桃で試張りなデイキャンプ~11月22日~
遡り日記の合間にフレッシュなネタを(=・ω・)ノ
三連休、一日目は子供の学芸会、二日目は、町内会の公園掃除からの仕事、三日目は終日仕事(°д°)
んで二日目の今日、、、町内会終わり仕事に行ったんですが、予想以上に早く終わって12時には職場を脱出(。・ө・。)
、、、、
、、
、
デイキャンプいけるんやね?( ꒪Д꒪)ノ
嫁ちゃんに、確認。
「別にいいけど」的な(♡´艸`)
よっしゃーいくぞー♪
お昼ご飯はほんと軽くカップラーメンでいいからー♪
おうち帰って荷物軽く積み込んでしゅっぱーつ♪
少しお肉でもほおばろうかと、精肉店でカルビとかしわをちょいす♪
カップラーメンとお惣菜スーパーで買ってー♪
とうちゃーく♪桃太郎公園(´∀`*)
(実はここでひと騒動。観光客がやたらと駐車場使ってて、うちの車入ろうとしたら、どんどん出てきて避けてたら後ろから軽自動車が。曲がり角に止まるから出ようとしてる車が曲がれなくて、、、何台か左角を縁石に擦ってました(°д°)、しょーがないので、軽自動車を僕が誘導し、その後はスムーズに流れてくれましたー。擦ってしまった県外ナンバーの方、、、愛知を嫌いにならないでね(°д°))
さて、公園♪

今日もテントいっぱい♪
ランステやら、ランドロック薪ストーブインの方や、ノルディスクのユドゥンの方も♪
とりあえずタープ張ってまったり食事٩(。•ω•。)و

カップラーメンのお湯沸かしてる間に、お惣菜がどんどんなくなる(°д°)

(二人ほど我が家の子ではない子が混じってます)
オールフリーでまったり♪

ひと段落ついたところで、
第二の目的。
半年前に貰ったテントを張ろう(=・ω・)ノ
いや、嫁ちゃんが何故か昨日から
「張ってみよーよ。」
と言ってたので決行です♪
前回張ったのは職場の広い体育館みたいなところで、加水分解たんまりだったから敬遠してました(笑)
よし!

どぉーん(=・ω・)ノ
サンドバックじゃないです。これがテントです(°д°)
譲って貰った方からの話によれば10年ほど前に名古屋の地下街にあったアウトドアショップの景品として貰ったみたいなんです。
恥ずかしい思いしながら、抱えて電車乗ったとか(笑)
んで、その人一度も張ることなく10年経過し、僕の元に(笑)
さて、行きましょう。
といっても、マニュアルとかも全くありまてん(°д°)
ポールが計5本適当にスリーブに差し込んで、、、
おりゃー、こうかー!おりゃーー!

できたー♪
Jack wolfskin PARADISE DOME
(ジャックウルフスキン パラダイスドーム )
いやー、見た事ないっすねー(°д°)
ネットで探しても全然出てきませんよ(笑)
ドーム型のリビングスペースに、トンネル型の寝室部がついてます。

リビングスペースはランドロックほどはありませんが充分♪
寝室部は、四人が限界、、、2人で快適かな?(°д°)
リビング部に二人用のインナーを追加できます♪
でもこのスタイル

なかなかいいっすよねー(♡´艸`)
わかりにくいので子供でサイズを(=・ω・)ノ

今回イマイチ、ポールを通す順番等々わからなかったので、少し改善すればもう少しびしっと張れるかな?(。・ө・。)
でもとにかく加水分解でベタベタでした(笑)


子供達は、ジャブジャブ池で遊んだり、団子作ったり♪
やれ、コーヒーのも♪
と飲んでたら夕暮れが終わりあっという間に暗く(°д°)
急いで撤収して帰りました(笑)
んで、結局買ったお肉焼けなかったから、

おうちで焼き焼き♪
満足したー(´∀`*)
中々お値段以上の商品ですよ♪
三連休、一日目は子供の学芸会、二日目は、町内会の公園掃除からの仕事、三日目は終日仕事(°д°)
んで二日目の今日、、、町内会終わり仕事に行ったんですが、予想以上に早く終わって12時には職場を脱出(。・ө・。)
、、、、
、、
、
デイキャンプいけるんやね?( ꒪Д꒪)ノ
嫁ちゃんに、確認。
「別にいいけど」的な(♡´艸`)
よっしゃーいくぞー♪
お昼ご飯はほんと軽くカップラーメンでいいからー♪
おうち帰って荷物軽く積み込んでしゅっぱーつ♪
少しお肉でもほおばろうかと、精肉店でカルビとかしわをちょいす♪
カップラーメンとお惣菜スーパーで買ってー♪
とうちゃーく♪桃太郎公園(´∀`*)
(実はここでひと騒動。観光客がやたらと駐車場使ってて、うちの車入ろうとしたら、どんどん出てきて避けてたら後ろから軽自動車が。曲がり角に止まるから出ようとしてる車が曲がれなくて、、、何台か左角を縁石に擦ってました(°д°)、しょーがないので、軽自動車を僕が誘導し、その後はスムーズに流れてくれましたー。擦ってしまった県外ナンバーの方、、、愛知を嫌いにならないでね(°д°))
さて、公園♪

今日もテントいっぱい♪
ランステやら、ランドロック薪ストーブインの方や、ノルディスクのユドゥンの方も♪
とりあえずタープ張ってまったり食事٩(。•ω•。)و

カップラーメンのお湯沸かしてる間に、お惣菜がどんどんなくなる(°д°)

(二人ほど我が家の子ではない子が混じってます)
オールフリーでまったり♪

ひと段落ついたところで、
第二の目的。
半年前に貰ったテントを張ろう(=・ω・)ノ
いや、嫁ちゃんが何故か昨日から
「張ってみよーよ。」
と言ってたので決行です♪
前回張ったのは職場の広い体育館みたいなところで、加水分解たんまりだったから敬遠してました(笑)
よし!

どぉーん(=・ω・)ノ
サンドバックじゃないです。これがテントです(°д°)
譲って貰った方からの話によれば10年ほど前に名古屋の地下街にあったアウトドアショップの景品として貰ったみたいなんです。
恥ずかしい思いしながら、抱えて電車乗ったとか(笑)
んで、その人一度も張ることなく10年経過し、僕の元に(笑)
さて、行きましょう。
といっても、マニュアルとかも全くありまてん(°д°)
ポールが計5本適当にスリーブに差し込んで、、、
おりゃー、こうかー!おりゃーー!

できたー♪
Jack wolfskin PARADISE DOME
(ジャックウルフスキン パラダイスドーム )
いやー、見た事ないっすねー(°д°)
ネットで探しても全然出てきませんよ(笑)
ドーム型のリビングスペースに、トンネル型の寝室部がついてます。

リビングスペースはランドロックほどはありませんが充分♪
寝室部は、四人が限界、、、2人で快適かな?(°д°)
リビング部に二人用のインナーを追加できます♪
でもこのスタイル

なかなかいいっすよねー(♡´艸`)
わかりにくいので子供でサイズを(=・ω・)ノ

今回イマイチ、ポールを通す順番等々わからなかったので、少し改善すればもう少しびしっと張れるかな?(。・ө・。)
でもとにかく加水分解でベタベタでした(笑)


子供達は、ジャブジャブ池で遊んだり、団子作ったり♪
やれ、コーヒーのも♪
と飲んでたら夕暮れが終わりあっという間に暗く(°д°)
急いで撤収して帰りました(笑)
んで、結局買ったお肉焼けなかったから、

おうちで焼き焼き♪
満足したー(´∀`*)
中々お値段以上の商品ですよ♪
レイド君と父子キャンプな酷暑桃太郎公園(7月2日~)
birthdayは後付でお出迎え桃デイキャン♪(3月26日)
素敵な出会いな桃デイキャン
桃キャンプ。ストーブ実践編(12月5日~)
ラディ君のキャンプデビュー桃キャンプ♪(8月21日~)
冬キャンプデビュー
birthdayは後付でお出迎え桃デイキャン♪(3月26日)
素敵な出会いな桃デイキャン
桃キャンプ。ストーブ実践編(12月5日~)
ラディ君のキャンプデビュー桃キャンプ♪(8月21日~)
冬キャンプデビュー
コメント
おはよーございます。
デイキャンプ楽しそー。
後ろから突っ込んできた軽には腹立ちますが。
昨日は家で引き込もってましたが、家の中は結構寒かったですが桃太郎公園はいかがでした?
お子さんたち割と軽装ですね。
そうへさんもお子さん娘→娘→息子さんの3人でしたっけ?
ちなみにうちはそれです。
一番下は末っ子長男で頼りないし甘えん坊の最悪コンボですw
デイキャンプ楽しそー。
後ろから突っ込んできた軽には腹立ちますが。
昨日は家で引き込もってましたが、家の中は結構寒かったですが桃太郎公園はいかがでした?
お子さんたち割と軽装ですね。
そうへさんもお子さん娘→娘→息子さんの3人でしたっけ?
ちなみにうちはそれです。
一番下は末っ子長男で頼りないし甘えん坊の最悪コンボですw
やつさん
おはよー(=・ω・)ノ
昨日の桃太郎は、過ごしやすかったですよー♪自分も薄手の長袖シャツにダウンベスト着てましたが、すぐ脱ぎました(笑)
同じ構成(*´艸`)上二人が面倒見てくれると思いきや全く(笑)末っ子の暴走は誰も止められません(笑)
救いは、顔が可愛いってことかな(。・ө・。)
仕事いこ(=・ω・)ノ
おはよー(=・ω・)ノ
昨日の桃太郎は、過ごしやすかったですよー♪自分も薄手の長袖シャツにダウンベスト着てましたが、すぐ脱ぎました(笑)
同じ構成(*´艸`)上二人が面倒見てくれると思いきや全く(笑)末っ子の暴走は誰も止められません(笑)
救いは、顔が可愛いってことかな(。・ө・。)
仕事いこ(=・ω・)ノ