11月ベストシーズンは最高の富士山②【ふもとっぱらキャンプ場】
May 14 , 2020

こんな景色をまた見たい!!
そう強く思わせてくれるふもとっぱら。
2018年11月三連休に行った激混みふもとっぱら。
二泊三日の二日目の様子からお届けします。
それはそうと、緊急事態宣言、間もなく一部の都道府県を除いて解除になりそう。
とは言えその後の行動の指針をしっかり示さないと、結局また爆発的に増えてしまうのでは?
と不安にも感じます。
これまでの自粛生活を踏まえて、三密を避けながらも、日常生活を送ってもらいたいなぁと。
キャンプ馬鹿な私としては、キャンプは不要不急の外出ですが、解除後の、感染防止を視野に入れた行動と考えると、やっぱりキャンプは常に外ですし、良い外出先だなと考えます(笑)
ってなわけでどんな指針がでるのかはわかりませんが、もうすぐキャンプ行けそうですね!どうかな?(笑)
そんな話もレポしながら妄想していきたいと思います!
一話目はこちらー。
https://sotoyumaha.naturum.ne.jp/e3330067.html
↓キャンプブログに参加しています。イイね感覚でクリックして貰えるとランキングポイントが入ります。
2日目の朝

ブルーアワーの時間帯に目が覚めました。
キャンプではどれだけ夜遅くまで起きていても、朝は比較的早く起きます。
何故ならトイレが近くて必ず起きるから(爆)
それでも普段なら二度寝したりするけども、

こんな景色を見始めてしまうと、もう寝るのが勿体なくて。
朝の散歩がてらに池まで。

池の周りはカメラマン達が三脚を立てて今か今かと待ち構えています。
何度か見てるので私は簡単に写真を撮るだけ(笑)

それでもこの綺麗な風景はいつ見ても吸い込まれます。

昨晩はかなり冷え込みました。
ふもとっぱらの晩秋は、もう真冬対策が必須です。
真冬になるとマイナス10℃近くまで下がりますしね。

いよいよ日の出。

辺り一面に一気に光のエネルギーが伝わってきます。

そんなエネルギーにより、飲兵衛のしょーた君が起きてきました。
意外と早いですね(笑)

せっかくの日差しがあるので焚き火をしながら簡単な朝食を。


今日も抜群の天気です。
午後からの過ごし方
二泊の二日目となると、やはりお出かけを入れたいところ。
しょーた家とS家は子供が楽しめるところと、遊園地へ。
うちの次女まーもそこに参加しました(笑)
MDさんはこの時に沼津の深海水族館へ行ってたかな?
私とTkigamiさんとマミィさんは、
マミィさんは、ふもとっぱらも初挑戦ということで、静岡来たならと、

【炭焼きハンバーグレストラン さわやか 富士鷹岡店】へ。
ふもとっぱらからは最寄りのさわやかですかね。
この日も大混雑。
もう駐車場のキャパが完全に超えてますが(笑)
予約して順番待ちの間に、

近くの安くて有名なスーパーに。
買い出しは大手のマックスバリュー等に行きがちですが、ここは品揃えも豊富で意外と好きです。
買い出しが終わるくらいにちょうど順番が回ってきました。
さわやかは携帯通知もしてくれるので便利ですね。

もちろん頼むのは目の前で丸型のハンバーグを切ってくれる、

ゲンコツハンバーーーーーーーグ!!
いやぁ相変わらず肉肉しい!!

はるーはまだお子様セットですけどね。
何度食べても美味しい静岡のご当地グルメを堪能しました。
そして次に向かったのは、、
人気キャンプ地、田貫湖に隣接する、

【田貫湖ふれあい自然塾】

自然を体験しようというコンセプトで無料で利用ができる施設。
当初微妙かな?と思ってたのですが、、

施設も綺麗で、結構楽しい!!


ロープ上りや、

ハンモックで遊んだり、

昔ながらのおもちゃで遊んだり

私と嫁さんは愛の結晶を築いたり(爆)

大人も子供も時間を忘れて楽しんでしまいました(笑)
非常におススメできる施設です!派手さはありませんが、こんなに気持ちよくのんびり出来るとは思いませんでした。
オンシーズンはもう少しアクティビティもありそう。
その辺も含めて期待もできるところです。
さて、本当は、ここですぐ近くの休暇村のお風呂に入る予定だったのですが、、、、
日帰り入浴受付時間が超短い(笑)
遊びに夢中でそんな事何も考えずにいたらとっくに受付時間終わってました、、、。
慌てて探して向かったのは、、、


【富士山 天母の湯】
富士山の麓にある、温浴施設です。
温泉ではありませんが、充分!!
大人1時間券が410円と安いのも良いですね。
確か露天風呂から、駿河湾と夜景が一望できたような。
うろ覚えですけどね(笑)裸で立ち上がって圧倒的な展望を見るのも気持ち良かった気がします。
ただ、意外にも富士山方面は見えなかったはず。
1時間限定の滞在なら富士山付近の施設の中では割と良いと思いました。
2日目の晩餐
そんなのんびりした時間を過ごして、キャンプ場に戻ってきました。
慌てて夜ご飯の準備。

どうやらチーズダッカルビ風野菜炒め
だったようです。
物足りないところは、

うどんを最後に投入してお腹を満たしました。
この日はどんな様子だったのかさっぱり思い出せないのですが、、
前日の惨事を考えると、みんな控えめに飲んでいたはず(笑)

寒い中焚き火もしたようです。

ただ酔っ払ってるからなのか夜活は控えめ(笑)
これだけ晴れてれば星がかなり出てるはずなんですがねぇ。

なんか二枚だけ撮って満足したようです(笑)
ご飯の後はゆっくりと美味しいお酒を飲みながら、
最後の夜を過ごしました。
3日目の朝

目覚めると今日も最高の天気。

昨日はそこそこ飲みましたが、比較的控えめ(笑)

起きてきたみんなで焚き火に当たりながら日の出を待ちます。
そして待ちに待った日の出。



いつ見てもこのふもとっぱらの日の出はつい見惚れてしまいます。


さぁ撤収です!
その前に、、

家族写真も(笑)

最終日は本当に良い天気。

これだけの富士山が見れるのもやはりこの時期ならではかなぁと。
季節によって見れる富士山が違うのですが、11月。良いですね!
そんな満足感に浸りながらふもとっぱらを後にしました。
最後も名物めぐり
さて、ちょうどお昼の時間。
マミィさんとTkigamiさんと最後に向かった先は、
富士宮焼きそば有名店。


【ゆぐち】へ
T kigamiさんのお勧めの店なのですが、住宅街の一角にあって、普通なかなか知らない(笑)

有名店とだけあって少し待ちます。

子供達は本当仲良しだなぁ(笑)

一応メニュー表。
何を注文したのかは忘れましたが(笑)

早速頂きます!!

富士宮焼きそばは大好物ですねー。

これはなんだったかな、、(笑)

こんなのも注文したと思います(笑)
最早味も覚えていませんが、印象で言うと、知る人ぞ知る店の絶妙な味加減!!という感じ(笑)
ただ鮮明に記憶に残ってる事といえば、、、
隣のテーブルでマミィさんがこれから大阪まで帰るはずなのに、
生ビールを飲んでいた事(爆)
あの時の生ビールの色は忘れません(笑)
旦那さん、退路は絶たれましたので最後まで運転して行って下さい(笑)
そんな感じで、三家族ともお腹を満たし、それぞれ帰路についたのでした。
総括的な
いやぁ、富士山キャンプでここまで天候が良かったのは初めて。
晩秋とあって夜はかなり冷え込みましたが、昼間は最高の青空と富士山。
もう満足感しかありません。

そんな思いが思いっきり伝わる子供達。

そして大人たち(笑)
やはり富士山キャンプは最高!!という事なんです!!
これから、自粛期間を抜けて、ふもとっぱらなり富士山キャンプを目指す方もいるかと思います。
これだけの人が魅力される富士山キャンプにはそれだけの理由があります。
ふもとっぱらも新設トイレが出来て、大混雑時にもかなり対応出来る様になりました。
未だ体験された事無い方。
是非、この最高の富士山キャンプに出かけてみてはいかがでしょうか。
おしまい!
↓ためになるブログがいっぱいのファミリーキャンプブログはこちら!クリックすると当ブログの投票にもなります。
2022年の出来事
白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
白馬の景色を思いっきり堪能!①【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
真夏の激戦キャンプ場へ【べるが尾白の森キャンプ場】2021年8月21〜
琵琶湖湖畔でSUP満喫【知内浜オートキャンプ場】2021年7月24日〜
リピートしたくなる最高の川遊びキャンプへ【キャンプinn海山】2021年7月10日〜
白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
白馬の景色を思いっきり堪能!①【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
真夏の激戦キャンプ場へ【べるが尾白の森キャンプ場】2021年8月21〜
琵琶湖湖畔でSUP満喫【知内浜オートキャンプ場】2021年7月24日〜
リピートしたくなる最高の川遊びキャンプへ【キャンプinn海山】2021年7月10日〜
コメント
こんばんは〜
ふもとっぱらの魅力たっぷりでした〜、満腹満腹!
やはりキャンパーの朝は早いですね!
早朝の冷えた空気と絶景、日の出の景色は最高です。
そこに焚き火の温もりときたら、、、
子供達にも味合わせたいけど、自分の時間も楽しみたいから寝てても欲しい!みたいな(笑)
田貫湖でキャンプした時に雨が降ったらふれあい自然塾と思ってたのですが、STANDARD POINTを目指してドライブしちゃった私です(爆)
これを見ちゃうと、子供達には自然塾の方が良かったかなぁ(汗
天母の湯は私も良く使いますね〜、で、帰りにマックスバリューがお決まりでしたが、そこはローカルスーパーが魅力なんですね〜
さすが、そうへさん。
一部の緊急事態宣言解除ですが、本当に同意。
制約を明示してくれないと、まだまだ終息した訳では無いですし、私の住む地域では、全国的になる前の宣言下では宣言地域からの人の流動が多く問題視されていたので、また同じような事が起こると、その分リスクも高まりそうで心配。
でも、やはり自分自身の心ではキャンプに行きたい気分が少なからず高まっちゃいますよねー
まったくまったく、コロナ終息!
そして、キャンプ行きたーい!な素晴らしいふもとっぱらレポありがとうございました。
ふもとっぱらだと宣言解除されても、車のナンバーで制限かけたり、利用者数も制限かけて密を避ける。みたいな運営になるんでしょうねー
やっぱり、11月・晩秋狙いですね(笑)
ふもとっぱらの魅力たっぷりでした〜、満腹満腹!
やはりキャンパーの朝は早いですね!
早朝の冷えた空気と絶景、日の出の景色は最高です。
そこに焚き火の温もりときたら、、、
子供達にも味合わせたいけど、自分の時間も楽しみたいから寝てても欲しい!みたいな(笑)
田貫湖でキャンプした時に雨が降ったらふれあい自然塾と思ってたのですが、STANDARD POINTを目指してドライブしちゃった私です(爆)
これを見ちゃうと、子供達には自然塾の方が良かったかなぁ(汗
天母の湯は私も良く使いますね〜、で、帰りにマックスバリューがお決まりでしたが、そこはローカルスーパーが魅力なんですね〜
さすが、そうへさん。
一部の緊急事態宣言解除ですが、本当に同意。
制約を明示してくれないと、まだまだ終息した訳では無いですし、私の住む地域では、全国的になる前の宣言下では宣言地域からの人の流動が多く問題視されていたので、また同じような事が起こると、その分リスクも高まりそうで心配。
でも、やはり自分自身の心ではキャンプに行きたい気分が少なからず高まっちゃいますよねー
まったくまったく、コロナ終息!
そして、キャンプ行きたーい!な素晴らしいふもとっぱらレポありがとうございました。
ふもとっぱらだと宣言解除されても、車のナンバーで制限かけたり、利用者数も制限かけて密を避ける。みたいな運営になるんでしょうねー
やっぱり、11月・晩秋狙いですね(笑)
やんちゃまんけんたいさん
おはようございます!
子供に寝てて欲しい、味わって欲しい(笑)確かに!!
ふもとっぱらでは日の出というイベントが特別な時間なので起こしますが他のキャンプ場では起こしません(笑)
ふれあい塾。めちゃくちゃ遊べる施設かというとそうでもありませんが、そうであっても何か楽しめちゃう不思議な施設。
おすすめしちゃいますねー。
このローカルスーパーはやはり地元には人気のようでめちゃくちゃ混み合います(笑)三密になっちゃう(爆)マックスバリューには無い良さがあるのでここもおすすめですねー。
さぁ、宣言解除。どーなるのでしょうか。
いろいろなしわ寄せ、自粛限界の方が一気に動き出すのかなー。
個人的には5月末まで完全に押さえ込んでから安心して過ごせる日々を待ってたのですが、、まぁ経済事情を考えるとやむを得ない判断ですかね。
何れにせよアウトドアはやはり三密を避ける最高の遊び(笑)また混んじゃうかなー、、。夏の予約全然してないので困ってます(笑)
おはようございます!
子供に寝てて欲しい、味わって欲しい(笑)確かに!!
ふもとっぱらでは日の出というイベントが特別な時間なので起こしますが他のキャンプ場では起こしません(笑)
ふれあい塾。めちゃくちゃ遊べる施設かというとそうでもありませんが、そうであっても何か楽しめちゃう不思議な施設。
おすすめしちゃいますねー。
このローカルスーパーはやはり地元には人気のようでめちゃくちゃ混み合います(笑)三密になっちゃう(爆)マックスバリューには無い良さがあるのでここもおすすめですねー。
さぁ、宣言解除。どーなるのでしょうか。
いろいろなしわ寄せ、自粛限界の方が一気に動き出すのかなー。
個人的には5月末まで完全に押さえ込んでから安心して過ごせる日々を待ってたのですが、、まぁ経済事情を考えるとやむを得ない判断ですかね。
何れにせよアウトドアはやはり三密を避ける最高の遊び(笑)また混んじゃうかなー、、。夏の予約全然してないので困ってます(笑)
田貫湖ふれあい塾の壁一面のガラス越しの富士山の写真が最高ですね
このアングルは初めて見ました
焼きそばも美味しそうです
最近ふもとっぱらのライブカメラが虫に取り憑かれていて大変です(笑)
このアングルは初めて見ました
焼きそばも美味しそうです
最近ふもとっぱらのライブカメラが虫に取り憑かれていて大変です(笑)
うーん。
富士山なんて年に一回ぐらい行く
お江戸への新幹線から
見れば十分って思ってましたけど、
ここまで書かれると、
朝日を拝みたい欲求が、、、
温泉やら買い物やら遊び場やら、
そうへさんの軌跡を辿るだけで、
絶対楽しい(笑)
コロナvs経済成長は、
配られた10万円は
貯めずに使いましょ!
って事で、アベのマスクも
そろそろ届くんで、
マスクしながら、
キャンプ関連でお金使おうと
思う日々です(笑)
富士山なんて年に一回ぐらい行く
お江戸への新幹線から
見れば十分って思ってましたけど、
ここまで書かれると、
朝日を拝みたい欲求が、、、
温泉やら買い物やら遊び場やら、
そうへさんの軌跡を辿るだけで、
絶対楽しい(笑)
コロナvs経済成長は、
配られた10万円は
貯めずに使いましょ!
って事で、アベのマスクも
そろそろ届くんで、
マスクしながら、
キャンプ関連でお金使おうと
思う日々です(笑)
こんばんは。
コロナ、このまま終息して欲しいですね。
でも緊張ムードを緩めると羽目を外す人が出てきちゃうんですよね。
そうへさん、ソロキャンプレポも良かったんですが、やはりファミリー、グルキャンがそうへさんのブログだなと改めて思いました。
富士山を眺めながらのキャンプは体験していないと良さが分からないんでしょうね。
知り合いとか1度でもふもとっぱらを経験した人は以降、足繁く通うようになるので特別な場所なんだろうなと思いますし、キャンパーを虜にする魅力があるんでしょうね。
いつも凄い量の色々なお酒が登場しますね!毎回そこも驚いてます(笑)
それと奥様との愛の結晶を築いたりも羨ましい(笑)
最終日の集合写真がキャンプ場の良さ楽しさを象徴してますね。
コロナ、このまま終息して欲しいですね。
でも緊張ムードを緩めると羽目を外す人が出てきちゃうんですよね。
そうへさん、ソロキャンプレポも良かったんですが、やはりファミリー、グルキャンがそうへさんのブログだなと改めて思いました。
富士山を眺めながらのキャンプは体験していないと良さが分からないんでしょうね。
知り合いとか1度でもふもとっぱらを経験した人は以降、足繁く通うようになるので特別な場所なんだろうなと思いますし、キャンパーを虜にする魅力があるんでしょうね。
いつも凄い量の色々なお酒が登場しますね!毎回そこも驚いてます(笑)
それと奥様との愛の結晶を築いたりも羨ましい(笑)
最終日の集合写真がキャンプ場の良さ楽しさを象徴してますね。
しくさん
おぉ!そこをよくお気づきで!
しっかりと撮影すれば良かったですがつい遊びに夢中で(笑)
施設に入った瞬間はあの景色が出迎えてくれるのでインパクト大きいですよね!
ただ、それまでに富士山みすぎて麻痺してると思いますが(笑)
ライブカメラ(笑)相変わらず見られてるんですね(爆)コアなファンのために掃除して貰える事を願いたい!
おぉ!そこをよくお気づきで!
しっかりと撮影すれば良かったですがつい遊びに夢中で(笑)
施設に入った瞬間はあの景色が出迎えてくれるのでインパクト大きいですよね!
ただ、それまでに富士山みすぎて麻痺してると思いますが(笑)
ライブカメラ(笑)相変わらず見られてるんですね(爆)コアなファンのために掃除して貰える事を願いたい!
ともパパさん
おはようございます!
富士山憧れないものですか?私の周りは比較的富士山キャンプを熱望する方が多いのでキャンパーみんなが憧れてるものだと思ってました(爆)
私の周辺観光は割とお金のかからないところをウロウロするので、お金をかけるとさらに楽しさが増えるかもしれませんよ(笑)
伊達に関東方向の行楽地じゃありません!
10万円の使い道ですよねー。我が家は大型家電を購入して終了です(汗)
おはようございます!
富士山憧れないものですか?私の周りは比較的富士山キャンプを熱望する方が多いのでキャンパーみんなが憧れてるものだと思ってました(爆)
私の周辺観光は割とお金のかからないところをウロウロするので、お金をかけるとさらに楽しさが増えるかもしれませんよ(笑)
伊達に関東方向の行楽地じゃありません!
10万円の使い道ですよねー。我が家は大型家電を購入して終了です(汗)
マサカリさん
おはようございます!
本当終息だけが一番の願い。
解除は後からついてくるので、それだけを考えるとまだ早いーーー!と思っちゃうのですが、、まぁ経済事情を考えるともう限界だったんでしょうかね。
ソロキャンプのイメージ(笑)確かに私には無いですよねーって完ソロは一度だけですしね!ファミリー、グルキャンになるとやはり内容に厚みが出ますよね。お!ここ!いいね!と思う瞬間が増えますしね。
富士山はやっぱり特別ですね。色々な絶景キャンプ場に行っても、年一回以上は富士山いきたいなぁって思ってしまいます。
単独だとお酒もそこまでじゃありませんが、このグルキャンは激しいですね(笑)
写真を見返してもやっぱり大満足できるキャンプなのでみんなにおすすめ出来ますねー。いやー!また行きたい!
おはようございます!
本当終息だけが一番の願い。
解除は後からついてくるので、それだけを考えるとまだ早いーーー!と思っちゃうのですが、、まぁ経済事情を考えるともう限界だったんでしょうかね。
ソロキャンプのイメージ(笑)確かに私には無いですよねーって完ソロは一度だけですしね!ファミリー、グルキャンになるとやはり内容に厚みが出ますよね。お!ここ!いいね!と思う瞬間が増えますしね。
富士山はやっぱり特別ですね。色々な絶景キャンプ場に行っても、年一回以上は富士山いきたいなぁって思ってしまいます。
単独だとお酒もそこまでじゃありませんが、このグルキャンは激しいですね(笑)
写真を見返してもやっぱり大満足できるキャンプなのでみんなにおすすめ出来ますねー。いやー!また行きたい!
こんちゃ(^ ^♪
そろそろCamp
出来そうな雰囲気はありますね
楽しみです
今回の記事で一番印象に残ったのが
マミィさんの生ビールです(爆)
会ってみたいと思わせるキャラですね
富士山の見えない樹海近くでのCampしか経験がないので
富士山ドーンなキャンプ場は憧れますね
ただ激混みはやっぱりカンベンかなw
そろそろCamp
出来そうな雰囲気はありますね
楽しみです
今回の記事で一番印象に残ったのが
マミィさんの生ビールです(爆)
会ってみたいと思わせるキャラですね
富士山の見えない樹海近くでのCampしか経験がないので
富士山ドーンなキャンプ場は憧れますね
ただ激混みはやっぱりカンベンかなw
キャー!!キャンプ―!!!魅惑のキャンプー!!
ここにキャンパーがいるー!!!!
…すいません、取り乱しました。。
ここの所、ナチュログからすっかり足が遠のいておりましたがまたもGoogle先生からそうへさんブログをリコメンドされてしまい恥ずかしながら生還してしまいました!ビシッ
富士山恋しいですねぇ~。。。
もはや最下層のキャンプ難民と化している東京都民のアウトドア解禁はまだ先のお話になりそうです涙
キャンプ場の経済的打撃も結構なものでしょうから緊急事態宣言が解除された皆様は引き続き気を付けつつも思いっきり楽しんで欲しいっすね!!
私もしばらく焚火をしていないので来るべく日に備えて巻き割りから着火、火吹き棒に至るまでイメトレに次ぐイメトレを繰り返しなんて想像をしてきたら楽しくなって来たー!!!
ありがとうございましたー!!!!!
失礼しますっ!!!(脱帽)
ここにキャンパーがいるー!!!!
…すいません、取り乱しました。。
ここの所、ナチュログからすっかり足が遠のいておりましたがまたもGoogle先生からそうへさんブログをリコメンドされてしまい恥ずかしながら生還してしまいました!ビシッ
富士山恋しいですねぇ~。。。
もはや最下層のキャンプ難民と化している東京都民のアウトドア解禁はまだ先のお話になりそうです涙
キャンプ場の経済的打撃も結構なものでしょうから緊急事態宣言が解除された皆様は引き続き気を付けつつも思いっきり楽しんで欲しいっすね!!
私もしばらく焚火をしていないので来るべく日に備えて巻き割りから着火、火吹き棒に至るまでイメトレに次ぐイメトレを繰り返しなんて想像をしてきたら楽しくなって来たー!!!
ありがとうございましたー!!!!!
失礼しますっ!!!(脱帽)
shinn.さん
今晩はー♪
印象に残ったのが生ビールって(笑)
いやいやマミィさんはこんなことじゃ済まされないですよ(爆)一日目は私がダウンしてる夜中かなり大惨事になってしまってたようです(爆)それ以来、マミィさんの背景には常に『酒』の一文字が見えます(笑)あ、この時初対面ですからね!
富士山ドカーンはもう圧倒的なロケーションです。趣を求めるなら浩庵ですね!
今晩はー♪
印象に残ったのが生ビールって(笑)
いやいやマミィさんはこんなことじゃ済まされないですよ(爆)一日目は私がダウンしてる夜中かなり大惨事になってしまってたようです(爆)それ以来、マミィさんの背景には常に『酒』の一文字が見えます(笑)あ、この時初対面ですからね!
富士山ドカーンはもう圧倒的なロケーションです。趣を求めるなら浩庵ですね!
ヘベレケさん
今晩は(笑)テンション高い!!
この記事全然Google先生見つけてくれないのでアクセス全く伸びません(爆)
それでもヘベレケさんの先生が見つけてくれるとは、相当指向が偏ってますね(爆)
宣言解除されましたが愛知県は独自で継続と何とももやもや。県を跨いでの移動は控えるとの事で実質的にキャンプが出来ません(笑)くぅー!6月の梅雨前を狙うしかありませんね!晴れろよー!
今晩は(笑)テンション高い!!
この記事全然Google先生見つけてくれないのでアクセス全く伸びません(爆)
それでもヘベレケさんの先生が見つけてくれるとは、相当指向が偏ってますね(爆)
宣言解除されましたが愛知県は独自で継続と何とももやもや。県を跨いでの移動は控えるとの事で実質的にキャンプが出来ません(笑)くぅー!6月の梅雨前を狙うしかありませんね!晴れろよー!
こんばんは
100万PVのキリ番ゲット、いただきました(笑
マミィさん、運転できないし、優しい旦那様から呑んだら?だったんでしょう
緊急事態宣言も多くの県で解除され、キャンプ場も県内在住者限定から6月以降は徐々に拡大される感じですね
でもうちは中学校に進学した息子、6月からフルに授業開始なのか、土曜に授業をするのか、クラブ活動を決めての今後の予定、この2、3ヶ月休校だったスイミングの振替、習い事をどうするか、、、、問題が多々ありますわ
富士山周辺、GWに行ったとき、お風呂、温泉は難儀しましたよ
女性風呂が大混雑らしくて、、、、
山中湖方面へ観光するときの朝に入ってたような
富士山、残念だけどしばらく家族で行くことはないかな
100万PVのキリ番ゲット、いただきました(笑
マミィさん、運転できないし、優しい旦那様から呑んだら?だったんでしょう
緊急事態宣言も多くの県で解除され、キャンプ場も県内在住者限定から6月以降は徐々に拡大される感じですね
でもうちは中学校に進学した息子、6月からフルに授業開始なのか、土曜に授業をするのか、クラブ活動を決めての今後の予定、この2、3ヶ月休校だったスイミングの振替、習い事をどうするか、、、、問題が多々ありますわ
富士山周辺、GWに行ったとき、お風呂、温泉は難儀しましたよ
女性風呂が大混雑らしくて、、、、
山中湖方面へ観光するときの朝に入ってたような
富士山、残念だけどしばらく家族で行くことはないかな
kazuuraさん
おはようございます!
100万PVよく気付きましたね(笑)私自身はかなり大きな事と思ってたので正直に嬉しいんです。
マミィさんの旦那さんは本当良い人ですよねー(笑)初対面から滲み出ていました。
解除でキャンプ行けるのか?と期待したらまだまだ移動は自粛でしたね(笑)やっぱり6月からかなー。
たしかに色々な子供の予定がイレギュラーが全く読めませんねー。それでも一応予約だけは入れなくちゃ良いところいけませんし。悩ましいところです。
GWに富士山ですか。それは避けたい(笑)観光地は多いですけどねぇ。温泉は確かに良いところが少ない気がします。
キャンプはやっぱりのんびりできるところが良いですよね。
富士山キャンプはもはやイベント的な扱いです(笑)
おはようございます!
100万PVよく気付きましたね(笑)私自身はかなり大きな事と思ってたので正直に嬉しいんです。
マミィさんの旦那さんは本当良い人ですよねー(笑)初対面から滲み出ていました。
解除でキャンプ行けるのか?と期待したらまだまだ移動は自粛でしたね(笑)やっぱり6月からかなー。
たしかに色々な子供の予定がイレギュラーが全く読めませんねー。それでも一応予約だけは入れなくちゃ良いところいけませんし。悩ましいところです。
GWに富士山ですか。それは避けたい(笑)観光地は多いですけどねぇ。温泉は確かに良いところが少ない気がします。
キャンプはやっぱりのんびりできるところが良いですよね。
富士山キャンプはもはやイベント的な扱いです(笑)