ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPハマりの備忘録

since 2015.5
~ファミリー弾丸キャンパーの物語~

初キャンプにむけた道具編②(ランタン)

いやぁ、ほんといい天気♪

ブログ日和っすねーーーえーん


次いきますw

ランタン(=・ω・)ノ

我が家にはひとつもランタンはありません。

夜のサイトを彩るランタン(〃▽〃)ポッ

キャンプの雰囲気を一気に作り出してしまうといっても過言ではないでしょう。


これは重要な選択です( ・ㅂ・)و ̑̑


さて、ランタンについて一通り勉強すると、、、

メインランタン・・・・サイト全体を照らす明るいやつフム(( ˘ω ˘ *))フム

サブランタン・・・・近場において手元等をスポットで明るくするやつフム(( ˘ω ˘ *))フム

テーブルランタン・・・・テーブルに直接おいて雰囲気だすやつ(サブとかぶりますけどね)フム(( ˘ω ˘ *))フム

幕内用ランタン・・・・幕内真っ暗じゃお話になりません。フム(( ˘ω ˘ *))フム

と場所によって何種類かそろえるようです
さすがに、一気にここまでそろえるのは・・・・・(´;д;`)
ってことで我が家は、

メイン+サブ

テーブル+幕内

の2種類で攻める事にしました。( ꒪Д꒪)ノ

すぐに決まったのはテーブル+幕内ランタン(*´艸`)

これ2個

スマイルランタンでーす♪



いや、なかなかこいついいですよ。そのルックスもさることながら、
単三乾電池でここまで明るければ文句なしです。٩(。•ω•。)و
さかさにすると吊るして幕内用にももってこい。( ꒪Д꒪)ノ

これだ!!

お値段もお安くていいね♪ただ作りは・・・・・


ちなみに我が家では、幕内使用の時はランドロックリビング部に2個吊るして使って

ごはん食べる時は少し暗いかなー。

って感じです。

テーブルに置いて使うとそのルックスからキュンキュン過ぎて、子供のおもちゃにされる運命でした。(°д°)

でも買ってよかったなーと思う一つです。(*´艸`)


さて、メインサブランタン( ꒪Д꒪)ノ

大きく分けて、

ホワイトガスか、灯油のプレッシャー系


OD缶


CB缶


LED


の4選択があると思います。

まず脱落するのがOD缶・・・・我が家ではOD缶の使用は一切考えておりません。(高いからw)

プレッシャー系・・・・欲しいけどぉ・・・何か敷居が高いなぁ・・・いや、欲しいけどぉ。

CB缶・・・・そもそもメインになるような光量ではない。

LED・・・・子供小さいから文句ないけど、暗い。

・・・・

・・・

・・


初心者らしくLEDで行きましょう!

でも暗いって言われるのだけは嫌



ならば最強LEDランタンを


これだーーーー!!


GENTOS(ジェントス) LEDランタン EX-1000C




はい、安易ですねw


使ってみましたが、最強モード、白+暖の全開、電池新品ならば、かなり明るいです。

ただ、暖色モードのみだと、同じジェントスの777とどっこいどっこい。

結論から申しますと、最大光量を必要とするのは、

いわゆる夕暮れ時(´;д;`)

なんですよね。目が慣れてないからほんと暗く感じる時間。

この時間さえ乗り切れば、777の光量で十分戦えますし、料理が作り終わってるならなおさらテーブルランタンと777でいいのかと思います。


んが、しかし・・・その暗くなる時間・・・傍から見て・・・あのサイト暗いなぁ・・・・

なんて思われたり、

他のサイトの、プレッシャー系ランタンで煌々と輝いてみえるサイトを見て・・いいなぁ・・楽しそうだなぁ・・・

と思われる可能性もあるため、やはり強力ランタンは必要不可欠な気がしますw

結果我が家は、なぜだか


GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP




買い足しましたw


このジェントスLEDランタン、いずれも単一という鬼の乾電池を使用しますが、間違ってもアダプターで単三を使用しないほうがいいです。

単三と単一での差は半端ないっす。ただの重い暗いランタンになっちまいますぜ。

あとは、電池残量が落ちるといずれもくらいですw


よしランタン終わった♪

次はテーブル編٩(。•ω•。)و

追記~

どーやら、単3と単1の違いは、ただ単に容量不足による、時間経過の出力低下らしいです(°д°)
で、それを防ぐのに単3、3本を単1に変換できるアダプターがあるよーです(*´艸`)

今度とりあえず検証してみます(笑)









このブログの人気記事
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】

キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情
キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情

キャンパーが車を買い替えるという話。
キャンパーが車を買い替えるという話。

SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。
SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。

冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】
冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
さよならランドロック
ブログ更新してない間にポチッた物特集
コストコ アンモボックス【HERITAGE Metal Multi-Purpose Storage Box】
新幕2016夏~我が家の選択~【Bergans Wiglo LT4】
あれを購入した話。【鉄フライパン】
シーアンカーの不調~再挑戦編からの・・・
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 さよならランドロック (2020-01-08 23:56)
 ブログ更新してない間にポチッた物特集 (2016-10-18 23:33)
 コストコ アンモボックス【HERITAGE Metal Multi-Purpose Storage Box】 (2016-09-09 23:57)
 新幕2016夏~我が家の選択~【Bergans Wiglo LT4】 (2016-07-27 19:55)
 あれを購入した話。【鉄フライパン】 (2016-07-21 10:50)
 シーアンカーの不調~再挑戦編からの・・・ (2016-07-13 00:31)



コメント
早速コメントありがとうございます。

「クーラーボックス編にさりげなくお邪魔させてい・・・・・」


えっ、どういう意味かな??と思い自分のブログに戻ってみると

あーーーーー!!!!

コメントいただいてる!!!

気づかずスルーしてる・・・・・・・・・ _l ̄l●lll ガクリ・・・

ホントッすみません。
皆様からのコメントが楽しみで
やっているブログなのに・・・。
大変申し訳ございませんでした。

それなのに、暖かく迎えて頂きありがとうございます。
そうへさん、心広いです。ラオウのようです。

ブーブなら、コメントスルーされたら
二度そのブログいきません。
はい。せいぜいジャキどまりですから。



ここから記事コメント

私も、ちょうどランタンで悩んで

2~3日前に到着したところです。

SOL-016Bになりました。

EX-1000Cも気になりましたが、
実用5.5時間がネックであきらめました。

あとEX-777XPと同等レベルのものは
最初からもっていたので
この2台体制プラス遊びの小物系で
いきたいと思ってます。


今後ともよろしくお願いします。
でわ

ブーブ ブーブ
2015年11月21日 15:35
ブーブさん

連続コメントあざまーす♪

あはは(笑)実は書いてから図々しかったかなーとか、色々考えたりしてて、まだ初心者のくせにテメー( ꒪Д꒪)ノとか思われてるんじゃないかと心配してました(*´艸`)

ラオウって心広かったでしたっけ?(笑)

さて、SOL016!いいっすね♪
暖色系最強LEDやないすか!
あれなら充分です( ・ㅂ・)و ̑̑

その時何故か選択肢になかったんですよね(笑)スペックに踊らされた(笑)

ではまたー♪

そうへそうへ
2015年11月21日 16:39

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
初キャンプにむけた道具編②(ランタン)
    コメント(2)