ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPハマりの備忘録

since 2015.5
~ファミリー弾丸キャンパーの物語~

初めてのハロウィンサイトデコレ




どもどもこんにちは♪

いやー蒸し暑い!今この時間、11月間近にしてこの午後11時という時間なのに・・・蒸し暑い(汗)

ほんとよく最近の気候はわからんですよねぇ。


さてさて、一部情報が漏れ漏れではありますが、10月8、9、10日の三連休は、



関西組東海組での大型グルキャン、ハロウィンキャンプinカントリーパーク大川



に参加してきました♪

初めてのハロウィンサイトデコレ


いやぁ、ほんと凄い大型グルキャンでしたよ!ドキッ


ブログが中断してたのも、これを目前にしてなにやら準備(というか補修)やら段取りを組むのにちょい精力を注ぎすぎまして・・(特段何もしてませんが)

さらにはグルキャン後のいわゆる


グルキャンロス


により、ブログから遠ざかっていた私がいたんですねぇ・・・・・















すいません。



















それ半分本当で、半分嘘ですテヘッ










実は・・・ブログから離れてしまっていた大きな理由がひとつあったのですw



※全く興味ないと思われる話ですが僕はあえてこの話を盛り込みますw興味ない方はスクロールスクロールで逃げて逃げてw



はい・・・その理由なんですが、




話はかなりそれますが、わたくし、キャンプにはまる前何にはまっていたかというと、、、




お恥ずかしい話・・・





携帯ゲームというやつにはまってました。





それもかなりのどっぷりテヘッ







で、僕がやってたのは、GREEが運営するゲーム



「探検ドリランド」




といったゲームです。




簡単に説明すると、いわゆる、カードを手に入れて、デッキつくって戦ったりするゲームで、数年前に、TOKIOがCMをやっていて「ど、ど、ドリランド♪」とかやってた時期が全盛期(実際には落ち目)だったかもしれませんね~。






で、それから数年たった今でも、当時からやってるユーザーはゲームを続けていまして、、、、












とにかく半端ねぇんですわ、










その課金額がw













どんなオンラインゲームも大半がイベントがあったりして、それによるランキングを競ったりするのですが、












もうね、トップランカーは、













課金額が数万とかじゃなくて、
















数十万ですよ。(毎月)

















実際、僕もその中のとあるグループに入ってたりして仲良くさせてもらったんですが、さすがに金銭的に追いつけるわけがなく・・・




















それをなぜだかカードを回してくれる素敵なセレブ達がいっぱい。






















でもね、でもね、課金すりゃランキング上位になれるかといったらそうじゃなくて、やっぱり





















どれだけ時間をかけてやってるか












も一つの絶対条件となるわけです。












お金+時間=現実世界の崩壊。












恐ろしいですよ、ほんと・・・・今でも必死こいてやってる仲間とか、将来大丈夫なのか?とか心配になりますからね。











で、で、











そんなドリランドも、キャンプを始めるようになってからは、興味が次第に薄れていきまして、やっとこさ説得して仲間のグループから抜けさせてもらって数か月。














アカウントはこっそり残してて、無料チケットを手に入れたりしてたんですけどそれが貯まってたので暇つぶしに今月初めに使って見たんですよ。















そしたらね。















初めてのハロウィンサイトデコレ














こんなカードが2枚も!!






このカードの価値は、だいたい課金して1~10万とか使ってやっと1枚、2枚ゲットしてる人は、5万~15万とか・・・













そんな超強いカードを2枚も手に入れちゃったんですよ。しかもタダでw










そんな、なかなか手に入らない強いカードをゲットしたからには・・・・










はいwまたどっぷりとゲームやっちゃいましたw











このカードが鬼のように強い期間は、今月いっぱいなんですよねw









でもやっぱり駄目ですね。携帯ゲームはやるもんじゃありません(汗)充実した時間が過ごせませんよ(汗)





ってなわけで現実世界に復帰してブログに戻ってきたんです(爆)(ブログも現実世界かどうかはおいておいて)







さてさて、話は戻りましてw



本当ならば、この楽しかったハロウィンキャンプのレポに行きたいところですが、、、、


まだブログを書いてなかった期間のブランクがありwなかなか取りかかれないところなのです(汗)


ひとまず、このハロウィングルキャンでは、1年に1度のイベントであるハロウィンイベであるので、当然仮装や、サイトデコレーションを皆さん行うということでしたので、我が家も普段飾り付けなんてほとんどやりませんが、、


やれるだけやってみた!!



ってな感じで簡単にそうへ家デコレーション編でお送りしますドキッ




まずは外観正面から


初めてのハロウィンサイトデコレ


これ、初日に到着後に必死こいてデコレーションしてたんですが・・・・



難しいですねわーん



とにかく、家でデコレーションするのと違って、実際の長さとかずれたてり・・・・


ま、とりあえず何とか形にした状態がこれでしたw





で今回、僕が自信を勝手にもって皆様にご紹介したいのが、








こちら







初めてのハロウィンサイトデコレ









そうへ家サイトサイン ハロウィンバージョン♪





完全に嫁ちゃん作品ですw





凄いですよねぇ。これにはホントビビりましたw




これ、いわゆる



ウッドバーニングっていう焼き付け加工っていうんでしょうか。


読んで字のとおり、木を焼いて、絵、模様を書く技法ですね~。



これを、100円均一の板に、かるーくやっちゃう嫁ちゃん。へへん



そもそもの原画デザインもすべて書いてると思うと、もう真似できませんw




ちなみにハロウィンバージョン部分はマグネットで固定されていて、季節によって変更する予定・・・・・だと思いますw









続きまして~~~~~


初めてのハロウィンサイトデコレ




蜘蛛の巣大作戦




はい、これも僕が、



「蜘蛛の巣つくるとお洒落かな~」



なんて事をいったことによって嫁ちゃんが事前に 毛糸で用意してくれてました~~~。



作り方は放射状に伸ばした毛糸に、横の糸を付けていく感じなんですかね?




がしかし、自宅で作った時は大きさもきれいだったんですが・・・・




持ってきて、つけるときに引っ掛かりまくりまして(僕の仕舞い方が悪かったとのこと)


さらにはそもそもどこにつけるのか決まって無かった事により、、、、


ちょいグダグダ感が。



結局そこに+して100円均一の白い蜘蛛の巣も追加しちゃうと何がなんだか遠目じゃわからない具合にw




これはちょい失敗だったかなぁ・・・・どうせやるなら太い糸。目立つ色。デカい蜘蛛が必要だったかもしれません。来年の課題といたします(来年やるかは別としてw)





はい、続きまして・・・




初めてのハロウィンサイトデコレ




ジャックオーウィグロLT4




そうドキッこれはナイスアイディアだと勝手に思ってますwへへん



ウィグロに100均で購入したカッティングシートを切って目を張り付けたやつですw


ただ、惜しむべくは、





タープ下に入ってて目立たねぇよ!!ガーン


初めてのハロウィンサイトデコレ








ま、大きなところだとそんなところですかね。









そうそう、今回のデコレーションにはダイソー100円均一のお力を存分にお借りした次第です。



その中でも探し求めてたのが、






初めてのハロウィンサイトデコレ




これ。





初めてのハロウィンサイトデコレ





なんと素晴らしい♪





こんな素敵ならサイトの色取り間違いない!!






とは思ったんですが、蜘蛛の巣大作戦に阻まれてメインで付ける場所を失いましてw






初めてのハロウィンサイトデコレ



夜にほんのり左側のガイロープに取り付けてあることがわかるくらいの演出になってました(汗)








はい、その他。




初めてのハロウィンサイトデコレ




とりあえず適当に乗せてみたw





スマイルランタン、ハロウィンバージョンは今回初投入ですね♪お値段1000円ですけど、やはりこれは実用性も十分認められているので購入に至りました♪









それから白のお化けミニバケツ。




これセリアの商品なんですが、、、




この中に、ダイソーの小型ろうそくLEDを入れると雰囲気かわいく夜を彩ってくれますよ♪





が、夜はグルキャンだとあんまり自分のサイトにいないんだなw



初めてのハロウィンサイトデコレ


ただ、スマイルランタンが強すぎて負けちゃうけどねw






初めてのハロウィンサイトデコレ




うちの姫たちはこんな感じでw






っとまぁ、何とかグダグダだったけどハロウィンデコレーションをやってみたという感じでした。




初めてのハロウィンサイトデコレ




ただ、ハロウィンデコレーションの王様、てけてんさんも言ってたけど、デコレーションに凝るとそれが大変すぎてキャンプを楽しめないって・・・






確かに、、、無駄にいつも以上に設営時間がかかって慌ただしかったっす・・(汗)





ハロウィンデコ楽しむのも大事だけど、ほどほどが一番かなーって思いましたよテヘッ




では、次こそレポかなw









更新の励みになります!良かったらぽちっとお願いします♪








このブログの人気記事
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】

キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情
キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情

キャンパーが車を買い替えるという話。
キャンパーが車を買い替えるという話。

SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。
SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。

冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】
冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】

同じカテゴリー(カントリーパーク大川)の記事画像
台風を避けてまさかの灼熱キャンプ【カントリーパーク大川】(9月22日〜)
ハロウィングルキャンはカントリーパーク大川で♪
カントリーパーク大川でブロガーさんとの初グルキャン♪(5月21日~)
同じカテゴリー(カントリーパーク大川)の記事
 台風を避けてまさかの灼熱キャンプ【カントリーパーク大川】(9月22日〜) (2019-09-27 07:05)
 ハロウィングルキャンはカントリーパーク大川で♪ (2016-11-10 06:52)
 カントリーパーク大川でブロガーさんとの初グルキャン♪(5月21日~) (2016-05-31 12:22)



コメント
どもども♪

大川レポきた~っと思ったらちょと違うしw
そうそう、木のサイトサイン気になってましたよ。
スゲーなって^^

ドリランドはコンプガチャ問題あたりで辞めちゃいましたけどね。
ちと懐かしいっすわ。

じぇいじぇい
2016年10月20日 00:38
おはようございます〜!

こんな凄い大型グルキャンがあるんですね(^^)デコ大変そうですね(汗)
そして奥様はホント器用ですね(´⊙ω⊙`)ウッドバーニングめちゃ可愛い♪ウィグロの顔素敵!ですが隠れちゃってるんですね(笑)

ミキジンミキジン
2016年10月20日 06:19
じぇいさん

どもどと(笑)そ〜簡単には書けませんよーヽ ( ꒪д꒪ )ノ何しろモザイク処理超めんどくさい( ノД`)今回のも幹事様から勝手に拝借した処理済画像だったり(笑)楽チン(*´艸`)

ウッドバーニンクは木製品なら何でもできるので下書きさえできれば可愛く出来そうですよ(*´艸`)とりあえずハンダコテで(笑)

ん、ドリランドわかる口?(笑)コンプガチャもやばかったっすね(笑)あれからダラダラ続けてました( ノД`)

そうへそうへ
2016年10月20日 06:43
ミキジンさん

おはようございます♪
そう、紹介したサイトサインとウィグロはお手軽感もあって是非オススメしたいんです(*´艸`)ってウィグロは真似できんし、ウッドバーニングは、、センスかな(爆)

ぐるキャン楽しかったですよ(´∀`*)企画されてる方のおかげであります♪

そうへそうへ
2016年10月20日 06:47
成る程、、、そう言う理由でブログが放置状態だったんですねー。
携帯ゲームは皆さんしてますよねぇー!!!
家人も課金はしていないと言ってますが
暇があればずーっとゲームしてます(--〆)

私は昔からゲームに全く興味がないので
課金に数十万って聞くと驚きです。

さて、そうへさんのハロウィンデコ。
凝ってるなー!って観てました。
ジャックオーウィグロLT4は
うちの子達が食いついてましたよ(笑)

私的にはタープ端に何気につけてある
よるにボーっと光ってたお面が怖かったです。

レフアレフア
2016年10月20日 08:02
キャンプにしろ何にしても趣味はお金かかりますよね〜。

私は車→ラジコン→PCのオンラインゲーム→無趣味→キャンプで今に至りますw

ハロウィンキャンプ楽しそうですね♪
まだやったことないので、来年は子供に体験させたいなぁ。

よしおっよしおっ
2016年10月20日 08:42
おはよ~です!!

3日間ありがとでした~!!
ってブログ放置理由はまさしくゲームだったわけですね~(∩´∀`)∩

確かにブログってちょっとした時間を使って記事書くので、その時間がゲームに撮られると書くタイミングなくなりますもんね~!!


いやーそうへさんのところのハロウィンデコ凄かったですよ~!!
蜘蛛の巣とかも見ててビックリしてましたし!

子供のハロウィン仕様も可愛かったっす!!
奥様のあの看板マジックじゃなかったんですねΣ(゚Д゚)

ウッドバーニング!?
しかも取り外し可能ってΣ(゚Д゚)

ハロウィン、クリスマス、正月、ひな祭り、子供の日、海の日・・色んな看板作って出撃しまくり出来ますね~(・´з`・)

しょーたしょーた
2016年10月20日 09:55
こんちはー

つまり・・・・

そうへさんより奥様と仲良くしておいた方がいい・・・と(。-`ω-)

メモしておきますww

海パパ海パパ
2016年10月20日 15:44
どもです、先日はお世話になりました。

って結構前だねw

僕はギアに全く詳しく無いからああいうテントだと思ってたよw
顔だな、とかw

デコってたのね。
蜘蛛の巣のネットの方まで自作とは、、、奥さん凄いねえ。
うち嫁様は絶対やってくれんよ。
いい奥さんでうらやまです。

グリーとかモバゲーは結局やってないなあ。
今度のマリオのアプリは落とすだろうけどね。

やつ
2016年10月20日 21:52
レフアさん

こんにちは♪ってえぇ!あの奥様がそんなに?(笑)でもちょっとした暇を潰してくれるので携帯ゲームはやっちゃうんですよ^^;

あ!お子さんにヒット!嬉しい(笑)そしてお面忘れてたけど何気にインパクトデカかったですね(*´艸`)

そうへそうへ
2016年10月21日 12:13
よしおさん

こんにちは♪
いやほんとお金かかりますよー^^;今頭の中登山登山ですけどこの沼も相当深そうですよ(笑)まぁそのために働いて充実した日を過ごすのが人生なのかもですけどね^^;いや、携帯ゲームはないかな(笑)
ハロウィンキャンプはそーゆー雰囲気を味わう程度ですよね♪イベント以外は普通のキャンプですしー(笑)

そうへそうへ
2016年10月21日 12:18
こんにちは♪

携帯ゲーム流行ってますよね~
僕はまったくやらないからゲームの
話になると乗り遅れちゃうんですよね^^;
この前、見た目はやってそうとかわけの
分からないことをい言われましたw

やっぱり100均に頼っちゃいますよねw
色々買ったけどうまくデコれるか心配です・・・
ジャックーウィグロいいですね!
ジャックオーアスガルドとしてパクる可能性が高いですw

と☆のと☆の
2016年10月22日 12:14
しょーたさん

おはよーございます♪
そーですねー、僕の場合はブログ書く時間限られてるし、1回の各量が多いので余計にですかね^^;
ハロウィンデコはイメージ的にもっともっとすげーってのを出来ると思ってたんですが、実際とのギャップにちと凹んでましたよ(笑)
取り外し可能な、イベント対応サイトサインは良かったです!でも何もイベント無い時期、、どーすんのかな?(笑)気分で決まるのでそもそも各イベント用が出来上がるのかさえ謎( ノД`)

そうへそうへ
2016年10月23日 06:47
海パパさん

おはよーございます(´∀`*)
いやいや、僕の関門を通らないと、作ってくれませんよー(*´艸`)


多分(笑)でも海パパさんクラスが望むものは相当レベルが高そうで、たぶん嫁ちゃんびびって逃げ出します(*´艸`)

そうへそうへ
2016年10月23日 06:50
やつさん

どもども(笑)確かに結構前ですね^^;月を跨がない前になんとかレポ行かんとね(笑)
てか、ジャックオーウィグロに気付かないとは(笑)まぁ自然になじんでましたかねー。

ゲームは危険ですわー。でもちょっとした暇つぶしが無い人はやっちゃうのよね!
アウトドアの趣味なだけになんとかそれは避けたい(*´艸`)

そうへそうへ
2016年10月23日 06:53
と☆のさん

見た目はやってそー(笑)どーゆー見た目なんすか(笑)メチャクチャ気になりますがな(*´艸`)

ジャックオーアスガルド!!すげー気になる(笑)ドデカイイベントなだけに気合もはいりますよねー♪
期待してますよー(*´艸`)

そうへそうへ
2016年10月23日 06:56
こんにちは!

先日はありがとうございました、弾丸参加・笑

そうへさんも私並みにレポ引き伸ばしちゃいますか?^^
忘れた頃にみんなのものをコピペしてレポ作るのが楽そうですよ笑

それにしても奥様の自作レベル高すぎてすごすぎですよね!!

王様の冠も頼めば良かった笑

T KigamiT Kigami
2016年10月25日 13:34
Kigamiさん

どもども(笑)ハロウィンキャンプレポ未作成もついに二人だけですね(笑)もーこの際本気でリングでいいかなともおもったりもしてますが思い出振り返りながら書かなくちゃですね♪
嫁様の気分DIYは僕でもコントロールできない^^;風まかせなところなんですよ(爆)

そうへそうへ
2016年11月05日 06:37

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
初めてのハロウィンサイトデコレ
    コメント(18)