初キャンプ~うるぎ星の森AC~②(7月4日~)
Nov 23 , 2015
薄れゆく記憶に歳を感じています(°∀°)
耐えられずに行ったデイキャンプレポで、何気に未紹介ギアを披露しちゃって、デビューの雰囲気が無くなりそー(°∀°)
さて二日目です♪
(やはり余裕無くて画像少なめ(笑))
ランドロックでの初寝は服が湿った状態で寝床に入るという何とも言えない状況でしたが、疲れのせいで気にせず寝れました٩( 'ω' )و
お隣さんは遅くまでお話してたよーでしたが全く気にならず(笑)
朝6時起床、、、
何やら変な音が、、、
ごごごごごごごご
ごごごごごごごごごごごごごごごご
なんかすぐ近くで聞こえる(.;゚;;∀;゚:
テントから出てみると、お隣さんのテントからでした(*´艸`)
そりゃ、キャンプきてもイビキはしょーがないですね(笑)
チュンチュンという鳥のさえずりの代わりに隣のテントの地響きイビキでおはようございます(。・ө・。)
テントの外は、、、
おぉーーー(°∀°)
晴れたー(´∀`*)

え?どこが?って?(笑)
いや、昨日と比べると圧倒的に明るいんですよ(笑)
なんかウキウキしてきちゃいます(*´艸`)
外の気温は相変わらず寒いですが、、
さて、、、
さぁ念願の、、、、
こーしぃーを(´∀`*)
鍋でお湯沸かしてー、、
こぉぉぉぉぉぉぉぉ(♡´艸`)
その間にドリップパックを大人のコップに用意してー、、
お湯を、お玉で注ぐΣ(゚д゚;)
まじすか(°д°)
確かにうちも妹ちゃん家も、ヤカン、ケトル無いんです(꒪ω꒪υ)
ま、お湯を注ぐのはどれでも一緒、、
う、うん(¯―¯٥)
さて、気を取り直して、、!
念願の、朝こーしぃー♪(♡´艸`)
あぁ、、、至福(*´艸`)
キャンプ来てよかった、、
あ、まだ続いてますね(¯―¯٥)
さて続々と子供が起きてくるので、、
ウィンナー焼いてー♪
ゆで卵作ってー♪
昨日のポトフ温めてー♪
メインディッシュは、、
コストコのシャカシャカホットケーキ♪
※期待してくれた方いらっしゃったので詳しく行きます(笑)
何それ?という方にご説明を(=・ω・)ノ

キアラピュアフーズ 有機パンケーキミックス オリジナル 325g×3本
このボトルに牛乳を線まで入れてシャカシャカ1分振ればホットケーキの生地が混ざって出来上がるという簡単材料です♪
ボウルもいらないのでいいですよ♪
難点は、ちょと量が多い、、、二家族ならいいのかも?(笑)
ってことでいきなり焼き上がり(=・ω・)ノ

こんな写真しかない(笑)

まー(次女)もお気にめしてくれたのかなー?(笑)
そんなバラエティある朝食でお腹いっぱい♪
子供達も昨日出来なかったお外遊びを少し満喫して楽しそう(♡´艸`)

霧ってるけど(笑)
キャンプいいなー♪ほんと(*´艸`)
心から思いました(´∀`*)
撤収が待っていた(꒪ω꒪υ)
少しずつ洗い物しながら、寝室片付けて、とかやってても全然進まない( ꒪Д꒪)ノ
昨日より雲が薄いのか、光を浴びて幕も、乾いてきてたので、
お、これは乾燥撤収できそーだ(=・ω・)ノ
子供達は遊ばせて撤収に集中。
嫁ちゃんと二人でひたすら片付けます!
はぁはぁはぁはぁ(꒪ω꒪υ)
やっとインナー片付け終わって後は外側の幕だけ。
地面は相変わらず湿ってるので、乾き始めた駐車場で畳むことに。
よっこいしょと幕を運んで駐車場に広げてーーー。
ぱらっ、ぱらぱらぱらっ、パラパラパラパラパラー
ぎゃーーーー(.;゚;;∀;゚:
降ってきたーレ(゚∀゚;)ヘ
結局適当に畳んで、イケアショッピングバッグに突っ込む事に(¯―¯٥)
で、行く時は後方視界が確保されてた荷室も何故だかパンパン積載( ꒪Д꒪)ノ
不思議(。・ө・。)
とにかく11時半くらいに完全撤収完了(꒪ω꒪υ)
すげー疲れます(¯―¯٥)
管理棟にゴミ捨ててー、チェックアウトしてー。
12時丁度には看板で記念撮影してキャンプ場を後にしました(=・ω・)ノ
それから、近くの道の駅に併設のひまわりの湯にどっぷり浸かり、さらにはその帰りに瑞浪市の有名ラーメン屋、『あきん亭』でラーメンをほぉばり、かいさーん٩(。•ω•。)و
夕方6時に帰宅することとなりました(´∀`*)
そっから乾いてなかった幕を庭で簡易的に組み立てて、完全乾燥してからしっかり収納♪
キャンプデビューを無事終えたのでありましたー(´∀`*)
いやぁ。
とにかく。
疲れたーーーー(¯―¯٥)
でもねでもね。
楽しかった(♡´艸`)
これだけは間違いない٩(。•ω•。)و
子供達も大はしゃぎだったのできっと楽しめたんだと思います(´∀`*)
今回デビューに選んだうるぎ星の森ACは、
本当に施設が綺麗で、洗い場もお湯が使えるし、トイレは広くて、洋式もいっぱいあって、虫どころかクモの巣も無いんです(*´艸`)
本当に施設は最高の場所でした!本当に雨じゃなければ完璧だったと思います(¯―¯٥)
妹ちゃん家とも、
『よかったー♪今度絶対リベンジしよーね♪』と誓ったのでありました( ・ㅂ・)و ̑̑
そして、ここからそうへ家キャンプシーズンの幕開けとなりましたー(=・ω・)ノ
次の、キャンプは、、、
海キャン(♡´艸`)
ではまた♪

にほんブログ村
耐えられずに行ったデイキャンプレポで、何気に未紹介ギアを披露しちゃって、デビューの雰囲気が無くなりそー(°∀°)
さて二日目です♪
(やはり余裕無くて画像少なめ(笑))
ランドロックでの初寝は服が湿った状態で寝床に入るという何とも言えない状況でしたが、疲れのせいで気にせず寝れました٩( 'ω' )و
お隣さんは遅くまでお話してたよーでしたが全く気にならず(笑)
朝6時起床、、、
何やら変な音が、、、
ごごごごごごごご
ごごごごごごごごごごごごごごごご
なんかすぐ近くで聞こえる(.;゚;;∀;゚:
テントから出てみると、お隣さんのテントからでした(*´艸`)
そりゃ、キャンプきてもイビキはしょーがないですね(笑)
チュンチュンという鳥のさえずりの代わりに隣のテントの地響きイビキでおはようございます(。・ө・。)
テントの外は、、、
おぉーーー(°∀°)
晴れたー(´∀`*)

え?どこが?って?(笑)
いや、昨日と比べると圧倒的に明るいんですよ(笑)
なんかウキウキしてきちゃいます(*´艸`)
外の気温は相変わらず寒いですが、、
さて、、、
さぁ念願の、、、、
こーしぃーを(´∀`*)
鍋でお湯沸かしてー、、
こぉぉぉぉぉぉぉぉ(♡´艸`)
その間にドリップパックを大人のコップに用意してー、、
お湯を、お玉で注ぐΣ(゚д゚;)
まじすか(°д°)
確かにうちも妹ちゃん家も、ヤカン、ケトル無いんです(꒪ω꒪υ)
ま、お湯を注ぐのはどれでも一緒、、
う、うん(¯―¯٥)
さて、気を取り直して、、!
念願の、朝こーしぃー♪(♡´艸`)
あぁ、、、至福(*´艸`)
キャンプ来てよかった、、
あ、まだ続いてますね(¯―¯٥)
さて続々と子供が起きてくるので、、
ウィンナー焼いてー♪
ゆで卵作ってー♪
昨日のポトフ温めてー♪
メインディッシュは、、
コストコのシャカシャカホットケーキ♪
※期待してくれた方いらっしゃったので詳しく行きます(笑)
何それ?という方にご説明を(=・ω・)ノ

キアラピュアフーズ 有機パンケーキミックス オリジナル 325g×3本
このボトルに牛乳を線まで入れてシャカシャカ1分振ればホットケーキの生地が混ざって出来上がるという簡単材料です♪
ボウルもいらないのでいいですよ♪
難点は、ちょと量が多い、、、二家族ならいいのかも?(笑)
ってことでいきなり焼き上がり(=・ω・)ノ

こんな写真しかない(笑)

まー(次女)もお気にめしてくれたのかなー?(笑)
そんなバラエティある朝食でお腹いっぱい♪
子供達も昨日出来なかったお外遊びを少し満喫して楽しそう(♡´艸`)

霧ってるけど(笑)
キャンプいいなー♪ほんと(*´艸`)
心から思いました(´∀`*)
撤収が待っていた(꒪ω꒪υ)
少しずつ洗い物しながら、寝室片付けて、とかやってても全然進まない( ꒪Д꒪)ノ
昨日より雲が薄いのか、光を浴びて幕も、乾いてきてたので、
お、これは乾燥撤収できそーだ(=・ω・)ノ
子供達は遊ばせて撤収に集中。
嫁ちゃんと二人でひたすら片付けます!
はぁはぁはぁはぁ(꒪ω꒪υ)
やっとインナー片付け終わって後は外側の幕だけ。
地面は相変わらず湿ってるので、乾き始めた駐車場で畳むことに。
よっこいしょと幕を運んで駐車場に広げてーーー。
ぱらっ、ぱらぱらぱらっ、パラパラパラパラパラー
ぎゃーーーー(.;゚;;∀;゚:
降ってきたーレ(゚∀゚;)ヘ
結局適当に畳んで、イケアショッピングバッグに突っ込む事に(¯―¯٥)
で、行く時は後方視界が確保されてた荷室も何故だかパンパン積載( ꒪Д꒪)ノ
不思議(。・ө・。)
とにかく11時半くらいに完全撤収完了(꒪ω꒪υ)
すげー疲れます(¯―¯٥)
管理棟にゴミ捨ててー、チェックアウトしてー。
12時丁度には看板で記念撮影してキャンプ場を後にしました(=・ω・)ノ
それから、近くの道の駅に併設のひまわりの湯にどっぷり浸かり、さらにはその帰りに瑞浪市の有名ラーメン屋、『あきん亭』でラーメンをほぉばり、かいさーん٩(。•ω•。)و
夕方6時に帰宅することとなりました(´∀`*)
そっから乾いてなかった幕を庭で簡易的に組み立てて、完全乾燥してからしっかり収納♪
キャンプデビューを無事終えたのでありましたー(´∀`*)
いやぁ。
とにかく。
疲れたーーーー(¯―¯٥)
でもねでもね。
楽しかった(♡´艸`)
これだけは間違いない٩(。•ω•。)و
子供達も大はしゃぎだったのできっと楽しめたんだと思います(´∀`*)
今回デビューに選んだうるぎ星の森ACは、
本当に施設が綺麗で、洗い場もお湯が使えるし、トイレは広くて、洋式もいっぱいあって、虫どころかクモの巣も無いんです(*´艸`)
本当に施設は最高の場所でした!本当に雨じゃなければ完璧だったと思います(¯―¯٥)
妹ちゃん家とも、
『よかったー♪今度絶対リベンジしよーね♪』と誓ったのでありました( ・ㅂ・)و ̑̑
そして、ここからそうへ家キャンプシーズンの幕開けとなりましたー(=・ω・)ノ
次の、キャンプは、、、
海キャン(♡´艸`)
ではまた♪

にほんブログ村
2022年の出来事
白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
白馬の景色を思いっきり堪能!①【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
真夏の激戦キャンプ場へ【べるが尾白の森キャンプ場】2021年8月21〜
琵琶湖湖畔でSUP満喫【知内浜オートキャンプ場】2021年7月24日〜
リピートしたくなる最高の川遊びキャンプへ【キャンプinn海山】2021年7月10日〜
白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
白馬の景色を思いっきり堪能!①【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
真夏の激戦キャンプ場へ【べるが尾白の森キャンプ場】2021年8月21〜
琵琶湖湖畔でSUP満喫【知内浜オートキャンプ場】2021年7月24日〜
リピートしたくなる最高の川遊びキャンプへ【キャンプinn海山】2021年7月10日〜
コメント
こんばんは〜
ホットケーキレポありがとうございました(笑)
なかなか量が多いんですね。さすがコストコ(^◇^;)
ウチだけの場合、お昼ご飯もホットケーキを覚悟しないと。。
お玉でお湯を注ぐのは笑いました。
が、実は私の親父も同じで、小さな頃は鍋でお湯を沸かしてお玉でコーヒー作ってたのを思い出しました(笑)
ホットケーキレポありがとうございました(笑)
なかなか量が多いんですね。さすがコストコ(^◇^;)
ウチだけの場合、お昼ご飯もホットケーキを覚悟しないと。。
お玉でお湯を注ぐのは笑いました。
が、実は私の親父も同じで、小さな頃は鍋でお湯を沸かしてお玉でコーヒー作ってたのを思い出しました(笑)
ニトリでケトル買っといて良かった〜w
デビューで雨はきっついですが楽しめて良かったですね!
ってか妹さん家族と一緒なんて心強いですよね!
バラエティ豊かな食事、、、。
いいなー。
デビューで雨はきっついですが楽しめて良かったですね!
ってか妹さん家族と一緒なんて心強いですよね!
バラエティ豊かな食事、、、。
いいなー。
おはようございます!
乾燥撤収できずでしたね~。
我が家マンション住まいなので乾燥撤収できなければ後日、河川敷にいくことになります(~_~;)
最初のキャンプが楽しめると後が続きますよね(^^ゞ
乾燥撤収できずでしたね~。
我が家マンション住まいなので乾燥撤収できなければ後日、河川敷にいくことになります(~_~;)
最初のキャンプが楽しめると後が続きますよね(^^ゞ
しかりさん
おはよーございます(=・ω・)ノ
あんま大したレポにならずにすいませんでした(^^;
ネットによると一本15枚程度だそーで、確かに一家族じゃ苦しい(笑)
味はホットケーキそのものです(。・ө・。)
お玉でこーしぃー、、、(笑)
まぁ、山とか行ったら鍋直接ですからいーんですけど、せっかくキャンプだしねぇ(笑)
おはよーございます(=・ω・)ノ
あんま大したレポにならずにすいませんでした(^^;
ネットによると一本15枚程度だそーで、確かに一家族じゃ苦しい(笑)
味はホットケーキそのものです(。・ө・。)
お玉でこーしぃー、、、(笑)
まぁ、山とか行ったら鍋直接ですからいーんですけど、せっかくキャンプだしねぇ(笑)
やつさん
おはよーございます(=・ω・)ノ
そー(笑)ケトル大事ですよ(。・ө・。)
当然この後導入しましたので、それはまた(*´艸`)
バラエティあるキャンプ料理は本当に憧れますが、それにこだわり過ぎてコストや時間がかかる事も、あるのでお気楽キャンプが我が家にはいいのかも?(笑)
子供は簡単な料理でも喜んでくれますからね♪
おはよーございます(=・ω・)ノ
そー(笑)ケトル大事ですよ(。・ө・。)
当然この後導入しましたので、それはまた(*´艸`)
バラエティあるキャンプ料理は本当に憧れますが、それにこだわり過ぎてコストや時間がかかる事も、あるのでお気楽キャンプが我が家にはいいのかも?(笑)
子供は簡単な料理でも喜んでくれますからね♪
B30さん
おはよーございます(=・ω・)ノ
まさかのびちゃびちゃ撤収でした(^^;
お庭でテント組んだらすぐに乾いたのでよかったー♪
こんだけお金かけて次回無しは泣いちゃう(^^;めでたく次へ行けました♪
おはよーございます(=・ω・)ノ
まさかのびちゃびちゃ撤収でした(^^;
お庭でテント組んだらすぐに乾いたのでよかったー♪
こんだけお金かけて次回無しは泣いちゃう(^^;めでたく次へ行けました♪
こんばんは~
中々ハードルの高いキャンプ場でデビューだったんですね^^;
楽しめた様でよかったです。
初キャンプは失敗できませんからね!
夏のキャンプには見えませんね^^;
中々ハードルの高いキャンプ場でデビューだったんですね^^;
楽しめた様でよかったです。
初キャンプは失敗できませんからね!
夏のキャンプには見えませんね^^;
スミッキーさん
おはよーございます(´∀`*)
そです(笑)ほんと途中までは、何度もくっそー!と思ってました(^^;
でも楽しくしたいってみんな思ってたから楽しく出来たんじゃないかなー?って今思うと思うわけです(笑)
つまり気持ち次第か?(°∀°)
おはよーございます(´∀`*)
そです(笑)ほんと途中までは、何度もくっそー!と思ってました(^^;
でも楽しくしたいってみんな思ってたから楽しく出来たんじゃないかなー?って今思うと思うわけです(笑)
つまり気持ち次第か?(°∀°)