ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPハマりの備忘録

since 2015.5
~ファミリー弾丸キャンパーの物語~

新年のご挨拶と年末のふもとっぱら



新年のご挨拶と年末のふもとっぱら

新年明けましておめでとうございます!

旧年は当ブログを沢山の方が見ていただいて、本当に感謝しております。

ブログを初めて4年経ち、5年目に入りましたが、まだまだ伝えたいキャンプ場等が紹介し切れていませんので、これからも暇を見つけて細々と更新していきたいと思っております。

本年もよろしくお願い致します。



↓キャンプブログに参加しています。イイね感覚でクリックして貰えるとランキングポイントが入ります。




正月休みの過ごし方




さて、今回の正月休みは年末の仕事納めから元日まで連休。途中2日を挟んでまたお休みと、私の仕事では割と連休が取れたお休み。

そんな年末に出撃したのは、

新年のご挨拶と年末のふもとっぱら


新年のご挨拶と年末のふもとっぱら


静岡県のキャンパーの聖地!

【ふもとっぱら】


新年のご挨拶と年末のふもとっぱら


年末のふもとっぱらは、インスタでもかなり有名な方がたくさん見えられてまして、そこら中で驚くようなエグいテントが沢山たってました(笑)




今回は最大5家族のグループでしたので、


新年のご挨拶と年末のふもとっぱら


相変わらずの、


『モーグ×モーグ』


の宴会幕。


新年のご挨拶と年末のふもとっぱら



ドッキングも2回目になり綺麗に張れてます!



ただ、周りのテントが凄すぎて、あまり目立ちません(爆)


ナチュログ会のカリスマに出会う!




テント設営が概ね終わり、後は搬入やら細々した事をやってる最中、トイレに立ち寄った際にふと見えたのは、、


ひっそりと佇む、、


いや、広々としたスペースに強烈なオーラを放つ一つのテントが。



ローベンスのミッドナイトドリーマーを南向きに設営し、そのサイドからは薪ストーブの煙突。



これは、、、


今まで何度もブログで見たやつー!!


あのナチュログ会のカリスマ的存在、


少人数ファミリーキャンプ入門のしくさん



お邪魔かなーと思いましたが、興奮度が勝り、何も手に持たないまま突撃(爆)



とはいえ、テントはしくさんのテントそのものですが、同じテントを使ってる人もいるはず。

もしかして違う人かな?とかも一瞬迷いましたが、
後方から開いてるフロントパネルをこっそり覗くと、何やら見たことある、天板をリアルウッドに改造したミニテーブル!

間違いない!

『すいませーん、こんにちは~、しくさんですか~?』

『はいはーい』

と中から出てきたのは、キリッと男前な顔をした生しくさん(爆)


勝手につぶらな瞳の方だと思ってました(笑)

『はじめまして、そうへです!!』

とあいさつすると、明らかにしくさんの顔がフリーズ(爆)


『キャンプハマりの備忘録の、、、』


と説明を加えると、一瞬右上に目が行き、理解して貰えたようでした(笑)


生しくさんと少しお話しすると、私達のサイトにもご一緒してくれて、、、


昨日帰還☆年末キャンプハマりの備忘録(FISH ON 鹿留 → ふもとっぱら)

こんな弄り方をしてくれていました~~!!感無量!!


本当しくさんのブログはきれいな写真を織り交ぜながら、吹き出すようなネタを仕込みつつ、素敵なキャンプの様子を記事にしているので、大ファンなんです!


一番強烈な印象を受けた記事は、

人生に、○遊びを。〜 SP社カタログからのインスピレーション

これでしたね~。初めてしくさんのブログを見たときだったと思いますが、センス抜群で驚きでした。


年末のふもとっぱら



肝心のキャンプはというと、

新年のご挨拶と年末のふもとっぱら

ときおり顔を出す富士に魅了されながら、



新年のご挨拶と年末のふもとっぱら


初の3泊4日を存分に堪能。


新年のご挨拶と年末のふもとっぱら



赤富士にも恵まれて、、、


新年のご挨拶と年末のふもとっぱら



そんな姿をいつもご一緒している仲間と一緒に眺めることができて


新年のご挨拶と年末のふもとっぱら



新年のご挨拶と年末のふもとっぱら



富士のふもとでキャンプができることに幸せを感じながら、



新年のご挨拶と年末のふもとっぱら

新年のご挨拶と年末のふもとっぱら

星空の環境はそれほどよくないものの、それなりに星も拝むことができて、、、


新年のご挨拶と年末のふもとっぱら


朝は冷え込んだ日でもマイナス4度程度。


比較的暖かい年末でしたね~。


新年のご挨拶と年末のふもとっぱら


新年のご挨拶と年末のふもとっぱら


朝日は全般的にすっきり見えず。それでも幻想的な景色に癒されます。


新年のご挨拶と年末のふもとっぱら

30日は全国的に雨が降ったようで、ふもとっぱらも同じようにw

ドロドロのコンディション。


雨も夜には止み、

新年のご挨拶と年末のふもとっぱら


翌朝には


新年のご挨拶と年末のふもとっぱら



新年のご挨拶と年末のふもとっぱら



幻想的な朝日を見せてくれました。



そして最終日には完全無欠のふもとっぱら。



新年のご挨拶と年末のふもとっぱら



最後の最後に、ふもとっぱら最高と思える景色を見せてくれました。



昨年、まだ未レポですが、正月初めにふもとっぱらに行き、そして年末に同じくふもとっぱらに訪れ最高の景色を見せてくれる。


2019年の最後の締めくくりにふさわしいキャンプが出来たと思います。


相変わらずのレポ渋滞な当ブログですが、このキャンプの詳細も含めて順次レポしていきたいと思います。




↓ためになるブログがいっぱいのファミリーキャンプブログはこちら!クリックすると当ブログの投票にもなります。









このブログの人気記事
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】

キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情
キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情

キャンパーが車を買い替えるという話。
キャンパーが車を買い替えるという話。

SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。
SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。

冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】
冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2022年の出来事
白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
白馬の景色を思いっきり堪能!①【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
真夏の激戦キャンプ場へ【べるが尾白の森キャンプ場】2021年8月21〜
琵琶湖湖畔でSUP満喫【知内浜オートキャンプ場】2021年7月24日〜
リピートしたくなる最高の川遊びキャンプへ【キャンプinn海山】2021年7月10日〜
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2022年の出来事 (2023-02-19 15:25)
 白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜 (2022-07-31 06:13)
 白馬の景色を思いっきり堪能!①【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜 (2022-07-28 06:31)
 真夏の激戦キャンプ場へ【べるが尾白の森キャンプ場】2021年8月21〜 (2022-06-11 22:54)
 琵琶湖湖畔でSUP満喫【知内浜オートキャンプ場】2021年7月24日〜 (2022-04-26 07:06)
 リピートしたくなる最高の川遊びキャンプへ【キャンプinn海山】2021年7月10日〜 (2022-03-24 09:23)



コメント
明けましておめでとうございます。
キレイな富士ですね。私もしっかりと連休が撮れたので、仕事初め前には、この時期のいつもの所へ行って来ます!
三匹づれ
2020年01月02日 14:33
あけましておめでとうございます〜
31日の朝のモヤは凄かったですね
ライブカメラで見て、お〜っとなりました(笑)

それにしても、ほんとにお声がけいただき、ありがとうございました
つぶらな瞳・・・(笑)
どっちかといえば、くどい感じで、奥さんからは「無駄な二重」と言われます(爆)

そうへさんの名前を聞いて、ポカンとしてしまったのは、
まさかお会いすると思ってなかったので、脳内データベースから出てきませんでした(笑)

それにしても、そうへさんにもお会いできて、
思い出深い年末キャンプになりました

ではでは、今年もよろしくお願いします!

しくしく
2020年01月02日 19:11
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします

初の3泊、そして素敵な積雪した富士山、、、
素敵ですね
弟家族との兼合いもあり、正月長期キャンプも難しい
kazuura
2020年01月02日 20:24
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪

モーグの連結越しの富士、カーカムス並べて、真ん中に富士!

ふもとっぱらならではのかっこいい写真で羨ましいです!!

それを目立たなくするほどの周りのテントとは(笑)
年末年始のふもとっぱらはやはり猛者だらけなのですね〜!

詳細レポも楽しみにお待ちしておりま〜す(´∀`)

セトリセトリ
2020年01月03日 10:09
三匹づれさん
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
富士を見てしっかりとキャンプ納めしてきました(笑)
おっっ!新年に出撃ですか!この時期のいつものところ、、えーっとマイアミかな?
いってらっしゃいませー♪

そうへそうへ
2020年01月03日 10:43
しくさん
明けましておめでとうございます♪
その節はありがとうございました!
ふもとに設営した直後に嬉しい事があり年甲斐にもなく興奮してしまいました!
31日は途中まで完璧な快晴になりそうだったんですがねー、急に霧に包まれました(笑)それはそれで幻想的で良い経験ができましたねー。
年末の良い思い出ご馳走様でした!

そうへそうへ
2020年01月03日 11:02
kazuuraさん
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
こんもりと積もったボリュームのある富士山。流石に最終日は名残惜しかった!
私もなかなか長期休暇といけませんので今回はタイミングがよかったのかなと(笑)
kazuuraさんの年越しのレポ、あ、その前にクリスマスキャンプの続きも楽しみにしていますね!

そうへそうへ
2020年01月03日 11:04
セトリさん
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします♪
ふもとにくるとあまりにもインパクトがありすぎて写真撮りすぎ傾向にあります(爆)
いやでも、割とテントを見ているつもりの私でも度肝を抜くようなテントが乱立してましたよー。そこら中が何かしらインスタで繋がっていて挨拶されてました(笑)
いつかセトリさんも行かれると良いかと思います♪

そうへそうへ
2020年01月03日 11:08
そうへさん

あけましておめでとうございます
年越しキャンプでの出会い…しくさんとは
ブロガーの皆様が同時にキャンプ地に赴く
年越しならではのステキな出会いですね!
今年は昨年までより雨後のたけのこの様にテントのデビューが
様々なメーカーからあったせいでしょうか…
○ーカスTCとか○ルディスクとかが少なかった印象を持ちましたが
ふもとっぱらはどうでしたでしょうか^^
本年もよろしくお願いいたします!

劇団にひき劇団にひき
2020年01月03日 15:59
劇団にひきさん
明けましておめでとうございます!
年末のふもとっぱらは凄い事になってましたー。やはり節目にはここに訪れたくなるという感じで、しくさんという有名ブロガーさんに、インスタ会の有名キャンパーさんがそこら中に(笑)
静かを求める状態ではなくなってましたが(笑)
ふもとっぱらのテントは確かに多種多様!サーカス、ノルディスクはそれなりにいらっしゃいましたが、それ以上に他の見たことないようなテントが乱立でした!
素敵なテントがありすぎるのも物欲を刺激して困ったものです(爆)
今年も細々と更新していきますので何とぞよろしくお願いいたしまーす!

そうへそうへ
2020年01月03日 22:41
こんばんは、遅コメ失礼します。

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

併せて遅い挨拶すみません。

さて、そうへさんが尊敬するブロガーさんとは!

ふもとっぱら。日本人にとって富士山は特別な山で、それを求めて来るハイレベルなキャンパーさん達。全てに特別感がありますね。
普通にキャンプしてても緊張しそうですw

マサカリ
2020年01月05日 01:51
マサカリさん
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたしまーす!
私の尊敬するブロガーさんとは?となってますがガッツリ紹介してますので是非リンクから(笑)
ブログの記事のレベルが格段に違い私にとっては雲の上の存在ですので実際にあえて興奮してしまいました!
でも本当ふもとっぱら、普段からお洒落な方ばかりですが年末は恐ろしい事になってました。それほどふもとっぱらに皆さん特別な想いがあるのだなと感じました。マサカリさんも遠いけどチャンスがあれば是非。
今回の私のグループの大半は関西メンバーですし(笑)

そうへそうへ
2020年01月06日 07:08
遅くなりました、あけましておめでとうございます。
しくさんのタイトルを拝見し、『あれ?』となっていたのですが、そういう事でしたか〜
リンクされてる記事も読ませていただきました!

年末のふもとっぱら、そうへさんのこの装備でも目立たないとは・・・さすがの聖地、そしてすごいテント、キャンパーの数ですね〜

30日は私も近くにいましたが、ホント曇って全然見れませんでしたね。。。からの大晦日の富士山は雄大でした。

ふもとっぱらからの富士山はやはり圧巻の一言ですね。いいもの見させて頂きました。
新しいカメラも快調な様で(^ ^)

本年もどうぞよろしくお願いします。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年01月06日 10:01
やんちゃまんけんたいさん
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたしまーす!
そう!しくさんのブログがいきなりその日に更新されてて感無量でした(笑)
よく知ってるブロガーさんに会えるのは嬉しい限りですねー。
ふもとっぱら、、普段でも鼻血出そうですが、GOOUTのイベント?と思うくらいお洒落キャンパーが度肝を抜くテントを建ててました。特別な場所で特別な時期であった事がそうさせるのかもしれません。
30日はかなり雨が降り、なかなかのコンディションになりましたが、最終日の圧巻の富士を見ると全てが吹き飛びましたよ!
新しいカメラはまだまだ勉強中!レベルアップしたいですねー。レンズと構図!勉強します!

そうへそうへ
2020年01月06日 18:25

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
新年のご挨拶と年末のふもとっぱら
    コメント(14)