。
さらに、打ち損じの際でもヘッドが食いついてくれるという利点から、ペグの打ち込み量はずいぶん多くなります。
これらは、おなじスノピハンマーのノーマルヘッド、銅ヘッドの打突試験により証明されており、
より固い地面、打ち損じ角度
によって大きな打ち込み量の差が生まれます。
http://www.snowpeak.co.jp/sp-product/peg_hammer.html

つまり僕みたいにへたくそでも簡単にペグが打てるという優れものだったのです。
そんな購入して間違いがなかったハンマーですが、今は、エリッゼステークで有名な村の鍛冶屋さんが、真鍮ヘッドのハンマーを出されているので、どちらがいいのか甲乙つけがたい。
しかしながら、そうそう買い替えるものでもないので我が家はこのまま一生ものとして使っていきます。
さてそんなスノピのハンマーを1年近く使用してきたわけなのですが、既にヘッドは、

このような状態となっており、硬い地面で相当駆使してきた事が影響しています。
出撃回数も多めですからねー。
そこで、前回のヒマラヤセールで、いつか交換するなら、、、と、

ハンマーヘッドを事前に購入したわけなのですが、、、
そもそも交換時期っていつなの?
という疑問にぶちあたりました。
スノーピークのホームページをみると
こんな状態のヘッドでも写真として掲載されていて、いまいちよくわかりません。
そこでてっとり早く、スノピショップの店員さんに質問したわけなのです。
すると答えは単純で、
固定ピンが抜ける状態のうちに交換する。
ん?
つまりそれどんな状態w
詳しく聞くと柔らかい銅が潰れてくうちに、固定ピンを押し込み抜けなくなるそーです。
そーなる前に交換を。
で、それは、銅ヘッドの潰れ具合では、判別出来ず、使用環境によってはペッタンコになるまで使えるそうです。
なるほど。
その為ハンマーを横からみて、固定ピンが歪んで無いか、穴が真っ直ぐ空いている状態かを確認すればいいというわけです。
でうちのは、、、

まだピンは曲がってないのでまだまだ行けそうですね♪
とはいえ1年近くでかなりの凹み具合。
抜けなくなるとドリルで無理やり穴を開けピンを取るそうなので、そうならないように気をつけて見なくてはいけませんね。
更新の励みになります!良かったらぽちっとお願いします♪
さよならランドロック
ブログ更新してない間にポチッた物特集
コストコ アンモボックス【HERITAGE Metal Multi-Purpose Storage Box】
新幕2016夏~我が家の選択~【Bergans Wiglo LT4】
あれを購入した話。【鉄フライパン】
シーアンカーの不調~再挑戦編からの・・・
ブログ更新してない間にポチッた物特集
コストコ アンモボックス【HERITAGE Metal Multi-Purpose Storage Box】
新幕2016夏~我が家の選択~【Bergans Wiglo LT4】
あれを購入した話。【鉄フライパン】
シーアンカーの不調~再挑戦編からの・・・
コメント
こんばんはー!
このハンマーで叩くと音が違うからカッコいいですよねー(^O^)/
僕は100均のゴムハンマーなのでいつか使ってみたいです!!
この銅の部分めっちゃ形変わるんですねΣ(゚д゚lll)
知りませんでした!こんなに変形するなら横から叩いて戻せないもんなんですかねー❓ww
このハンマーで叩くと音が違うからカッコいいですよねー(^O^)/
僕は100均のゴムハンマーなのでいつか使ってみたいです!!
この銅の部分めっちゃ形変わるんですねΣ(゚д゚lll)
知りませんでした!こんなに変形するなら横から叩いて戻せないもんなんですかねー❓ww
こんばんは。
我が家も同じハンマーを使っていますが。実は、自力交換が出来ず、一度里帰りをしています。その時は、アチャー、、、、って思いましたが、
一週間ほどで、しかも手数料無料でやって貰えるので、早めに交換することもないのかな?と思っています。(笑)
以前にスノピハンマーそっくりのハンマーをヒマラヤが真鍮ヘッドで出していたことが有り、キャンプを始めた頃に使っていました。
同ヘッドのように潰れていくのですが、欠片がはがれ落ちて行くことも有りました。
我が家も同じハンマーを使っていますが。実は、自力交換が出来ず、一度里帰りをしています。その時は、アチャー、、、、って思いましたが、
一週間ほどで、しかも手数料無料でやって貰えるので、早めに交換することもないのかな?と思っています。(笑)
以前にスノピハンマーそっくりのハンマーをヒマラヤが真鍮ヘッドで出していたことが有り、キャンプを始めた頃に使っていました。
同ヘッドのように潰れていくのですが、欠片がはがれ落ちて行くことも有りました。
ほぉ〜い♪まい〜ど!
なんだぁ〜
雨男軍団の一員としてコメントしようと思ったのにぃ(笑)
この前、スノピのキャンプ場に行った時にスタッフが持ってたハンマー見ましたけど、相当潰れててペッタンコでしたけどそのまま使ってましたよw
アレはアレで使い込んでる感じがしてカッコよかったですわ〜d(^_^o)
なんだぁ〜
雨男軍団の一員としてコメントしようと思ったのにぃ(笑)
この前、スノピのキャンプ場に行った時にスタッフが持ってたハンマー見ましたけど、相当潰れててペッタンコでしたけどそのまま使ってましたよw
アレはアレで使い込んでる感じがしてカッコよかったですわ〜d(^_^o)
こんばんは~^^
我が家はスノピの銅ヘッドじゃない方を使ってます。
庶民なのでお高いのが買えなくて(笑)
銅ヘッド使ってる人を間近で見た事ないので
ご一緒した時にでも見せてください^^
我が家はスノピの銅ヘッドじゃない方を使ってます。
庶民なのでお高いのが買えなくて(笑)
銅ヘッド使ってる人を間近で見た事ないので
ご一緒した時にでも見せてください^^
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
スノピのハンマーって心地良さで有名ですよね♪
私はよく理解しないまま、ロゴスの店員に勧められたロゴスハンマー使ってます。
割といい値段したので今にして思えば少し後悔^_^;
雨キャンといえばあの人ですよね。
まだ記事をアップしてないみたいですがw
スノピのハンマーって心地良さで有名ですよね♪
私はよく理解しないまま、ロゴスの店員に勧められたロゴスハンマー使ってます。
割といい値段したので今にして思えば少し後悔^_^;
雨キャンといえばあの人ですよね。
まだ記事をアップしてないみたいですがw
しょーたさん
おはよーございます♪ご訪問ありがとうございます!
ご、ゴムハンマーですか( ゚д゚ )
プラペグならそちらのほーが良さそうですね!うちは全てソリッドステークなので、強靭なハンマーじゃないと壊れちゃいます^^;
ヘッド部分は本当にビビるくらい変形しますねー、といっても硬い地面と戦った時の影響なのですが^^;整備されたキャンプ場だけならここまでなってないかも(笑)
お気に入り頂きますね!(*´艸`)
おはよーございます♪ご訪問ありがとうございます!
ご、ゴムハンマーですか( ゚д゚ )
プラペグならそちらのほーが良さそうですね!うちは全てソリッドステークなので、強靭なハンマーじゃないと壊れちゃいます^^;
ヘッド部分は本当にビビるくらい変形しますねー、といっても硬い地面と戦った時の影響なのですが^^;整備されたキャンプ場だけならここまでなってないかも(笑)
お気に入り頂きますね!(*´艸`)
三匹づれさん
おはよーございます♪
おぉ!里帰り経験ありですか(笑)なるほど!貴重なお話です!
手数料無しとはかなり嬉しい話ですね!そーとなれば安心して最後まで使おうかなー(笑)
昔にヒマラヤが真鍮ヘッドですか!それはそれで興味が(笑)粘性とかの影響であまり合わないのですかねー?銅ヘッドは柔らかいのでその辺の違いが鍵ですね!ありがとうございます♪
おはよーございます♪
おぉ!里帰り経験ありですか(笑)なるほど!貴重なお話です!
手数料無しとはかなり嬉しい話ですね!そーとなれば安心して最後まで使おうかなー(笑)
昔にヒマラヤが真鍮ヘッドですか!それはそれで興味が(笑)粘性とかの影響であまり合わないのですかねー?銅ヘッドは柔らかいのでその辺の違いが鍵ですね!ありがとうございます♪
ひーろさん
まいどぉー♪
雨はやっぱり経験しないに越したこと無いかな(笑)まぁ後、楽しめるスキルを身につけたいものですねー♪
スタッフのハンマーなんてほぼ毎日打ってそう(笑)
なるほど!それを聞いて安心して渋くペッタンコにしていきたいと思います(笑)
えぇ、貧乏性なんですよ(笑)
まいどぉー♪
雨はやっぱり経験しないに越したこと無いかな(笑)まぁ後、楽しめるスキルを身につけたいものですねー♪
スタッフのハンマーなんてほぼ毎日打ってそう(笑)
なるほど!それを聞いて安心して渋くペッタンコにしていきたいと思います(笑)
えぇ、貧乏性なんですよ(笑)
じぇいさん
おはよーございます♪
僕も普通のを叩いた事が無いので何ともですが、柔らかい地面なら全く差が無くなりヘッドの交換の必要が無い分有利みたいですよ♪
ご一緒した時には是非是非(*´艸`)
おはよーございます♪
僕も普通のを叩いた事が無いので何ともですが、柔らかい地面なら全く差が無くなりヘッドの交換の必要が無い分有利みたいですよ♪
ご一緒した時には是非是非(*´艸`)
しかりさん
おはよーございます♪
うちは、何故か嫁ちゃんが、
いるでしょ!
と乗り気だったので購入しました(笑)今だったら購入出来ませんねー^^;なかなかこの値段は(笑)
しかし使ってみるとやっぱり違うと思います(笑)機会があれば試してみて下さいねー♪
あ!雨キャンプを語らせてたら凄い人いましたね(笑)期待して待ってみましょーか♪
あぁ、
おはよーございます♪
うちは、何故か嫁ちゃんが、
いるでしょ!
と乗り気だったので購入しました(笑)今だったら購入出来ませんねー^^;なかなかこの値段は(笑)
しかし使ってみるとやっぱり違うと思います(笑)機会があれば試してみて下さいねー♪
あ!雨キャンプを語らせてたら凄い人いましたね(笑)期待して待ってみましょーか♪
あぁ、
今回自作したハンモックスタンドの
ペグであるソリステ40を
スノピのこちらでは無い方のハンマーで
撃ち込んだのですが
地面が固くて苦労しました。
こちらだと少しは楽に打てるんなら良いですねぇー。
しかし一年でこれだけヘッドが凹むんですね!驚き!
ペグであるソリステ40を
スノピのこちらでは無い方のハンマーで
撃ち込んだのですが
地面が固くて苦労しました。
こちらだと少しは楽に打てるんなら良いですねぇー。
しかし一年でこれだけヘッドが凹むんですね!驚き!
ぱぱぱ ぱ パッパーン
レベル上がったね♪
うちはトラスコ中山というものです。
ある意味、本物です(笑)
プロ仕様です。
買ってから今まで、全く形変わりません。
衝撃ガツンガツンきますw
猛者とはソウイウモノデス
レベル上がったね♪
うちはトラスコ中山というものです。
ある意味、本物です(笑)
プロ仕様です。
買ってから今まで、全く形変わりません。
衝撃ガツンガツンきますw
猛者とはソウイウモノデス
はいはーい、んちゃ!
わたしゃ〜代用効くものと性能に大差ない場合にはお金かけないでーすw
100均のネイルハンマーで十分でごわす
ペグも抜けるしぃ
打ち損じ?職業柄そんなんナイナイww ( ̄▽ ̄)
おっと、やべっ( ̄O ̄;)
わたしゃ〜代用効くものと性能に大差ない場合にはお金かけないでーすw
100均のネイルハンマーで十分でごわす
ペグも抜けるしぃ
打ち損じ?職業柄そんなんナイナイww ( ̄▽ ̄)
おっと、やべっ( ̄O ̄;)
レフアさん
こんばんは♪
ソリステ40ですか!打ち込む量も大きいので負担はかかるかもしれませんね^^;
やはり手の振動の分最後の押し込みも手加減してしまうのかも知れませんし、反動でだいぶんエネルギーが逃げてるのかも(笑)でもプロの工具が銅ヘッドを使わない以上、技術を極めれば、やはり銅ヘッドは要らないのかもです(*´艸`)
こんばんは♪
ソリステ40ですか!打ち込む量も大きいので負担はかかるかもしれませんね^^;
やはり手の振動の分最後の押し込みも手加減してしまうのかも知れませんし、反動でだいぶんエネルギーが逃げてるのかも(笑)でもプロの工具が銅ヘッドを使わない以上、技術を極めれば、やはり銅ヘッドは要らないのかもです(*´艸`)
ブーブさん
んちゃー♪レベル?(笑)
最近は疲労マックス出撃過ぎてレベルがあがりません(笑)
あの時は何故こんなにはぶりが良かったのか今でも不思議ですわー(笑)
んちゃー♪レベル?(笑)
最近は疲労マックス出撃過ぎてレベルがあがりません(笑)
あの時は何故こんなにはぶりが良かったのか今でも不思議ですわー(笑)
melさん
んちゃー(笑)
え?プロ?(笑)段々と見せてきましたねー(//∇//)
ハンマー使う職業の方が、銅ヘッドではないということは、、
そゆことなんですよね(笑)
しかし、使うと楽ですよー。やっぱり。
楽の為だけに高額ですけど( ̄▽ ̄;)
んちゃー(笑)
え?プロ?(笑)段々と見せてきましたねー(//∇//)
ハンマー使う職業の方が、銅ヘッドではないということは、、
そゆことなんですよね(笑)
しかし、使うと楽ですよー。やっぱり。
楽の為だけに高額ですけど( ̄▽ ̄;)
こんにちは!
高級ハンマー使われているんですね〜!!
我が家のハンマーはIKEAの工具セットに入っていた金槌です(^_^;)
この高級ハンマー購入の許可が妻からおりませんので、
ずっと買うことはないでしょうが、
そうへさんがMSRのハンマーに買い換えて、
いらなくなった時に私に頂けたあとの交換時期の参考にさせてもらいます^^
高級ハンマー使われているんですね〜!!
我が家のハンマーはIKEAの工具セットに入っていた金槌です(^_^;)
この高級ハンマー購入の許可が妻からおりませんので、
ずっと買うことはないでしょうが、
そうへさんがMSRのハンマーに買い換えて、
いらなくなった時に私に頂けたあとの交換時期の参考にさせてもらいます^^
T Kigamiさん
こんちゃーっす♪
あら?爆買王様より贅沢品を使ってしまったw
こりゃまずいっ!
まぁなくても機能的に問題ないっすもんね~
所有感を満たす上ではお安いかな?とも思いますよw
MSRのハンマーはノーリサーチですが、あれ良いんですか?
レポまだですかね?w
こんちゃーっす♪
あら?爆買王様より贅沢品を使ってしまったw
こりゃまずいっ!
まぁなくても機能的に問題ないっすもんね~
所有感を満たす上ではお安いかな?とも思いますよw
MSRのハンマーはノーリサーチですが、あれ良いんですか?
レポまだですかね?w
1年で結構減るもんなんですね〜。
私はスノピのSでコレ以外は使ったことないんで違いがわかりません。
銅ヘッドがどんな感触なのか知りたいんですが、機会がないw
いや、このまま知らない方が懐のためかな( ;∀;)ヒャー
私はスノピのSでコレ以外は使ったことないんで違いがわかりません。
銅ヘッドがどんな感触なのか知りたいんですが、機会がないw
いや、このまま知らない方が懐のためかな( ;∀;)ヒャー
よしおさん
こんにちはー♪
実は僕も普通のあんまり使ったことなくて(笑)
手が痺れるよーな記憶はあるのですがー^^;
結論うち込めれば何でもいいわけですからねー。所謂贅沢品ですよ(笑)気が向いたらご購入を(*´艸`)
こんにちはー♪
実は僕も普通のあんまり使ったことなくて(笑)
手が痺れるよーな記憶はあるのですがー^^;
結論うち込めれば何でもいいわけですからねー。所謂贅沢品ですよ(笑)気が向いたらご購入を(*´艸`)