ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPハマりの備忘録

since 2015.5
~ファミリー弾丸キャンパーの物語~

【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。

Sep 25 , 2018

(4)




キャンプギア。

いつだったからか、安い物よりも本当に良く長く使える物。所有する事、それを大事にする事。

そんなギアに対する思い入れをもってギアを選択することが、キャンプの楽しみと思うようになった。

だがしかし、そーは言っても、同様の性能であるならば安いに越した事はない。

コストパフォーマンスが良いギアを見つけた時、それもやはりキャンプの楽しみかもしれない。

そんなコスパ最強を誇る100均の使えるギア。

今年はセリアがなかなかツボを押さえた商品を投入してくる。


その中の一つ。


【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。



ユニフレーム、コーヒーバネットコーヒードリッパー


いややりすぎですよセリアさん(爆)



皆さんこんばんは~。


三連休は一報したとおり、奥飛騨温泉郷オートキャンプ場に出撃しておりました。

キャンプの最高シーズン到来を感じる、最高の気候でしたね~。思わず薪三束燃やしちゃいましたw

充実したキャンプほどその跳ね返りの疲労感が出る模様で(僕の場合は)、昨日は帰宅後疲労困憊でやれ寝ようとしていた矢先・・・

キャンプのお仲間様から十五夜会的なお誘いがありましてw

まぁ僕も疲れてるっちゃ疲れてますが、今まさに遠方のキャンプ場方面から帰宅中の変態キャンパーさんが行くっていうもんですからついつい僕も行っちゃいましたw

いやぁ、こうやって季節に合わせて何かをするってのは中々ない事ですし、もう何度もキャンプをしている最高のお仲間さんたちなので時間を忘れて楽しい時を過ごさせて頂きました。


当然、今日は廃人のようになっておりましたがw









僕と嫁さんは大のコーヒー好き。

毎朝必ず飲みますし、それ以外でも、何度も珈琲を淹れます。

当然キャンプ場でも、設営後、食事後、夜のまったりタイム、朝。朝食後と何度も珈琲を淹れるのですが、、


未だにコーヒードリップパックw


本当は、豆をゴリゴリやって美味しい珈琲を飲みたいとも思っているのですが、それには、

まずもってコーヒードリッパーを買ったり、豆を挽くやつ買ったりなどと少し投資がいるので中々手を出さずにいたのです。


そんな中、セリアでコーヒーバネットそっくりなコーヒードリッパーが販売されてる事をつい最近知りまして。

慌てて買いに行きましたよ~。


【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。


これ7月位から売られていたそうなんですが、その間何度もセリアに行ってるのに全く気付いてなかったですね~。

セリアさんもアウトドア的なインスタやってくれると毎回情報が仕入れられてたすかるのですがw



【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。


コーヒーバネットは、ユニフレームさんのコーヒードリッパーで、この折りたたみが出来る構造が売りだと思うのですが、


【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。


もう、形から何から何まで瓜二つ。いや一緒なんやないか。って本物もってないからしりませんがw


【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。

正直買おうか何度も迷った時期がありましたが、他に折りたたみが出来るドリッパーもありますし、悩んでいたんですよね。


そんな中の。


【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。


これ。




そりゃ買っちゃうでしょーw



【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。


うん瓜二つですよね~。




では早速、珈琲を淹れてみます。



コーヒーバネットもそうですが、この100均コーヒーバネットドリッパーも、円錐型の紙フィルターを使うようです。

我が家が自宅で使ってるのは台形型のやつなので、新しく購入しなくちゃいけません。


コーヒーバネットドリッパー(しつこい?w)の売り場には当然、紙フィルターも置いてあるのですが、、、、


円錐型ないやんw


どうやら100均ではあまり取扱いが無いようですね~。今まであまり気にした事ありませんでした。


しょうがないので、KALDIさんに赴き円錐型を見てみると、

1~2人用

1~4人用

とあります。


キャンプであろうと、自宅であろうと、結構多目に作る事が多い事と、そもそも100均コーヒーバネット風ドリッパーには、サイズの事は何も書いてなかったので、



【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。



とりあえず1~4人用サイズを購入。(普通のフィルターと比べると2倍以上の値段するのね)





フィルターを置いてみると・・・・



おやおや・・・・・


【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。



この傾き具合はいったい(汗)



とりあず粉を入れてみる。




【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。



改善しません(汗)




もう強行するしかないのでお湯を注ぎます。



【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。



恐る恐る。



注ぎ続けると、、、



グラっ!




【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。



おっと危ない。



さらに注ぐと、、、




【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。




気を抜くと一気に溢れてしまいそうだ(汗)





これ明らかにフィルターがサイズ違うんでしょうかね・・・・いやフィルターの円錐の形がそもそももっと緩やかな△でないと・・




1~2人用はこれが緩やかになるんでしょうか?w




もう一回フィルター買うと、本物買う値段に近づいてきてしまうので流石にこれ以上人柱できません(爆)



とりあえず、台形フィルターを円錐におってみる。(可能な限り△を緩やかにする方向で)



【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。



こっちのほうがええんちゃうの?テヘッ




まぁとにかく、コーヒーバネット風ドリッパーで淹れたコーヒーは何時もにもまして美味しかった事だけは報告しておきますw



誰か、次は1~2人用で試してブログに上げてくれるとワタクシ大変喜びますのであとはよろしくお願いします!



ちなみに、ドリッパー側を一生懸命伸ばして伸ばして形を鋭角な方に持ってこうと努力はしましたが、、、気持ち変わったか変わってないかって程度ですね~。


こりゃ多分、、、、



本物買いますよ(爆)



いやぁやっぱり良い物を長く使う道具愛っていいなぁ~テヘッ














このブログの人気記事
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】

キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情
キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情

キャンパーが車を買い替えるという話。
キャンパーが車を買い替えるという話。

SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。
SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。

冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】
冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】

最新記事画像
リベンジ富士山!!爆風!そして満点星空!!②【ふもとっぱらキャンプ場】2021年3月13日〜
リベンジ富士山!!爆風!そして満点星空!!①【ふもとっぱらキャンプ場】2021年3月13日〜
ダイヤモンド富士チャレンジ〜完全な不発っぱら〜【ふもとっぱらキャンプ場】2021年3月6日〜
デイ参加でも充分楽しい!飛騨牛を食す。人気の無料キャンプ地【湖岸緑地公園支那1】2021年2月
ベルランゴデビューキャンプへ【グリム冒険の森】2021年2月6日〜
冬キャンプは安心高規格な「ゆるキャン△」聖地へ【竜洋海洋公園オートキャンプ場】2021年1月10日〜
最新記事
 リベンジ富士山!!爆風!そして満点星空!!②【ふもとっぱらキャンプ場】2021年3月13日〜 (2022-02-24 07:02)
 リベンジ富士山!!爆風!そして満点星空!!①【ふもとっぱらキャンプ場】2021年3月13日〜 (2022-02-21 07:03)
 ダイヤモンド富士チャレンジ〜完全な不発っぱら〜【ふもとっぱらキャンプ場】2021年3月6日〜 (2022-02-18 12:00)
 デイ参加でも充分楽しい!飛騨牛を食す。人気の無料キャンプ地【湖岸緑地公園支那1】2021年2月 (2022-02-17 12:12)
 ベルランゴデビューキャンプへ【グリム冒険の森】2021年2月6日〜 (2022-02-15 07:07)
 冬キャンプは安心高規格な「ゆるキャン△」聖地へ【竜洋海洋公園オートキャンプ場】2021年1月10日〜 (2022-02-12 14:52)



コメント
100均の製品って本物(?)をよく研究して考えられているものが多いと認識していましたが、うーんでしたね。
我が家もコーヒーはドリップパックです。色々な種類を持っていって、今日は何にする?とか。味なんて判らないのですが。
でもときどき、マキネッタも持っていきますよ。

三匹づれ三匹づれ
2018年09月26日 07:36
三匹づれさん
100均の商品は確かに値段の割に良いものが多いですよね♪ただ今回は材質の差が出たのかな?(笑)多分本物と比べるとステンレスがヤグイのでその分形状が同じにならなかったのかな?と思います!何れにしてもコーヒーを淹れれないわけじゃないのでそのまま使っても良いのかも?コーヒーはハマると色々ありますからねー。悩まず淹れれるドリップパックになっちゃいますね!でも憧れは持ち続けます(*≧∀≦*)

そうへそうへ
2018年09月27日 07:51
こんばんは~!

コーヒーは好きなんですが、キャンプでコーヒー飲んでホッとする暇がないyashiです(*´з`)
パチレポありがとうございましたm(__)m
傾きは気になりますが、これいいですね。
100円で買えるなら試してみてもいいかも。。。

次にセリアに行ったときに見つけれるか楽しみです(笑)

yashiyashi
2018年09月27日 22:44
yashiさん
おはようございまーす!そーですよね(笑)yashiさん父子が多いですし、大人タイムはお酒でほっとする時間ですもんね(爆)
100均クオリティですから所有感はともかく、とりあえず的な使い方なら優秀だと思います!是非お買い上げをー(笑)って何の宣伝かわからんけど(笑)

そうへそうへ
2018年09月28日 08:02

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
【100均】「コーヒーバネット風ドリッパー」【セリア】の実力は如何に。
    コメント(4)