ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 冬キャンレポ2018アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPハマりの備忘録

since 2015.5
~ファミリー弾丸キャンパーの物語~

キャンプ初めを富士のふもとで~ふもとっぱら~マイナス10℃を越えてみろ!(後編)



冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 夜明け

朝日を待ちわびる時間。


そんな特別な時間をさらに特別なものにする富士のシルエット。


この場所に来たからこそ味わえる贅沢。


もう少しで凍りついた世界が解けていく。


期待に胸を弾ませ、家族とともにその時間を過ごしたんだ。






(なんて書き方をしてみたかったw)


前編














深夜の夜活動という贅沢な時間




シュラフに潜りこむと思いのほかいい寝心地。


夕食前に放り込んだホッカイロ達が、お父さんだけスリーシーズンシュラフというハンデを打ち消してくれていました。


あぁ、ちょうどよいw


すっかり飲み過ぎたワインの酔いは冷め、家族の寝息を聞きながらぼーっとしていると何時の間にか眠りに落ちていました。









パパー。

パーパー。




パーーーーパーーーーー!!





はっ!!娘の呼ぶ声で目を覚ましました。





長女のゆーの声。




「トイレ」



なるほど。



それはしょうがない。



時間は午前3時。



脱いでいたダウンコートを身に着け外に出ると、




強烈な冷気に襲われます。




反射的に富士を眺めると、



冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 月夜





ぶほっ!!月明かりも悪くないにんまり






トイレまでの往復。女性トイレは真裏になるので少し遠い。




ゆーのトイレが終わるのを待って自分も用を足します。





氷点下の世界はあらゆる末端から一気に熱を奪う。





つめてぇ・・・・






テントに戻る頃にはすっかり凍える状態に。





幕内に戻り、ゆーが寝袋に入ったのを確認すると、やはり先ほどの風景に後ろ髪をひかれます。




もうちょっと写真撮るか~、なんて夜活再稼働






冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 月夜





月明かりの中でもこれだけ富士山は綺麗に見えます。




冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 月夜



反対側の星空を狙って見るけど・・・・まぁ、こんなもんか。




ちょっと撮っていると一気に凍えてくるので再度幕内に戻る。




少し回復するとまた撮影に出る。






これ絶対、「うるさかった!」なんて怒られるだろうな、なんて思いながら寝静まったふもとっぱらでジッパーを上げ下げw






冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 月夜



やっぱり撮るなら富士山側ですねー。



冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック アルパカ



幕内はアルパカだけつけてるけど、夕食時と違って何か暖まらない気が・・・・・・(のちに僕の体が冷え切ってしまっていたせいだと知る)



それでもアルパカの輻射熱の能力は素晴らしく手足をかざせば末端をじんわり暖めてくれます。



撮影中に外に置いてあった温度計を見ると、-9℃表示。




そりゃ寒いはずだ。





すこし暖まってきたところで、今頃カメラのホワイトバランスについて考えだす事にw






青みのある方がクールでかっこいいなと思って少し弄ってから撮影開始。







冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 月夜





おwいいねw







そんなこんなを繰り返しながら、




冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック ホットコーヒー





1人でコーヒーを堪能。



実は、今回、ドリップバッグコーヒーを補充するの忘れて、到着設営後飲んだら残り2個になってました。
管理棟に行くと売って無かったので受付の方に泣きつくと、明らかに私物だと思われる3個を安く譲ってくれました(爆)


まぁ、そんなこんなでコーヒーは一時的に贅沢品な感覚でしたw




嫁ちゃんと私のマグは、スノピのチタンシングルにしています。

意外と冷めにくいし、冷めたらそのままストーブの上に置いたりして暖められるので非常に優秀ですよ。


購入されるなら、間違いなくダブルよりシングルをお勧めします。

サイズ違いを購入すればスタッキングできるのも堪りません♪


その為、僕専用は600とビッグサイズなのですよw





(嫁ちゃんのは450です)






我が家のハリケーンランタン。

DEITZ君を、78→50へとサイズ変更しました。


何かとコンパクト化方向に向かってる我が家にとって、50のサイズ感は可愛くて仕方がありません。



キャンプ初めを富士のふもとで~ふもとっぱら~マイナス10℃を越えてみろ!(後編)



願わくば、真鍮モデルがあるうちに買えればよかったんですが・・・・物欲とはこんなもんですねw






幕内の結露はバリバリに凍っちゃっています。



冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 結露 凍る



(あぁ、またありのままの姿を・・・汗)





そうこうしてダラダラしていると、午前5時を越えたあたりで嫁ちゃんがトイレに起きて来ました。



そこからは少し暖房を増やして二人でののんびりタイム。


それにしても幕内が寒い。

僕「そいや、今回快適に寝れた?寒くなかった?」


嫁ちゃん「んー、寒くはなかったよー。平気」


真冬の寝床対策は成功だったようです。


続いて、

僕「いや、なんか飯食ってた時より寒くねー?ってかあなたダウンジャケット着ずに平気なん?」


嫁ちゃん「えーー?全然寒くないよー。」



え?



あ、僕が撮影で外に出過ぎて、冷え切ってるからなんですね。(汗)嫁ちゃんは全く寒くないのに、僕はダウンコート着たまま常にストーブの前に(汗)


ま、なので、今回の幕内暖房も十分効果を発揮できていたようです。




期待せずにはいられない富士からの日の出





さてなんだかんだと時間を過ごしてると少しずつ外が明るく。



冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 夜明け







今日の日の出は午前7時04分。





午前6時30分くらいになると、そろそろかと定番の朝焚火を開始します。




冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 夜明け



外は風もほとんど無く、焚火には最適です。




ここ最近、薪割りを覚えたせいか焚火がより一層好きになりました。




がしかし、寒い・・・・わーん





冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 朝日


そろそろかというところで、娘も起こす。


日の出時間を過ぎてもなかなか太陽が昇って来ません。




まだか、まだか、



周りを見渡すと皆が朝日を待っている。




凍りついたふもとっぱらのサイト一面に、眩い光が差し込み始める。






冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 朝日

プ ふ冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 朝冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 朝日



夢にまで見た富士と朝日のコラボレーション。



もう嬉しくてたまりません!!ほとんど同じレイアウトなのに何度もシャッターを押すw





冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 朝日




太陽のエネルギーってすごい!!









なんて感動している矢先に・・・








ごぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!






ガシャン!!ドシャン!! カラカラカラカラーーーン!!




今までほぼ無風だったのに急に突風が!!




一時的かと思っていると、全く止まる気配がありません(汗)






こりゃいかんなぁ、焚火もほぼ熾火になっていたので、消すしかないなーなんて思ってると、




すぐに軽トラがうちのサイトに近づいてきて、



「すいません!風が出てきたので焚火を消化してもらえませんか?」




なんと素早い対応!!管理人さんが各サイトに消火を促すように回っているようでした。


すぐにペットボトルに用意していた水で消火。



それもこれも、後から知りましたが、年始に焚火によって火事があったみたいですね~。



気を付けなければと思う気持ちと、陣幕が欲しくなる気持ちが強くなりました(爆)



冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 朝日



風の強さは、この写真をみて察してください(汗)



とにかく外にいると体がもっていかれそうになるので、風速10~15メートルはあったんじゃないかと思います。


テントの中に避難しても、テント全体が揺れまくりでびびります。



子供たちが、ずっと「テントさん♪頑張れ♪テントさん♪頑張れ♪」と運動会ばりに応援するしまつw



日の出後1時間近くこの状態が続きました(汗)



まぁそんな中でもとりあえず朝ごはん。



冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック お茶漬


お餅を焼いて、シェラカップにイン、お茶漬けの元をかけ、



冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック お餅 お茶漬け



お湯を注ぐ。




何とも斬新な食べ物ですw




ちょっと味が濃かったかなーw




冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック お茶漬け


ゆーも餅だけ食べてスープ残しました(汗)





冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック




その他はいつも通りの肉まんホットサンド焼き。




冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 恐風


しかしあまりにもの風の強さに初めてセーフティーベルトを使って見ました。

しかし既にセンターポール歪んでるんですかね、、、、、テンションが片側何もかからない(爆)結果効果がよくわからないまま終わりましたテヘッ


とりあえずテントはソリステ30で張り縄固めてあるのでよっぽど大丈夫かと思い安心してましたが、やっぱり風は天敵ですよね。


ほとんどの方はふもとっぱら冬キャンプに来られる方なので何事もないように過ごされてて感心しました♪




のんびりと散策時間





さて朝ごはんを食べたので子供とトイレがてらにお散歩を。




インスタでフォローさせていただいてる方にご挨拶もしてきました。




ソロでいつもお洒落なPICを上げている方で、お話してもとても気持ちが良い方でした♪またよろしくお願いします♪



後から知ったんですが、あの有名な #marimari8208 (松尾真里子さん)も来ていたようでしたね~。一度サイト見て見たかったなー♪




逆さ富士が見える池は、


キャンプ初めを富士のふもとで~ふもとっぱら~マイナス10℃を越えてみろ!(後編)




冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック



完全に凍ってますw







水が流れていく側はかろうじて凍って無くて割れてる氷を持ち上げてみると、、、




冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック


つ、冷たいw





冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック



ほぼ溶けてる側でこの厚み・・・奥の方は何倍も厚いと思われます。





冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック



似たような服の色の二人。





冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック



まーも下の色が被ってる(汗)



池の周りが気に入ったのかこっちのほうでずっと子供たちは遊んでて少しひやひやしました(笑)




ふもとっぱらにはポイントスコープカメラがあります。





https://pointscope02.jp/cgi-local/fmtp/fmtp1/imageview.cgi



30分毎に撮影しているようだったので、時間を合わせて子供たち集合♪



冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック




人のテントの真裏というのが気が引けますが、不在でしたのでお邪魔させて頂きました(汗)




冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック 恐風



まだまだ時折風が吹きます。シールドルーフがバタバタバタバタw



これだけ風が強いので一気にテントも乾いていってくれます。


だけど幕内で凍りついた結露達は下に落ちてもまだ凍ったままなんですよ。それほど気温自体は低いんですね。






冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック カーミットチェア




そにしても、天気の良い最高のロケーション。




日向にいれば上着無しでも過ごすことができます♪



昼食そして撤収





ふもとっぱらのチェックアウトは14時まで。





のんびり時間なので、お昼ご飯も頂きます。




やはりここに来たからには、とバローで購入した富士宮焼きそば




富士宮やきそば





テントの中にいると暑いですねー。




冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック







ヒューナーズドルフ



理由があって撮影した灯油缶。こいつには思う事が何個もあります(爆)なのでそれについてはまたおいおい。





冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック



富士は今日も綺麗♪






午後1時から本格撤収開始で完全乾燥♪ 気持ち良いですねー♪





冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック





最後に集合写真を!!って思ったところで一眼レフ電池切れ(汗)



止むを得ずiPhoneで撮り直し~




冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック




来年の年賀状に使えるかなーw




それでもやはり富士山には未練たらたらで、撮影は続きます(爆)





冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック



定番のこの恰好や。




冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック




組体操w






冬キャンプ ふもとっぱら 富士山 ランドロック






もういっちょ!!



キャンプ初めを富士のふもとで~ふもとっぱら~マイナス10℃を越えてみろ!(後編)






もう富士山の姿を見てるだけでため息しかでてきません。



ずっと見ていたいけど、帰らなくては。





そんな微妙な心境になりながらも14時ギリギリにチェックアウト。






帰りの富士宮市内を走り抜け高速に乗るまでずっと車から見えていた富士山。




名残惜しいけど、高速に乗る際にお別れを告げて帰路につきました。




富士山キャンプの総括





今までの富士山キャンプでは、全体像が見れたのなんてほとんどありません。


そこからの、冠雪富士、そして快晴!!もう感動の嵐でした!!
(大げさだけど本当にw)




懸念していた、氷点下10℃の対策なのですが、


幕内、寝床ともに勝利といったところでしょうか。にんまり


これについては、あくまで我が家の基準になるのですが別にお話します。


ふもとっぱらは高規格とは言えないけど、やはり格別なキャンプ場です。


それでいて、トイレがウォッシュレットになってたり、お風呂があったりと痒いところに手が届く。


炊事場が水しか出ないのは残念ですけどそれもお湯を持ち込んだりすれば余裕で乗り越えられます。




今回、富士山キャンプを熱望したのは完全に僕一人だけの我儘。



そんな弾丸キャンプに付き合ってくれる家族に本当に感謝します。








さて、最高の大満足キャンプを終え、元旦の後悔を払しょくした今、




あぁ、また富士山見ながらキャンプしたいな~へへん




なんて、結局またキャンプ行きたい病になってしまっているのです(爆)








更新の励みになります!良かったらぽちっとお願いします♪









このブログの人気記事
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】

キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情
キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情

キャンパーが車を買い替えるという話。
キャンパーが車を買い替えるという話。

SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。
SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。

冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】
冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2022年の出来事
白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
白馬の景色を思いっきり堪能!①【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
真夏の激戦キャンプ場へ【べるが尾白の森キャンプ場】2021年8月21〜
琵琶湖湖畔でSUP満喫【知内浜オートキャンプ場】2021年7月24日〜
リピートしたくなる最高の川遊びキャンプへ【キャンプinn海山】2021年7月10日〜
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2022年の出来事 (2023-02-19 15:25)
 白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜 (2022-07-31 06:13)
 白馬の景色を思いっきり堪能!①【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜 (2022-07-28 06:31)
 真夏の激戦キャンプ場へ【べるが尾白の森キャンプ場】2021年8月21〜 (2022-06-11 22:54)
 琵琶湖湖畔でSUP満喫【知内浜オートキャンプ場】2021年7月24日〜 (2022-04-26 07:06)
 リピートしたくなる最高の川遊びキャンプへ【キャンプinn海山】2021年7月10日〜 (2022-03-24 09:23)



コメント
良い遠征になりましたね〜
日程も年越しより随分空いていて、この方が良かったと思いますよ
お風呂がやってたのもラッキーでしたね(平日はやってない)
富士山も24時間丸見えで、言う事無し!

焼きそばの写真が・・・美味しそうです

しくしく
2018年01月14日 09:00
おはようございます♪
冒頭が有川浩っぽいw 嫌いじゃないです(*´艸`)

そうへさんすごいカメラお持ちだなーとは思っていましたが、どれも素敵な写真でびっくりしました‼
寒さと闘いながら撮った富士山…綺麗ですね♪
あぁ!私もまた富士山に会いに行きたくなりました(*>∀<*)

それにしてもそうへさんのジャンプ力☆
まだまだ現役バリバリですね‼

39ra3939ra39
2018年01月14日 09:49
富士山の写真がとてもキレイですね。こんなにキレイに仕上がると凍えながら撮影した甲斐も有るでしょうね。
火災があったのですか。広いふもとっぱらを注意して回る管理人さんも大変ですね。私も風の有る日は気をつけようと思いました。
三匹づれ三匹づれ
2018年01月14日 12:04
良いですね〜!
やっぱりキャンプなんですよね!
コテージなんて泊まってる場合じゃなかったと軟弱キャンパーとしては思うところですw

ふもとっぱらには今のところご縁がないのですが、強風は名物のようですね。
僕も過去に強風で痛い目にあってから、何よりも風が一番怖いです(°▽°)

CISCOCISCO
2018年01月14日 15:23
しくさん
しくさんの完全無欠のふもとっぱらに憧れてましたw
いや、ほんと年末のふもとっぱらの混み具合を見てびびってましたよー。ふもとっぱらの冬キャンプに挑めるキャンプ人口の恐ろしさを垣間見ました♪
お風呂は平日はお休みなのですねー。あるとないとじゃ大分違いますもんね~。
焼きそば、ちょっとソースかけすぎましたが美味しかったですよ

そうへそうへ
2018年01月14日 21:22
39ra39さん
こんばんは♪
有川浩の小説読んだことが無いからわからん(爆)いつも警察小説ばっかりっといってもここ最近はあまり読んでませんが(汗)
たまにはセンチメンタルな雰囲気もいいかなとw


すごいカメラって、いわゆるミラーレス一眼なのでモデルとしてはエントリー機種だと思いますよっといっても貰い物なのでその使い方すらわかりません(爆)
区画サイトだとどうしてもこのような雰囲気の写真は撮りずらいですからねー。また行きたくなるのが富士山キャンプw行きましょう♪
ジャンプ・・・たぶん飛んでる脚をまっすぐに直したらほとんどジャンプできてませんよもともと垂直跳び苦手ですし

そうへそうへ
2018年01月14日 21:27
三匹づれさん
自分なりに綺麗に撮れたなーって思うんですが、他の上手な写真を撮る人と比べると全くもって次元が違うなーって感じるんですよw
レイアウトにしろ、写真も奥が深いなーって感じてます。
そうなんですよ。キャンプが終わった後他の方のブログか、インスタ見てたらそのような記事がありました。一気に燃え広がるんですよねー。
A4君、すぐ薪が落ちるので気をつけないかんです(汗)

そうへそうへ
2018年01月14日 21:31
CISCOさん
軟弱キャンパーではないでしょ~wコテージも羨ましいですよ♪
やはりキャンプはロケーション大事だなーって思うキャンプでした。
強風で痛い目に合うほどは無いのですが、(自ら自爆したのは置いておいて)どんな雨、雪、よりも風ですよね~。
ただ、あれ以上の強風になると耐えきれるとは思えません・・・その時は、まずどうしたらよいんでしょ(汗)

そうへそうへ
2018年01月14日 21:33
あれ?
そうへさんスリーシーズンシュラフでしたっけ??
ナンガ600じゃなかったでしたっけ??

幕内の凍った結露が
画像だけで寒さを実感できますねぇー!

しかし穏やかな日の出からの
突風は怖いですねぇー。
自然は油断大敵ですね。

そしてヒューナースドルフ。
我が家は他社製ですが5Lのしか持っておらず
10Lが欲しいと思って最近買おうとしたら
在庫切れだったので買えなかったのですが
反ってそれが良かったのかな??

ヒューナースドルフの思う事。
早期レポ希望です(笑)

今回の富士山キャンプは
ほんと綺麗に冠雪した富士山が
綺麗に顔を出してますねぇー!!

加えて、こんなに空いてる
ふもとっぱらは初めて見ました。

良いなぁー!富士山キャンプ。

レフアレフア
2018年01月15日 08:45
レフアさん
おはようございます♪
シュラフはナンガを一個しか持ってないのでファミの時は嫁ちゃん用ですよー(^_^;)
これは致し方ない(爆)なので私は必然的にスリーシーズンシュラフなのですがこれが意外にも平気です。何故なら二枚重ねだから
風はほんとやっかいですよねー。風が強いキャンプを経験するたびにレフアさんのぶを思い出します(笑)
ヒューナースドルフ!おっと!
これはですねー。今どのようなのをお使いなのかわかりませんが、文明の利器とは程遠い品物でして、いろいろ我慢が必要なんだなーと感じております(^_^;)オススメしないわけではないんですけど(笑)

そうへそうへ
2018年01月16日 07:49

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
キャンプ初めを富士のふもとで~ふもとっぱら~マイナス10℃を越えてみろ!(後編)
    コメント(10)