ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPハマりの備忘録

since 2015.5
~ファミリー弾丸キャンパーの物語~

セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)

Apr 20 , 2019

日常の雑記とか(6)




いよいよ始まりました、ヒマラヤセール。やたらとこのセールを推す理由の一つは、ただ単にこのセールに愛着があるという事。

そして、もう一つ。


今回のセールは激熱だ!!という事。



何がそうさせるって、PayPayの存在です。


PayPayの100億円キャンペーンとヒマラヤセールが組み合わさって、5000円以下の買い物が激安なのです。

5000円以上でも値段があがるほど比率は減りますが、最大1000円還元が付く分他のセールよりもお得なのは間違いありません。


とはいえ、焦っていかなくても10億円値引きという数字はそうそう行かないもんなんじゃないかなぁ~って思ってました。

だって単純に考えて、50億円の売り上げですよ。ランドロックに例えると29000個くらいです。

そんな数字がそんな簡単に行きますかね~なんて思ってたところ、お買いもの上手なTKigamiさんから、


ヒマラヤの売上高は600億円越え。(正確には2018年8月期で679億6000万円)

これを1か月にすると約50億円。セールとなれば・・・・


な・・・・・なにぃ!!!!



っというところで焦ったわけでもありませんが、早速セール初日からヒマラヤ本館(岐阜市)に行く事になりました。


とはいえ、仕事もありますし、子供たちも習い事があるので、それが終わった午後7時半に出発し、午後8時に到着。


駐車場はというと、本館前駐車場は満車!!そして広い隣の駐車スペースも満車!!これは凄い!!



のんびりしてはられません。何せ、閉店は午後9時。とりあえずお目当ての物の購入と、テニスを習ってる次女と長男のテニスラケットを購入するのが今回の目的です。

既に嫁さんと下見は済んでいたので、嫁さんはそのままテニスコーナーへ。私はとりあえずキャンプ用品コーナーへと、、、



あるかなぁ・・・・・



セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)



あった!!


ヒマラヤオンラインでの情報通り、7個の在庫がありました!!


ヒマラヤオンラインで取扱いの商品は、各店舗の在庫数がリアルタイムで見れるので便利です。


それらをカゴに入れて、、、つらつらと少しだけ周りを散策。


テントコーナーへと。

セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


ちょっと前に行った時より大分品数が増えてますね!!


セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


ヘリノックスの新作シェルター。デカい!!色味もかっこよい!


セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


小川のロッジシェルター。かっこ良いな~って見てたら、、、ん?中にあるのは?



セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


【ビジョンピークス TCルーテント】 ヒマラヤブランドのカンガルーテント。

・・・・DODのパクリじゃ・・・w

でも安いですね~。三人用とのことですが、、、ポールがグラスファイバー製・・・・・カンガルーだから良いのでしょうか。


セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


そうそうこれこれ。このキッチンテーブルなんてお洒落ですよね。自作する必要がないくらい安いです。

アイスランドクーラーボックスも取扱い始めたんですね!!これが20%オフって大きくない?


ってふと見ると。


セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


あ、あれ?ハイランダーのロールトップテーブル??

いや、違う!!これはビジョンピークスだ!!まさにパクリ!?ってかハイランダーと何も変わらない!マークが無いだけw

って横には?

セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


これもか?ダルトンチェアをパクッたハイランダーからのパクリ??ってかまんまハイランダーじゃない?(笑)

めちゃめちゃ面白いですね~。値段もほぼ同じ。

でもハイランダーはよっぽどセールしませんが、こちらは今回20%オフですよ。ハイランダーで悩んでる人は買いでしょう!!

PayPay使えば8000円以下でテーブル買えますよ!

ついでに色々な同一の物出してほしいなとちとおもったり・・・・って、あれ?


セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


これは陣幕か??テントファクトリー?いや違う!これもビジョンピークス!!

【ファイアプレイスTCウィンドウォール】だそうです。

ってポール数が大体4本なのに、これは3本。値段は税込12900円と安いですね~。でもちょっと背が高い感じもするし、3本って焚火を囲えるのだろうか・・・

ただ色々選択肢が出てくるのは面白い!

セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)

こんなんも無かったよーな、、、面白い商品を色々だして来ますね。


セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)

GWまで重宝されるカセットガスストーブも。


セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)

ベアボーンズのお洒落クーラーボックスも取り扱ってるんですね。これを20%オフで買えるのは羨ましい。

保冷力は微妙な気がしますが、蓋の開き方が上品で形も良く(逆に言えば折りたたみ不可)で見た目が良いです!


セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)

オレゴニアンキャンパーやら、ヒューナースドルフもありますね~。これも20%オフ+PayPayで買えば・・いや堪らん!


セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)

びびったのは、ネイチャートーンズの品揃え!!

セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)

セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


こんなにいつも置いてなかったような。段ボールも山積みで在庫あります。


セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


我が家が某コンテストで頂いた、【リトルブレイクスタンドL】

これ超使い勝手良くておすすめですよ~。

ネイチャートーンは他にZテーブル(地味に高い)を購入してますがw


あ、そうだそうだ、そういえばユニフレームのカッティングボード、あれば買おうかな・・・



セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)




無い!!!


まぁ、安い商品ですし、あれば買いかな~って思ってましたが、、残念。タイミングで見つけたら買う事にします。


そんな徘徊後に、テニスコーナーに戻ると、既に次女が、

「これがいい!!」

とラケットを握ってる。



ほう。ってガットついてないやん。(ガットついてないのは大体大人モデルだったりの高いやつ)

でもかっちょよい男前の柄を選びます。もちろん大坂なおみを意識してYONEX。

で、これいくらすんの。って値札を見ると。

16000円??

(実際には20000円が20%引きで16000円)
お、おおぉ、結構するな(汗)

(事前に初心者モデルをネットで調べてたら、5000円~10000円位だったのに・・・・)

まぁ、でも欲しい物があるってことはやる気があるってことで。

どうやらジュニア用から大人用になるくらいのちょうど中間モデルのようで、長く使えそうな感じ。


店員さん「これにガットとかもろもろつけたら2万円くらいですね~」



(汗)



ええぃ!!どうせ買い替えになるくらいならよいでしょ!安物買よりよし!!としれっとGOサインでご購入。


ちなみに長男のは完全お子ちゃまモデルで4000円→店頭20%オフ→さらに20%オフと格安になりました。


さて帰ろうかと、キャンプコーナーに戻ってくると、嫁さんが「あれないよ~」と事前に欲しがってた商品を。

確かになかったので、店員さんに在庫聞いてみるとヒマラヤの他店舗にある模様で取り寄せ可能だと。

ま、嫁さんがキャンプ用品欲しがるのはのっておかないと!!良い品には間違いないし!という事でこれも購入。



第1戦目の被弾結果




さて今回使った金額は・・・・・・・・・・・・・





37,187円



嘘でしょ????高!!!



ま、まぁすべてPayPayで支払ったので多少は戻ってきますが、、、、(ちなみにPayPayは全て私の小遣い口座落ち)



年一回のセールですしね。良いでしょ!!




とはいえ、キャンプ用品で使ったのは、17000円位。


購入したキャンプ用品




購入したのは、、



セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


ほぼ宣言どおり!!





セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


サーモスの新製品 【アウトドアシリーズ保冷缶ホルダー】 2個


税込3229円と地味に高いですけどw これが二つで、、値引き後、5166円!!さらにPayPayで1000円バック!!

1個当たり、2083円ってところですね~。間違いなく最安値ゲットです!!


普通の保冷缶ホルダーと比べると明らかに高いのですが、質感と、何せ飲み口のプラスティック部分を取り付けてマグになるのが良いですね。




そして!!本命が!!


セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


【ユニフレーム スタッキングマグ350チタン】 5個


え?5個?宣言は3個じゃなかった?w


って手に取って初めて見たんですけど、これかなり良い。サイズも絶妙だし作りもばっちり。

以前ナチュラム経由で購入した、ベルモントのチタンマグとは雲泥の差です(爆)

いや形も良いですし取っ手の曲がり具合とか完璧ですよ。そしてこのスタッキング性能。

個人的には今年の大ヒット商品になるんじゃないかと勝手に思ってます。


セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)

ベルモントで懸念された底の具合も芸が細かい!!MADE IN JAPANの刻印。


パーフェクト!!


そんなスタッキングマグですが、販売価格は税込1800円。


これが5個で、9000円。それが20%オフになり、7200円。それを2回に分けて購入し、目いっぱいPayPayで恩恵を受けて1440円還元!

つまり1個当たりの税込値段が、、、



1152円!!!




やすっっっっ!!!



そりゃ5個買うわ~~~~w


って嫁さんは苦笑でしたけどw 

嫁さん「ちょっと大人用まで買って、スノピのチタンのマグどうすんの」

私「いやいや、家族合わせたほうがかっこいいやん。それに安いし。スノピのは・・・ソロ用??w」


そんな会話でなんとかしてもらいましたw


ってこれ以外に、注文したのが7000円くらいのやつがあるんです~。また届いたら紹介しますw



これから行かれる方へ




毎年、大混雑するヒマラヤセールですが、今回はPayPayで格安になるので、店舗購入の需要が高まりさらに混雑になると思います。

ましていや、10億円値引きとか煽るので余計にw


10億円値引き制限で気になる、注文する商品ですが基本的には注文時の先払い対応となります。(今回は)
その為、メーカーから在庫が確保できない場合は対象外となるようです。
このあたりメーカー在庫をどう判断するのか、即日回答がもらえるのかは謎ですが、どうしようもならない人気商品じゃなければ大丈夫なのかなと思います。

そして、10億円がいつ値引き終了になるかですが、こればっかりは読めませんよね~。


https://www.himaraya.co.jp/

↑ヒマラヤのホームページでは数字を明記するようですが未だ反映されてませんでした。


またPayPayの問題で言えば、クレジットカードからの残高チャージは上限2万円(1日)

クレジットカード決済のPayPay支払は2万円まで(1日単位なのか店単位なのかはよくわかりません)


なので高額を狙う方は事前に何日かかけてチャージをしていく必要がありますよね~。これちょっと注意です。


それと連続決済についてですが、今回テニスラケット、キャンプ用品含めて計6回1時間以内にヒマラヤでPayPay決済を使っていますが、すべてそのまま通りました。

なので残高さえあれば、連続決済規制はかからないんじゃないかなと思います。

(PayPay側が後に、わざとわけて決済をしたとみなされると付与ポイントが見直しになるかもしれませんが)



いずれにせよ、セール後の最初の土日はかなりのにぎわいになると思います。行かれる方は検討を祈ります!!

(ちなみに私が買ったチタンマグはヒマラヤ本館在庫「ゼロ」になってます)





セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)


平成最後の満月でしたね~。何となく撮ってみましたがズームが限界でありますw








ブログのランキングポイントにつながります。

イイネ感覚でクリックしてもらえるとブログ更新の励みになります!









このブログの人気記事
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】

キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情
キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情

キャンパーが車を買い替えるという話。
キャンパーが車を買い替えるという話。

SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。
SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。

冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】
冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】

同じカテゴリー(日常の雑記とか)の記事画像
Field Style Jamboree2019に行ってなんか買う
大人気の新ブランド【サバティカル】に触れて〜A &F展示抽選会〜
【BEST ITEM OF2019上半期】とはいうものの、、、
お得なの?ナチュラム1000円クーポン
「fam」の付録に不満がある方へ
iPhoneXSとソフトバンク引き留めポイント
同じカテゴリー(日常の雑記とか)の記事
 Field Style Jamboree2019に行ってなんか買う (2019-12-08 13:01)
 大人気の新ブランド【サバティカル】に触れて〜A &F展示抽選会〜 (2019-09-24 07:10)
 【BEST ITEM OF2019上半期】とはいうものの、、、 (2019-07-28 23:58)
 お得なの?ナチュラム1000円クーポン (2019-07-04 22:39)
 「fam」の付録に不満がある方へ (2019-06-27 00:13)
 iPhoneXSとソフトバンク引き留めポイント (2019-06-10 21:07)



コメント
おはようございます!

さすがですね~、初日から行かれると思ってました(*´∀`)
PayPalかと思ったらpaypayなんですね、よくわからないまま私もチャージしてしまいました。
これは還元が最大1000円だから5000円以下やとお得なんでしょうか?
例えば2000円買っても最大1000円還元???
混み混みのレジに並ぶのは大変そうですが、来週平日に行ってきます!

yashiyashi
2019年04月20日 08:18
そうへさん、こんにちは。

わーー、いいですね、ヒマラヤ!

いいなぁ。ワタシの川崎周辺には全くなくて、滅多に足を運べません。なにげにアウトドアからスポーツ全般までイイ物を陳列してるんですよね!ビジョンピークスのチェアを買うか本気で迷った思い出があります。

情報、ありがとうございました!

tamacotamaco
2019年04月20日 08:33
yashiさん
おはようございます!
そういえばほぼ毎年初日参戦してるかも(笑)paypayは、20パーセント還元、上限が1000円まで。つまり5000円を超えると頭打ちでそれ以降はずっと1000円還元なんですー。
yashiさん春日井付近をよく行かれるのでヒマラヤ春日井店どうですか?侮れない品揃えですよ♪

そうへそうへ
2019年04月20日 08:34
tamacoさん
おはようございます♪初めまして!コメントありがとうございます!
川崎ですかー(汗)関東だと店舗数減りますよねー。その分マイクスとかの大御所セールに行けるのが羨ましいですよ♪
お、いいな!と思える物が安く購入できるプライベートブランドも品揃え多くて好きです♪
今回オンラインでも購入可能なので気になる小物で5000円以上であれば送料無料!是非是非♪

そうへそうへ
2019年04月20日 08:38
PayPayの100億円キャンペーンと
ヒマラヤセールの組み合わせは確かに魅力的ですね。
ま、スマホ持ってない私は関係ないけど(笑)

でもこのキャンペーンは
これから買い揃えるキャンパーには嬉しいでしょうねぇー!
案外すぐに10億円行っちゃうんじゃないかな。

レフアレフア
2019年04月20日 08:57
レフアさん
おはようございます!
スマホ無し生活が出来ない私です(笑)そもそも仕事すらスマホ無しでは打撃が大きい(笑)
本当道具が揃ってない人にとっては最高のタイミング!
とはいえ揃ってる私でさえ散財ですが(笑)マグの買い替えは3回目です(笑)

そうへそうへ
2019年04月20日 09:24

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
セール初日に参戦!2019ヒマラヤセール!!(4月19日)
    コメント(6)