広々快適サイトに川遊びを堪能②【和良川公園オートキャンプ場】(7月6日〜)
Jul 26 , 2019

梅雨の真っ盛りに突撃した素敵なキャンプ場
【和良川公園オートキャンプ場】
今回は初日の夜からのお話です。
第1話はこちら!
https://sotoyumaha.naturum.ne.jp/e3247736.html
↓キャンプブログに参加しています。イイね感覚でクリックして貰えるとランキングポイントが入ります。
夕食時間を楽しむ
前回の記事でも触れましたが、今回このキャンプ場を利用しているのは私達以外に2組。その2組はグループキャンプでそのお子さん達は終始仲良く遊んでいました。
当然うちの子達も一緒に遊びたくなるものの、なかなか声を掛けられずにいて、
「パパ、声かけてきてよ!!まずパパから仲良くならなくちゃ始まらない!!」
とか訳の分からない理論を展開され、しょうがなく遊具で遊ぶところに一緒に行って声をかけさせられました(爆)
その後は夕食時間まで下二人はずぅーーーーっとその子達と遊びまくりでしたねw
流石に夜7時となり、夕食時間なので呼び戻しました。
ただまだ明るく、日が長い事を実感。夏の終わりに近づくとこれが早くなっちゃうんですよね。
今日の夕食はなんと・・・

いきなりステーキ!
いや、本当はママ友とのグループキャンプでバーベキューしながらのんびりお酒を飲む予定だったのがキャンセルになったので大量に食材がw

食べやすいサイズに切り分けて頂きます!
旨い!!最近やっと近所でマキシマムスパイスが売られるようになったのでここぞとばかりに使います。

夏になるとかなりの頻度で出てきますが、炉ばた大将はやっぱり楽ですね~。
最近焼き上手さんに1軍を奪われてましたがやっぱりあると便利なギアです。

子供が大好きな鶏肉ももちろん焼き焼き。

そういえば初日に買った豆腐屋さんの厚揚げ!!焼いて食べると旨過ぎです!!

箸休めに豆腐も。木綿だったので固めでしたが美味しいですよ~。

そして気づいたら長女と夫婦しかサイトにいません。
本当に仲良くなったみたいで、速攻でお隣サイトに遊びに行ってしまいました(爆)

でもゆーは、一人で焼き肉を焼いてますw
長女は小学6年生となり、なかなかそういった感じで友達を作る事はなくなりましたね~。
一緒に輪に入ればすぐに仲良くなるのですが、あえてそうしなくても良いといったスタンスになってます。

少し大人になってきたという事なのでしょうか。分け隔てなくいきなり仲良くなれるのも小さいうちですかね~。
まったりと焚火タイム
夕食の片付けを終え、のんびりと焚火を。

程よい気温で20度くらい。まさに焚火の適温でしょうか。

ぼーっと火を眺めながら、、、

今年もレモンサワーをグビグビっと。
時折ホタルも川沿いを飛んでいきましたねー。
こんな静かな時間があるキャンプの楽しみの一つです。

焚き火をしながら少し夜の撮影も。
ただ、惜しむべくは、このキャンプ場。
尋常じゃない位炊事場が明るいんですよね~。
一応離れてはいるのですが、その光が画角に相当入ってきてしまいます。

なので大体同じ位置で光の影響を受けないように・・・

さそり座も上がってきていたので、早速天の川を。
ちょっと光害が多いけど何とかうっすらと映り込みましたね。
そんな最中いつまでも遊び続ける下の子らを迎えに同じく焚火中のお隣さんのサイトへ。
どうやら一人の方は月2回のヘビーキャンパーとそのお友達ファミリーみたいで、このキャンプ場は2回目になるそうです。
毎回空いてて、また来る予定とかなりのリピーターw
それもよくわかりますよね~。これだけ良いのですから。

月も間もなく落ちる頃。

焚き火の炎をゆっくりゆっくり。

小さく燃えるようになるまでぼーっと眺めて。

空を見上げたら、雲に覆われてましたw
(後ろからくる光見えますかね。炊事棟の光で消す事もできません(汗))
そんな感じで1日目を終了しました。
朝のオオサンショウウオ探し

朝6時過ぎに目が覚めました。
モーグの中ちょっとだけ狭いけど何とか五人家族で寝れてますね。
もう少し寝ようかな?と思ってたら、嫁さんが起きて開口一番、
「サンショウウオ!!」
と。
そう、ここの和良川公園オートキャンプ場はオオサンショウウオの群生地からほど近い場所に。
その為、時折キャンプ場横の和良川にオオサンショウウオが現れてくれるそうです。
そして!!
その目撃情報は主に明け方!!
まさに目撃の絶好のチャンス!!
・・・・・
・・
いや、そんなにオオサンショウウオが好きなわけではないですよw物珍しさってやつです。
ちょうど、はるーが起き始めたので一緒に散歩がてら。

群生地にほど近い場所まで。

こういう場所によくいるみたいですが、、、パッと見いませんね。

キャンプ場の横の場所にも・・・ちょっと水量多くていません。

せっかく見に来たのにな~。残念。

ちなみにキャンプ場の5番サイトの横にはこういった脇道があり、車で川に乗り入れできます。

その為朝から何かと釣りの人が来ますので要注意(爆)
キャンプ場の中央から川遊びをするのが一番アクセス的には良いですかね~。

サイトに戻ってきました。
昨晩、予報では少し雨がかかるかも?という感じでしたがやはり降られず。
こりゃ、私は雨男ではない証明ですね!(笑)

ベテランの方には必要ない情報ですが、大型ツールームとタープの連結は、
タープ張る→ツールーム立ち上げる→ツールームを移動させてタープ下に入れ込む。
という流れです。
逆のパターンだとタープの位置決めがシビアになりますのでおススメ出来ません。
でもま、普通に考えれば当たり前の手順なので悩むこと無いのかも知れませんね(笑)
朝食タイム

朝ごはんは昨日の食材が消化しきれて無いので必死に焼きます(笑)

何気に次女が着ているのはワークマンブランドです。ユニクロよりアウトドア寄りで良いかなー。

鶏肉もカリカリに焼いて朝から肉を食す!!

タープに取り付けるハンギングチェーンですが、長さが短い方は、こうやってパラコードで延長してあげると良いですよ。
両側若しくは片側に自在付きにしとくとタープの種類によって色々対応出来ます。
ん?普通タープ何種類も持ってないか(爆)

こちらも昨日の残りのドロリッチ風コーヒーゼリー

そんな感じで今日も日差しが気持ちよくなってきました。

そういえば、ユニフレームのちびペグも今回初めての使用でした。
100均のと比べると、形状が良く、テンションもかけやすいし、何よりも軽いので数を集めても苦になりません。とは言え今回は理由があってテンションかけてませんが。
人気の理由がわかるなー。
またもや川遊びタイム
そーしてのんびりしてると。

もー!待機してる!

早く行きたくてしょうがないようです(笑)

早速行きます!

今日も穏やかな川。昨日より少し落ち着いたかな?


何やら生き物探したり。

とにかく冷たくて気持ち良い!

何探してるのかなー?

あ、おたまじゃくし?

子供達とこーやって川遊び出来るのもいつまでなのかなー。

楽しそうな顔を見てると幸せなもんですね。

本当はディズニーとか行きたいんだろうけど(笑)


まだまだ付き合って欲しいなー♪
ってな感じでそろそろサイトに戻ります。



今日もサイトを彩る、水着勢(笑)
のんびりする予定なのですが片付けるものは片付けなくてはいけません。
先にモーグをサクッと片付け。
タープだけ残して昼ご飯を。

簡単にカップラーメンと、、

まだ肉が残っていた(笑)
そんな感じでそこかはサクッと片付けて、、

撤収完了!!
管理人さんにご挨拶をしてキャンプ場を後にしたのでした。

総括
梅雨の最中にもかかわらず、文句無しの晴天で出撃した今回のキャンプ。
何より突出するのは、そのキャンプ場の満足度の高さ。

写真少ないですが炊事棟も綺麗にされていて、

トイレも綺麗!
(中はかなり綺麗です)

川面綺麗だし、、

サイトも極上に広い!
まさに死角無し!
その上、

利用料金も3500円とお安い。
(看板に小さく書いてありますが、ゴールデンウィークとお盆のみ5000円それ以外は3000円です。)
薪も割と良質一束300円。
間違いなくリピートする事になる素敵なキャンプ場でした。
今回家族だけのキャンプでしたが、時間がゆっくり流れる感じて非常にのんびり出来たのも満足感が得られるひとつの要因でしたねー。
ただ、ひとつ言える事は、、、、
暑い夏は早めに撤収作業を!!!(爆)
レポではサクッと書きましたが正直お昼に撤収作業は死にそうになりました(笑)
涼しい林間なら良いですがその点気をつけねばなりませんね!

撤収中で少し疲れたそうへ家ですが、結果、
楽しかったー!
と思える大成功のキャンプでしたー。
↓ためになるブログがいっぱいのファミリーキャンプブログはこちら!クリックすると当ブログの投票にもなります。
2022年の出来事
白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
白馬の景色を思いっきり堪能!①【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
真夏の激戦キャンプ場へ【べるが尾白の森キャンプ場】2021年8月21〜
琵琶湖湖畔でSUP満喫【知内浜オートキャンプ場】2021年7月24日〜
リピートしたくなる最高の川遊びキャンプへ【キャンプinn海山】2021年7月10日〜
白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
白馬の景色を思いっきり堪能!①【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
真夏の激戦キャンプ場へ【べるが尾白の森キャンプ場】2021年8月21〜
琵琶湖湖畔でSUP満喫【知内浜オートキャンプ場】2021年7月24日〜
リピートしたくなる最高の川遊びキャンプへ【キャンプinn海山】2021年7月10日〜
コメント
こんにちはー!
お子さん達のめっちゃ楽しそうな写真が多くて癒されましたぁ(´ー`)
川遊びいいですよねぇ。
うちは夫婦だけなので、川遊びしたいのですが、なかなかできません(^-^;
はるー君の川遊び待ちの時の、浮き輪かぶった写真かわいいですね(笑)
こんなんされたらそりゃ遊んであげたくなります(*´∇`*)
お子さん達のめっちゃ楽しそうな写真が多くて癒されましたぁ(´ー`)
川遊びいいですよねぇ。
うちは夫婦だけなので、川遊びしたいのですが、なかなかできません(^-^;
はるー君の川遊び待ちの時の、浮き輪かぶった写真かわいいですね(笑)
こんなんされたらそりゃ遊んであげたくなります(*´∇`*)
どもども
その肉美味そーだなー。
今度ウチもあの極厚鉄板使って何か焼き焼きしたいなーとは思ってます。絶対美味いハズ
・・・しばらく炭使う予定無いけど(笑)
和良川はいつか行ってみよ( ´_ゝ`)
その肉美味そーだなー。
今度ウチもあの極厚鉄板使って何か焼き焼きしたいなーとは思ってます。絶対美味いハズ
・・・しばらく炭使う予定無いけど(笑)
和良川はいつか行ってみよ( ´_ゝ`)
セトリさん
こんばんはー!
良いでしょ(笑)はるー!気付いたらこんな格好してました(笑)見かけたら遊んで下さいね!
夫婦だと川遊びしないんですか?そんな事無いですよー?海なら行きますよね?
大人ならもう少し深いドボンと出来る川が良いですよねー。石川だと何処が良いんだろう。そーいう意味では岐阜は川遊び出来るキャンプ場たくさんありますねー。
こんばんはー!
良いでしょ(笑)はるー!気付いたらこんな格好してました(笑)見かけたら遊んで下さいね!
夫婦だと川遊びしないんですか?そんな事無いですよー?海なら行きますよね?
大人ならもう少し深いドボンと出来る川が良いですよねー。石川だと何処が良いんだろう。そーいう意味では岐阜は川遊び出来るキャンプ場たくさんありますねー。
じぇいさん
おっと肉に食いつく(笑)何処のスーパーで買った肉なのか私は知りませんが食べ応えがある美味しいお肉でしたよ!
鉄板ってあれですか!何焼きます?(笑)ホルモン大量に焼きましょうよ!
和良川はほんと手軽に行ける素敵なキャンプ場でしたー。是非是非ー♪
おっと肉に食いつく(笑)何処のスーパーで買った肉なのか私は知りませんが食べ応えがある美味しいお肉でしたよ!
鉄板ってあれですか!何焼きます?(笑)ホルモン大量に焼きましょうよ!
和良川はほんと手軽に行ける素敵なキャンプ場でしたー。是非是非ー♪
ども!
流石の晴れ男!
地面の緑と空の碧、真ん中に佇むモーグくん。
星空も見事に描写されて。
次女ちゃんの奔放さ、長女ちゃんの一歩立ち止まって考える落ち着き、長男くんの朝メシより川遊び!
三人三様でとても興味深く読ませていただきました。
パパがまず仲良くならなきゃ!っとのよく練られた作戦口上には参りました。
子どもって大したものですね(^^)
流石の晴れ男!
地面の緑と空の碧、真ん中に佇むモーグくん。
星空も見事に描写されて。
次女ちゃんの奔放さ、長女ちゃんの一歩立ち止まって考える落ち着き、長男くんの朝メシより川遊び!
三人三様でとても興味深く読ませていただきました。
パパがまず仲良くならなきゃ!っとのよく練られた作戦口上には参りました。
子どもって大したものですね(^^)
追伸です。
お気に入りと読者登録、お持ち帰りさせていただきます。
お気に入りと読者登録、お持ち帰りさせていただきます。
おはようございます。
素敵なキャンプレポお疲れ様です。
それと楽しく面白いブログ、
ありがとうございます。
上から目線に聞こえてしまうかも
しれないので先に謝らせて頂いて
コメントすると。
今回のキャンプは楽しかったんだなって
いうのが凄い伝わりました。
文書のどこにもトゲがなかったので(笑)
感情で文章を書くタイプの意味が
分かった気がします。
ていうかここ区画サイトでしたよね?
フリーサイトにしか見えないです( ̄▽ ̄;)
素敵なキャンプレポお疲れ様です。
それと楽しく面白いブログ、
ありがとうございます。
上から目線に聞こえてしまうかも
しれないので先に謝らせて頂いて
コメントすると。
今回のキャンプは楽しかったんだなって
いうのが凄い伝わりました。
文書のどこにもトゲがなかったので(笑)
感情で文章を書くタイプの意味が
分かった気がします。
ていうかここ区画サイトでしたよね?
フリーサイトにしか見えないです( ̄▽ ̄;)
一輪駆動さん
おはようございます!
詳細に分析して頂いてありがとうございます!まさにそんな感じの三人とも性格が違うので飽きさせませんねー(笑)妻にとってはイライラが溜まるんでしょうけど(笑)あれだけ自分から声をかけるの嫌がってたくせに、仲良くなりだすと、
LINE交換して!また遊ぼう!とか言い出す始末(笑)楽しかったんでしょうねー。
モーグは何せ初実戦投入ですしね(笑)アホみたいにパシャパシャ撮影してました(爆)雨予報の奇跡の星空は勝利を確信した瞬間でしたね!
お気に入り登録ありがとうございます!私もいただきまーす!
おはようございます!
詳細に分析して頂いてありがとうございます!まさにそんな感じの三人とも性格が違うので飽きさせませんねー(笑)妻にとってはイライラが溜まるんでしょうけど(笑)あれだけ自分から声をかけるの嫌がってたくせに、仲良くなりだすと、
LINE交換して!また遊ぼう!とか言い出す始末(笑)楽しかったんでしょうねー。
モーグは何せ初実戦投入ですしね(笑)アホみたいにパシャパシャ撮影してました(爆)雨予報の奇跡の星空は勝利を確信した瞬間でしたね!
お気に入り登録ありがとうございます!私もいただきまーす!
マサカリさん
おはようございます♪
感情で文書を書くタイプ(笑)そーですね!文才があれば文章だけで表現出来るのかもしれませんが、生憎持ち合わせてないので、グイグイ感情むき出しにして押し込むブログの方が私に合ってます(笑)女性ブロガーの方が多い傾向ですかねー。
にしても楽しさが伝わって嬉しいですよ!
グルキャンだと楽しくてもなかなか伝わらないのですが、ファミ単独だと全ての時間がゆっくり流れるので写真も含めて表現し易いですね!
そう!区画といってもあまりにも広すぎるし、境界も曖昧なのでほぼフリーに見える区画サイト系ですね!関西から出撃の視野に入れるところでは無いかもしれませんが、オススメなんです!
おはようございます♪
感情で文書を書くタイプ(笑)そーですね!文才があれば文章だけで表現出来るのかもしれませんが、生憎持ち合わせてないので、グイグイ感情むき出しにして押し込むブログの方が私に合ってます(笑)女性ブロガーの方が多い傾向ですかねー。
にしても楽しさが伝わって嬉しいですよ!
グルキャンだと楽しくてもなかなか伝わらないのですが、ファミ単独だと全ての時間がゆっくり流れるので写真も含めて表現し易いですね!
そう!区画といってもあまりにも広すぎるし、境界も曖昧なのでほぼフリーに見える区画サイト系ですね!関西から出撃の視野に入れるところでは無いかもしれませんが、オススメなんです!
こんにちは。
ステキな夜空の写真ですね。
こんな夜景、しばらく見てません。
僕は雨ばっかりでいろんな予定をキャンセルしまくりですが、晴天になってよかったですね。
ステキな夜空の写真ですね。
こんな夜景、しばらく見てません。
僕は雨ばっかりでいろんな予定をキャンセルしまくりですが、晴天になってよかったですね。
おお!晴れ男!
ホントに良いキャンプ場ですねぇ
小6になったらキャンプ着いてきてくれるかなぁとばかり思ってましたが、こうして一緒に食事や焚き火をしっぽり楽しめるのも良いですねぇ(*^_^*)
うちの場合は、こうも落ち着いてくれるかが心配ですが(汗
ホントに良いキャンプ場ですねぇ
小6になったらキャンプ着いてきてくれるかなぁとばかり思ってましたが、こうして一緒に食事や焚き火をしっぽり楽しめるのも良いですねぇ(*^_^*)
うちの場合は、こうも落ち着いてくれるかが心配ですが(汗
ぴろきちさん
おはようございます!これがこの後のレポで思いっきり雨キャンプなのでw
雨でも出撃するとそれなりに楽しめますよ~。あとが大変ではあるのですが(汗)
やっぱり晴れがよいですね~。
満天星空みたいですね~。いつ見れるかな~。
おはようございます!これがこの後のレポで思いっきり雨キャンプなのでw
雨でも出撃するとそれなりに楽しめますよ~。あとが大変ではあるのですが(汗)
やっぱり晴れがよいですね~。
満天星空みたいですね~。いつ見れるかな~。
やんちゃまんけんたいさん
おはようございます!
小6でも色々な性格の子がいますからね~。周りにキャンプやっている子がいるから余計について来てくれるのかもしれません。
料理の手伝いして、一緒にのんびりして・・・キャンプの時間を共有できる感じがよいですね。
あとは設営と片付けの手伝いをして欲しいんだけどなw
おはようございます!
小6でも色々な性格の子がいますからね~。周りにキャンプやっている子がいるから余計について来てくれるのかもしれません。
料理の手伝いして、一緒にのんびりして・・・キャンプの時間を共有できる感じがよいですね。
あとは設営と片付けの手伝いをして欲しいんだけどなw