笑‘sA4君でコンパクトピザオーブン~養老公園でデイキャンプ~
Jul 2 , 2017
全国の笑‘sA4君愛好家の皆様こんばんは♪
今回、今年のブレイク商品、コンパクトピザオーブンを、A4君で使用してみました。
正直、コンパクトピザオーブンを購入する時に悩んだのが、A4君ではサイズが小さすぎる!
っと言ったところでした。
しかし、今回使って見た結果・・・・
大丈夫です!!

もし迷っておられる方がいらっしゃるなら、この記事を見てご検討ください♪
※※このような記事を書いてますが今となってはやはりA4君では役不足。やれないことはない。程度に確認下さい。
2018.08.01追記
ここ最近悩みであったのが、我が家のキャンプ飯のレパートリーの少なさ。
最初の頃は、あれつくろう、これつくろう♪なんて勢いがあったのですが、いかんせん弾丸キャンパー。
いつも思いつきで出撃してるので、ほぼ準備無しのまま適当に簡単なご飯を作る事が多かったのです。
それでも我が家だけで、キャンプしてる分には十分楽しいキャンプでした。
だけど、それがグルキャンになるとちょっと話は違いますよね~。
やっぱりそれぞれの家族が美味しそうなキャンプ飯を持ち寄ってこそグルキャンの醍醐味かなって思ったりもします。
このように思う事になったのも、実は、7月末に職場の先輩や後輩の家族とグループキャンプにいく事になりまして・・・
休憩中や、飲みに行った時に何作ろうか?なんて話合いをするんですけど、、、
多分一番キャンプ経験がある我が家が一番プレッシャーを感じるわけなんです(爆)
先輩キャンパーなだけに、何か「美味い!」って料理を作らないとなぁー。
まぁ、それだけでは無いんですが、やっぱりキャンプの楽しみといったら、美味しい料理も外せない項目。
キャンプらしい飯を作ってみようって思ったのが、今回のデイキャンプのきっかけですw
前置きが長くなりましたが、今回行ってきたのは、
岐阜県養老郡養老町にある、「養老公園」
の川辺です♪
かの有名な「養老の滝」の下流に位置する場所ですが、浅い川が流れていて、川辺でのんびりデイキャンプができるようです。

ついた直後に撮った写真で角度悪くて申し訳ないw
感じは大津谷公園に似てますかねー。ただ、大津谷はめちゃくちゃ混んでますが、ここはそれほどでもありません。
駐車場は有料300円。大津谷は無料なので少し差がありますが微々たる感じなのでw
早速設営と行きたかったところですが、今日は、30度超えの夏日・・・・・
久々にしんどいです(汗)やっぱりキャンプに苦しいシーズンになりましたね。
タープ設営するだけでも、汗ダクダク・・・・
(あまりにもバテすぎて写真すら撮れてない)
さて、設営完了後、とりあえず作り始めたのは・・・・

やっぱこれでしょ!!
【コンパクトピザオーブン×A4君】
いや、本当のところメインは違ったのですが、やっぱり
我が家の焚火台
【笑‘s A-4君】
で試さないとって事で持ってまいりましたw
見てのとおり、
A4君の開口部のサイズは約29㎝×20㎝
これに対して、コンパクトピザオーブンの開口部サイズは、37.5㎝ x 29 ㎝
全くサイズ合いませんw
こんな無謀な組み合わせですが、とりあえずチャレンジしてみなければ、今後のコンパクトピザオーブンの存続にかかわります。
で、そのまま上に乗せようとしたのですが、コンパクトピザオーブンに全く引っかかる場所が無く、そのままピザストーンを押し上げてしまいますので、
melさんから頂いたパーセルトレンチをかませると安定して乗せれる事ができました♪

なかなかいい感じに収まってますよ♪
しかし、これだけサイズ感あってないので、当然温度も上がりにくい・・・・・

おぉ!!なぜだ!ファイアグリルで全く上がらなかったのに軽く250℃!!
これはうれしい誤算です。
さっそくおなか空かせた子供たちの為に、スーパーで購入した1枚170円のピザを投入します(爆)(ここは手抜き)

おぉ!!昨日よりも簡単に焼けます!!

ちょっと見た目は派手さがなくてあれですが美味しそうに焼けてますよ♪
このコンパクトピザオーブンで焼くと何が美味しいって、生地です。
普通のグリルで焼いたら、何か美味しくない生地が、サクサクでめちゃ美味いんですよ!!
ほんと生の生地でやったらさらに美味しくなると思います!

続いて2枚目~~。

釜内の温度は270℃近くまで上がってきました♪

さて今回はどうかな。

これまたいい感じに!!とても170円のピザとは思えませんw

速攻で子供たちのお腹の中に消えていきました~w

あ、何気に新ギア。【ヘリノックス タクティカルチェアミニ コヨーテ】
はるー用の椅子は980円の使ってたのですが速攻壊れてしまったのでついに買い替え。
嫁ちゃんの、「良い物なら高くてもいい」発言継続中に購入した散財一品の一つです。
普通のヘリノックスの高さだとまだ転びそうになるんですよね~。

この高さだと安定して座れて、安心♪ 小学1年生までのお子さんにはおすすめのチェアですね!(ってあと1年半しかないけどw)

続いてのメニューは、ダッジオーブンでローストビーフ♪
ここで大失敗・・・・
最初に焼き目を付けるのすっかり忘れてました(汗)
なので出来上がったのは・・・

なんか蒸し焼きみたいな・・・・・
肉汁も相当漏れてます。
とりあえずアルミホイル巻いて余熱調理・・・・
その間に、、、

コンパクトピザオーブンでスペアリブ♪
ただここで問題が・・・・
めっちゃ雨降ってきた~~~~~~~~

そのせいかわかりませんが、釜内の温度が全然上がらなくなりました・・・150℃以上に全然ならない。
流石にこれではということで、釜内に炭を投入!!
サイドど前面においたら一気に復活♪

出来上がりー♪
なかなか美味しく焼けてました♪嫁ちゃんの下味がかなり効いてましたね~。
さて、ラストがローストビーフ

汁がダクダクでてるけど・・・・w
とりあえず切ってみると中はうっすらとピンク色が残る程度♪
これをバケットに挟んで食べると・・・
うま~~~~い♪

いつの間にかおなかもいっぱいになったところで、、、
雷鳴ってる~~~~~!!!

嫁ちゃんと子供たちは車に避難・・・・
しばらくすると少しだけ雨が弱くなり・・・

周りは誰もいなくなりました。

でもなかなか過ごしやすい場所でしたよ~。
そこからサクサクっと撤収!!
帰りは下道でスポーツゼビオを物色して帰りました。
さて、今回のキャンプ飯はまた再チャレンジするとして・・・
笑‘sA4君で、コンパクトピザオーブン
全然余裕でできます♪
欲を言えば、パーセルトレンチでは不安定な部分もあるので、コンパクトピザオーブンど同一サイズの網をかませるといいかもしれません。
サイド側に炭を載せたりする時にも使えますよね♪
コンパクトピザオーブン。
間違いなく買いの商品です。
今度は何作ろうかな~♪って考えるのも楽しいですね!!
あ・・・・忘れてました(汗)

ピザストーンに油系が落ちるとこんな風になってしまいます(汗)
こんなことにならないよう。
・チーズが落ちないようにする
・肉汁が垂れないようにする
等各自気を付けてくださいw
替えのピザストーンとかあるのかな・・・・2980円とかだったら泣いちゃうな(爆)
追記~ 尾上製作所に確認すると1555円+送料で新品のピザストーンが購入できるとのことでした。
ん~~~~微妙w
更新の励みになります!良かったらぽちっとお願いします♪
デイ参加でも充分楽しい!飛騨牛を食す。人気の無料キャンプ地【湖岸緑地公園支那1】2021年2月
週末はお花見デイキャンプ(3月31日)
お花見デイキャンプは激混み極楽寺公園で。
板取川でお手軽デイキャンプ(8月2日)
夏だ!海の日だ!川デイキャンだ!@塔の岩オートキャンプ場(7月18日)
笠松みなと公園で暑暑デイキャンプ(6月18日)
週末はお花見デイキャンプ(3月31日)
お花見デイキャンプは激混み極楽寺公園で。
板取川でお手軽デイキャンプ(8月2日)
夏だ!海の日だ!川デイキャンだ!@塔の岩オートキャンプ場(7月18日)
笠松みなと公園で暑暑デイキャンプ(6月18日)
コメント
まるで私のための記事のような(笑)
なかなか温度の上がらないコールマンのオーブンを見限るか悩んでます(>人<;)
なかなか温度の上がらないコールマンのオーブンを見限るか悩んでます(>人<;)
A4君+ユニのヘビーロストルでできませんかね?
それなら家にあるのでw
てかタープ!
って一応突っ込んでおきました
それなら家にあるのでw
てかタープ!
って一応突っ込んでおきました
あ、だいぶ前にタープ登場してましたね
失礼しましたw
失礼しましたw
しかりさん
おはようございます♪(笑)
そーですね!リクエストがあったのでしっかりと試してみました(*´艸`)
コールマンのオーブンがどの程度の物か分かりませんが、折りたたみが出来るメリットは大きいと思いますけどね♪
コンパクトピザオーブンはまさに、ピザを作ってるという満足感は大きいかなーって思いますよ♪不安定ですけど(爆)
おはようございます♪(笑)
そーですね!リクエストがあったのでしっかりと試してみました(*´艸`)
コールマンのオーブンがどの程度の物か分かりませんが、折りたたみが出来るメリットは大きいと思いますけどね♪
コンパクトピザオーブンはまさに、ピザを作ってるという満足感は大きいかなーって思いますよ♪不安定ですけど(爆)
だゆさん
おはようございます♪
ユニのベビーロストルとの組み合わせなら最強じゃないですか?(笑)
A4君での難点は前後左右何処からも隙間が出来ちゃうので熱気を逃がさないために、特に両サイド側の釜内に炭が置けると良い気がします♪
タープは11月くらいにポチッとしてたかな?(笑)夏は遮光性悪いっす(^_^;)
おはようございます♪
ユニのベビーロストルとの組み合わせなら最強じゃないですか?(笑)
A4君での難点は前後左右何処からも隙間が出来ちゃうので熱気を逃がさないために、特に両サイド側の釜内に炭が置けると良い気がします♪
タープは11月くらいにポチッとしてたかな?(笑)夏は遮光性悪いっす(^_^;)
A4でも大丈夫でしたか!
我が家も昨日、そうへさんのレポ見て
朝イチで買いに行きましたよ(^o^)
何と残り1個でした!!
そして試し焼きも早速しましたよー!
そうへさんが言うように
サックサク、カッリカリ、モッチモチですよね(^o^)
尾上製作所やりますねぇー♪
良い買い物が出来ました。
改めて、情報を教えて頂き感謝♪
うちでも早速レポ上げました♪
我が家も昨日、そうへさんのレポ見て
朝イチで買いに行きましたよ(^o^)
何と残り1個でした!!
そして試し焼きも早速しましたよー!
そうへさんが言うように
サックサク、カッリカリ、モッチモチですよね(^o^)
尾上製作所やりますねぇー♪
良い買い物が出来ました。
改めて、情報を教えて頂き感謝♪
うちでも早速レポ上げました♪
レフアさん
今晩はー♪
A4君で無事にピザを焼く事が出来ました!これは嬉しい結果でしたね(笑)
レフアさんも購入したとなれば、、
鬼のダブル焼きも可能ですか?(*´艸`)
にしてもなんでこんなに美味しいのでしょう?お家でよくグリルで焼きますけどこんな風にはならないですもん。
本当良い買い物をする事ができました(〃艸〃)
今晩はー♪
A4君で無事にピザを焼く事が出来ました!これは嬉しい結果でしたね(笑)
レフアさんも購入したとなれば、、
鬼のダブル焼きも可能ですか?(*´艸`)
にしてもなんでこんなに美味しいのでしょう?お家でよくグリルで焼きますけどこんな風にはならないですもん。
本当良い買い物をする事ができました(〃艸〃)
さっきコメントしたと思ったら、もう一つ記事があったとは!!
A4君とは!
まいりました<(_ _)>
温度維持にはグリルとオーブンの間の隙間が大事なんですね!
私もピザ以外にチャレンジしたいですね~
ストーンの交換品の値段はビックリですよね(笑)
カインズでもう一セット買った方がいいかも…
A4君とは!
まいりました<(_ _)>
温度維持にはグリルとオーブンの間の隙間が大事なんですね!
私もピザ以外にチャレンジしたいですね~
ストーンの交換品の値段はビックリですよね(笑)
カインズでもう一セット買った方がいいかも…
そうへさん、なんかキャンプに行く回数より、ギアが増える回数のが多く無いすか?(笑)
ピザストーン、僕がいつも見てるサイトで売ってましたよw
1800円で
送料かかりますけどね(笑)
そして丸いw
レフアさんとのダブル焼き見れるの楽しみにしときますw
ピザストーン、僕がいつも見てるサイトで売ってましたよw
1800円で
送料かかりますけどね(笑)
そして丸いw
レフアさんとのダブル焼き見れるの楽しみにしときますw
みんなの笑顔が美味しさを語ってますね!キャンプの料理っていつも悩みながら、結局同じようなものになってしまってます。
何事もチャレンジですね!レシピ集を待ってます。
養老公園、いいでしょ〜。我が家のお散歩定番地です。でも、昨年からペットは川原に降りられなくなってしまって足が遠のいています。
何事もチャレンジですね!レシピ集を待ってます。
養老公園、いいでしょ〜。我が家のお散歩定番地です。でも、昨年からペットは川原に降りられなくなってしまって足が遠のいています。
すずパパさん
おはようございます♪
そー、なんです(笑)我が家はA4君なんですよ(笑)サイズ的にはかなり先走り購入です(^_^;)
おっしゃるように隙間がない分逃げが少ないのかもしれません。ただ物理的に届かないサイド側の熱をどう上げるか!A4君での使い方の重要な課題かと思います(笑)
ストーンの値段は普通なんですけど、、高く感じちゃう(^_^;)
おはようございます♪
そー、なんです(笑)我が家はA4君なんですよ(笑)サイズ的にはかなり先走り購入です(^_^;)
おっしゃるように隙間がない分逃げが少ないのかもしれません。ただ物理的に届かないサイド側の熱をどう上げるか!A4君での使い方の重要な課題かと思います(笑)
ストーンの値段は普通なんですけど、、高く感じちゃう(^_^;)
ひーろさん
おはようございます♪
ですよねー^^;キャンプ行けない分ギアに、、
いや今年テント買ってないからその分が小物に回ってるだけですよ(笑)
丸いピザストーンだとダブル置きになっちゃってズレまくるやないすか(爆)
ヤマカズさんもロゴスのピザ釜持ってるからトリプル焼きでピザ三昧出来ますね(*´艸`)
おはようございます♪
ですよねー^^;キャンプ行けない分ギアに、、
いや今年テント買ってないからその分が小物に回ってるだけですよ(笑)
丸いピザストーンだとダブル置きになっちゃってズレまくるやないすか(爆)
ヤマカズさんもロゴスのピザ釜持ってるからトリプル焼きでピザ三昧出来ますね(*´艸`)
三匹づれさん
おはようございます♪
何事も前進あるのみですね^^;でもいつも三匹づれさんのブログ内での料理美味そうなんですよー(笑)焚き火調理ってのもまたそそります(//∇//)
養老公園いい所でした♪ちょい初めてでベストスポット逃しましたがそれでも雨さえ降らなければのんびりまったりできる良いところでした♪
そーいえばペット見かけなかったのはそーゆー理由があるんですね^^;なかなか悩ましい
おはようございます♪
何事も前進あるのみですね^^;でもいつも三匹づれさんのブログ内での料理美味そうなんですよー(笑)焚き火調理ってのもまたそそります(//∇//)
養老公園いい所でした♪ちょい初めてでベストスポット逃しましたがそれでも雨さえ降らなければのんびりまったりできる良いところでした♪
そーいえばペット見かけなかったのはそーゆー理由があるんですね^^;なかなか悩ましい
こんにちは♪
デイキャンでピザ生地作って焼いたなんてすげぇ~
って思ってたら買って来たヤツだったんですね(笑)
早く使いたくてウズウズしてますが・・・休みがない(T□T)
うちはキャンプに炭を持ってかないので今度、バーナーで挑戦してみます!
買った後に自宅で広げてみたんですが・・・
これって「ピザストーンが割れたら終わりじゃね?」って思っちゃいました(笑)
代用できる物があればいいですけど・・・
デイキャンでピザ生地作って焼いたなんてすげぇ~
って思ってたら買って来たヤツだったんですね(笑)
早く使いたくてウズウズしてますが・・・休みがない(T□T)
うちはキャンプに炭を持ってかないので今度、バーナーで挑戦してみます!
買った後に自宅で広げてみたんですが・・・
これって「ピザストーンが割れたら終わりじゃね?」って思っちゃいました(笑)
代用できる物があればいいですけど・・・
と☆のさん
こんばんは~♪メインがピザなら生でやったかもですが、今回はあくまでダッジオーブン料理なのでw
そりゃ早く使いたいっしょー♪いや、ほんと使って納得商品ですよ~。何せあの金額であの満足感。堪らんです
ただ、確かに炭持ってくのめんどくさいんです、、あ、そういえば薪でもできるらしいでっせwかなりの高温度になる&持続性が保てないので忙しいらしいですが~
ピザストーンが割れたらただの蓋ですかね(汗)それこそ網の上に何か乗せて蓋をして焼くことに
こんばんは~♪メインがピザなら生でやったかもですが、今回はあくまでダッジオーブン料理なのでw
そりゃ早く使いたいっしょー♪いや、ほんと使って納得商品ですよ~。何せあの金額であの満足感。堪らんです

ただ、確かに炭持ってくのめんどくさいんです、、あ、そういえば薪でもできるらしいでっせwかなりの高温度になる&持続性が保てないので忙しいらしいですが~

ピザストーンが割れたらただの蓋ですかね(汗)それこそ網の上に何か乗せて蓋をして焼くことに

何事もなかったようで(笑)ホッとしましたε-(´∀`*)ホッ
キャンプ飯ってファミならともかくグルだと頭悩ませますよね
・・・って、そうへさんトコはいつもおいしい料理つくってるじゃないですか!
キャンプ飯ってファミならともかくグルだと頭悩ませますよね
・・・って、そうへさんトコはいつもおいしい料理つくってるじゃないですか!
てけてんさん
おはようございます♪
いやいや一時期はどーなる事やらと思いましたが、小降りになったのを見計らって一気に撤収しました^^;
にしても養老公園なかなか良いところですねー♪楽しめました(//∇//)ありがとうございます♪
我が家のご飯、、いつもワンパターンなんですよ^^;レパートリーさえ増えれば良いんですが、なかなか(笑)
おはようございます♪
いやいや一時期はどーなる事やらと思いましたが、小降りになったのを見計らって一気に撤収しました^^;
にしても養老公園なかなか良いところですねー♪楽しめました(//∇//)ありがとうございます♪
我が家のご飯、、いつもワンパターンなんですよ^^;レパートリーさえ増えれば良いんですが、なかなか(笑)
こんにちは!
これだけ連続してこのレポを上げられると欲しくなっちゃいますよ!!
しかも2980円なら絶対に!!
・・・・これ意外と重たいですね
これだけ連続してこのレポを上げられると欲しくなっちゃいますよ!!
しかも2980円なら絶対に!!
・・・・これ意外と重たいですね
Kigamiさん
おはようございます♪
今が旬かと思って一気上げちゃいました(爆)でもカインズではもう買えないかもしれませんね~w
そう、このオーブン、デカいしピザストーンの分普通のより重いんですw
そういう事考えるとコールマンや、ユニフレームの組み立て式に分がありますよねー
おはようございます♪
今が旬かと思って一気上げちゃいました(爆)でもカインズではもう買えないかもしれませんね~w
そう、このオーブン、デカいしピザストーンの分普通のより重いんですw
そういう事考えるとコールマンや、ユニフレームの組み立て式に分がありますよねー

始めまして、キャンプを初めたのが最近でいろいろブログで勉強させて頂いてます。
しかも自分が住んでいる所の近くの焼肉屋だったり、ラーメン屋が載っていたりするので親近感を勝手に持って読ませて頂いてます。
自分はもっぱら大野極楽寺公園でBBQばかりですが、、、。
そうへさんに質問なのですが初心者にお勧めのキャンプ場などあれば教えて下さい。来週あたり6歳の息子と父子キャンプに行こうかと考えているので時間がある時にでもぜひアドバイスをお願い致します。
しかも自分が住んでいる所の近くの焼肉屋だったり、ラーメン屋が載っていたりするので親近感を勝手に持って読ませて頂いてます。
自分はもっぱら大野極楽寺公園でBBQばかりですが、、、。
そうへさんに質問なのですが初心者にお勧めのキャンプ場などあれば教えて下さい。来週あたり6歳の息子と父子キャンプに行こうかと考えているので時間がある時にでもぜひアドバイスをお願い致します。
ゆっけさん
こんばんは~♪初めまして
コメントありがとうございます♪
私自身がキャンプを初めて2年そこそこのまだまだ新米キャンパーなのですが、見て頂いてるとのことで嬉しい限りです
極楽寺公園なんて我が家から目と鼻の先ですからほんとにお近いのですね~もしかしたらお会いしてるのかも?w
初心者におすすめのキャンプ場とのことで来週行かれる予定なのですよね?
来週となれば、季節は完全夏キャンプ。なかなかハードル高いですが、やはり人気は川キャンプになるのでは?と思われます。
お子さんが多少川で遊んだりできるくらいならば、安心できるのは福岡ローマンとかですかね~(お風呂もありますし)
その他でいうと、当ブログでも紹介している搭の岩、カオレオートキャンプ場あたりがサイトもゆったりしてて間違いないのかな?
とは思います。さらーっと人気キャンプ場の予約状況みましたが・・・軒並埋まってますね(汗)流石三連休。
予約が要らないお手軽感で言えば、大津谷公園キャンプ場あたりなんかは川遊びも安心した小川程度で良さげですが、多分場所取り合戦が大変w
少し遠くなりますが、こないだのゴールデンウィークには、やぶはら高原こだまの森キャンプ場に行ってきました。ここならフリーサイトもありますし、子供用にプールもあって遊具も豊富でまったり楽しめるかもしれません。(ただかなり遠いです)
夏キャンプじゃなければグリム冒険の森をゴリ押ししますけどね~w参考にならずすいません
こんばんは~♪初めまして

私自身がキャンプを初めて2年そこそこのまだまだ新米キャンパーなのですが、見て頂いてるとのことで嬉しい限りです

極楽寺公園なんて我が家から目と鼻の先ですからほんとにお近いのですね~もしかしたらお会いしてるのかも?w
初心者におすすめのキャンプ場とのことで来週行かれる予定なのですよね?
来週となれば、季節は完全夏キャンプ。なかなかハードル高いですが、やはり人気は川キャンプになるのでは?と思われます。
お子さんが多少川で遊んだりできるくらいならば、安心できるのは福岡ローマンとかですかね~(お風呂もありますし)
その他でいうと、当ブログでも紹介している搭の岩、カオレオートキャンプ場あたりがサイトもゆったりしてて間違いないのかな?
とは思います。さらーっと人気キャンプ場の予約状況みましたが・・・軒並埋まってますね(汗)流石三連休。
予約が要らないお手軽感で言えば、大津谷公園キャンプ場あたりなんかは川遊びも安心した小川程度で良さげですが、多分場所取り合戦が大変w
少し遠くなりますが、こないだのゴールデンウィークには、やぶはら高原こだまの森キャンプ場に行ってきました。ここならフリーサイトもありますし、子供用にプールもあって遊具も豊富でまったり楽しめるかもしれません。(ただかなり遠いです)
夏キャンプじゃなければグリム冒険の森をゴリ押ししますけどね~w参考にならずすいません

返答ありがとうございます。大津谷公園はブログを見て行って見たいと考えていた所なのでぜひ参考にさせて頂きます。
夏の炎天下の中テントを設置するとなるとかなり体力が消耗しますから確かにハードルが高くなってしまいますよね。おまけに蚊やブヨなんかもいるし何かと大変かもって考えていました。そう思うとやはりデイキャンのほうがいいのかもと悩んでいます。
そうへさんは来週あたりは出撃予定などはないですか?家が近くだと思いますのでぜひ仲良くして下さい。新前キャンパーにもなれない自分ですがいつかキャンプに誘ってください。
夏の炎天下の中テントを設置するとなるとかなり体力が消耗しますから確かにハードルが高くなってしまいますよね。おまけに蚊やブヨなんかもいるし何かと大変かもって考えていました。そう思うとやはりデイキャンのほうがいいのかもと悩んでいます。
そうへさんは来週あたりは出撃予定などはないですか?家が近くだと思いますのでぜひ仲良くして下さい。新前キャンパーにもなれない自分ですがいつかキャンプに誘ってください。
ゆっけさん
夏キャンプを経験すると、秋キャンプになった時にその気候の良さを充分に感じる事ができますw
また、川遊び、海遊びは夏しかできない遊びなので、やっぱりそれはそれで行かないと恋しくなりますね~
ハードル高くても行く!楽しいですよwただ着いて来てくれる家族ありきなので嫌われない程度にw
来週3連休は、仕事の都合が何とも言えなくて・・・(そもそも月1回程度が限界?)ほんとは毎週出撃したいくらいなのですがw
タイミング合えばいつでもご一緒できますので、お気軽にオーナーメール下さいな♪
夏キャンプを経験すると、秋キャンプになった時にその気候の良さを充分に感じる事ができますw
また、川遊び、海遊びは夏しかできない遊びなので、やっぱりそれはそれで行かないと恋しくなりますね~

ハードル高くても行く!楽しいですよwただ着いて来てくれる家族ありきなので嫌われない程度にw
来週3連休は、仕事の都合が何とも言えなくて・・・(そもそも月1回程度が限界?)ほんとは毎週出撃したいくらいなのですがw
タイミング合えばいつでもご一緒できますので、お気軽にオーナーメール下さいな♪
ちゃーす!
へぇ〜、あれってパーセルトレンチって言うんですか
製作依頼されて大量に作っただけだから知らなかった(笑)
やっぱ炭火は面倒ですよね〜
なにかいい方法ないかなぁ
ローストビーフって火加減難しくないですか?
自分は飲んでるといつも忘れてしまい成功率3割ですw
急に忙しくなってどこも行けてない(泣)
へぇ〜、あれってパーセルトレンチって言うんですか
製作依頼されて大量に作っただけだから知らなかった(笑)
やっぱ炭火は面倒ですよね〜
なにかいい方法ないかなぁ
ローストビーフって火加減難しくないですか?
自分は飲んでるといつも忘れてしまい成功率3割ですw
急に忙しくなってどこも行けてない(泣)
melさん
パーセルトレンチは商標名ですかね~wそれに似せて作ったものもそう呼んでる気がします♪
めちゃくちゃ重宝させていただいていますよ!
炭火は面倒・・でもよくよく考えたらワタクシ鉄鍋すき焼きをカセットコンロでやってるので・・・
カセットコンロでいけるんじゃないかと考えたりしてます
ローストビーフは難しいんですかね。よくわかんないんですけど、結構強火でやったけど野菜がまだ半生でした(爆)
あんなに行きまくってたのに、忙しくなっちゃったんですね~。稼ぎ時!頑張りましょう!
パーセルトレンチは商標名ですかね~wそれに似せて作ったものもそう呼んでる気がします♪
めちゃくちゃ重宝させていただいていますよ!
炭火は面倒・・でもよくよく考えたらワタクシ鉄鍋すき焼きをカセットコンロでやってるので・・・
カセットコンロでいけるんじゃないかと考えたりしてます

ローストビーフは難しいんですかね。よくわかんないんですけど、結構強火でやったけど野菜がまだ半生でした(爆)
あんなに行きまくってたのに、忙しくなっちゃったんですね~。稼ぎ時!頑張りましょう!