Field Style Jamboree2019に行ってなんか買う
今週末、12月7日から二日間、AICHI SKY EXPO(愛知県国際展示場)で開催されている、

【Field Style Jamboree2019】
に行ってきました。
昨年も、同時期に開催しており、
2018/12/09
今週末は中部地区最大の遊びの祭典と謳う、【FIELD STYLE2018】にお邪魔してきました。フィールドスタイルは『アウトドア』と『ライフスタイル』に関する製品やサービスを楽しみながら体験、体感 できるイベントを通して、豊かなライフスタイルを提案。というコンセプトで…
出店数も、その出展ブースの内容も大満足だったので、今年も開催するなら是非行きたいと思っておりました。
ただ、今回はあまり写真が撮れてない(人が多すぎて撮りずらい)ので簡単な感じでその様子を~。
↓キャンプブログに参加しています。イイね感覚でクリックして貰えるとランキングポイントが入ります。
フィールドスタイルとは
「遊びを通して豊かなライフスタイルを提案します
FIELDSTYLEは「遊び」をテーマに楽しく豊かなライフスタイルを提案するイベントとして2017年にスタートしました。
中部地区を中心に主催イベントの実施やプロデュースを行っています。
週末に出かける海や山、自宅のリビングや庭など様々なライフスタイルに合わせた「遊び」の演出をします。
また、アウトドアの知識やノウハウを活かし、「備える防災・学ぶ防災」をテーマにした活動を推進しています。
これからも「遊び」を通して体験・体感できる時間と空間を提供します。」
フィールドスタイルHPより
との内容で、そのイベントの大きさは去年かなり驚きました。
キャンプブームで超人気商品となっているブランドの出店も多数あり、もう去年は鼻血物の中ブースをさまよってました。
去年までの会場は、【ポートメッセなごや】という名古屋でもかなり大きな会場だったのですが、今年から、
愛知国際展示場、【AICHI SKY EXPO】を貸し切ってのイベントとの事でさらに期待度も増しています。
さて、今年はどんな感じだったのでしょうか。
早速の会場入り
愛知国際展示場は、中部国際空港セントレアのある埋立地の一画にあります。
去年よりも距離が遠くなったのは残念ですが、あれだけのイベントなので行かないわけにはいきません(爆)
知多半島道路を使い、セントレア方向へと、駐車場も混雑しているかなと思いきや、意外とスムーズに入れました。

さて、会場に入ると、、


相変わらずの人人人!!!

入場は南エリアから入っているので、この写真で見えるのは一区画。
この三倍が屋内ブースのエリアになります。
スノーピークのブースを横目に見ながら最初に辿り着いたのは、

【Orange】さんのブース

何故かこれがあるとやりたくなります。
アウトドアスパイス「ほりにし」の限定バージョンが少しお安く販売されてましたので、

もちろん購入しました(笑)
夏に購入したほりにしは、もう少しでなくなりそうなくらいヘビーユース。
スパイス系はあまりつかわない家庭でしたが、これはかなり重宝してます。

通販サイトの特設ページにも行けるそうで、内容みたけど、基本的にはアウター系が安くなってました~。(ナンガのコラボモデルとか)
ここからはつらつらと、、

【ピタゴラベース】さん
愛知県で自作ギアを販売しているお店ですね~。シェルコンの蓋とか魅力的な物いっぱい。

見たこと無いお店や、

お!これはダウンジャケットにも、寝袋にもなるやつ!!

そして我らが、
【ネイチャートーンズ】
相変わらずの人気ぶりで忙しそうでした!!
ストーブガード買うか悩んで悩んで、、踏みとどまりました(爆)

私が持っているワンハンドテーブルBIGも新色を追加して正規販売になってますね~。

テンマクの新しいドームテント!!かっこいい!!

そしてイベントプライスに感じない!!(爆)


ローベンス系もちらほら。

【Hang Out】さんのブース
イベント価格で色々なものが安くなってました~。
驚いたのは、
【VISION PEAKS】のブース
ビジョンピークってヒマラヤスポーツの独自ブランドですけど、ヒマラヤではなくて、VISIONPEAKSでの出店!!
インスタでハッシュタグをつけて投稿するとTC素材のコースターがもらえるイベントやってました~。

↑でこれが新作テント。やるわー、ビジョンピークス。他にも、TC素材のタープ系シェルター(ランステみたいな)を展示してました。



後はつらつらと見て行き、
AS2OVの【UNBYSTORE】ブース
私の通勤バッグに使っているバッグのブランドでーす。
アウトドアよりなので、キャンパーとしては持ってて嬉しくなります。
そこには、

あら!ミニマルワークスのインディアンハンガー!!

細かいところがレベルが高い!!
っとつい最近買ったハンガーラックとの違いを確認。やっぱり値段が高いだけのことはあります。
UNBYSTOREが正規代理店になったらしく、今後は注文可能だそうです。
ただインディアンハンガーは、受注でとのことw
買ってなければ注文してました。

そんなUNBYストアでくじ引きに参加するも、6等という微妙なビニールバッグ(笑)2000円する品だそうですけど、、、w
【アウトドアマン】のブースでは、
発売になったばかりのハンガーラックが販売されており、構造上私が買ったのとよく似てるので、気になって確認すると、、、

かなり小さいモデルでした(爆)焚火サイド用ですね~。
【クイックキャンプ】ブース
では非常に興味深い商品が。

来春発売予定の「焚き火陣幕」

素材も良くてかなりかっこよい!!ソロなら欲しい!!来年から、、ソロ率高くなる予感もあるしな~。

いろんなアクティブなイベントも見ながら、

あー、こういのもあるよねーとインスタで見てるだけだった商品の実物を見たり。
特に、MMFTOOL関係のブースはやばかったですね~。まさにインスタで大流行しているギアの数々。
恐れ多くて写真撮れませんでしたが、

唯一望遠で気になるギアだけ撮ってました(爆)
これが前回の記事、
2019/12/08
12月6日(金)9時から開催中の、Amazonの大型セール、「サイバーマンデー2019」何かつい最近ブラックフライデーでセールをやったばっかりのような気もしますが、Amazonでいうと「プライムデー」と並ぶ年末のビックセールになります。その中で先ほどからずっと悩んでいるものが、、、、…
につながるわけです~。
野外ブースエリアに移動し、

先輩キャンパーさんが開催している、「防災キャンプ」ブースへ。
ほんと熱い思い!!防災の知識を高めよう!!と発信していく姿は憧れです。
そこでの会話で、
何か買いました~?との問いかけに、
「いやー、もう流石に買う物ないですしw」
と答えて、安くなっていた服関係を買った話をしていたのですが、、、
その後最後につらつらとお店を見ていると、
【OUTPUT LIFE】さんのブースで、、、

なんと!!ずっと欲しいと思っていた、
【DOMETIC COBICOOL】
イベント価格脅威の35000円!!
安い!!まじかー!!って思っていると、、
その文字の横には、【アウトレット数量限定30000円】
うぉーーーー!!やす!!
すると店員さんが、「いや、ほんと検品が厳しくて、ほんの少しの目立たない傷でもアウトレット品になるんです~」
とのこと、実際アウトレット品の中身を確認すると、店員さんと二人で、どこだどこだ!どこのことだ?と目を凝らして探し続け、、、、
あ、これ?これのこと?
っというようなちいさな傷でした。
んん~~~最近散財続けているしな~。うーん。
でもずっと欲しかったものだし~。
防災にも使えるし!!
ガラガラガラガラ~~~~~~~~

ドン!!

はい!!お買い上げ~~~~!!(爆)
この商品を台車に載せてイベント会場あるいているときにはかなり色々な人に見られましたw
いや~だって安いですからね~。最安値を誇るヤフーショッピングでも色々還元したとしてもここまで安くなりません。
って、買うつもりなかったのにいきなり散財してるし(爆)
そんなわけで、今年も何かと散財してしまった、中部地区最大のアウトドアイベント、フィールドアウトドア
今年は、あえて子供を置いて行きましたが、本当に人が多くて一瞬で子供を見失います(爆)
今年はゆっくり見れたせいで、、色々買ってしまったんでしょうかね~(笑)
以上、Field Style Jamboree2019に行ってなんか買う、レポでした。
(あ、ナンガは高くて買えませんでした(爆))
↓ためになるブログがいっぱいのファミリーキャンプブログはこちら!クリックすると当ブログの投票にもなります。
大人気の新ブランド【サバティカル】に触れて〜A &F展示抽選会〜
【BEST ITEM OF2019上半期】とはいうものの、、、
お得なの?ナチュラム1000円クーポン
「fam」の付録に不満がある方へ
iPhoneXSとソフトバンク引き留めポイント
アウトドアデイジャパン名古屋に行って、なんか買う!!
【BEST ITEM OF2019上半期】とはいうものの、、、
お得なの?ナチュラム1000円クーポン
「fam」の付録に不満がある方へ
iPhoneXSとソフトバンク引き留めポイント
アウトドアデイジャパン名古屋に行って、なんか買う!!
コメント
こんにちは
3万円なら買っていいかと思いますよ
ただ詰め込める量が少ないので、うちはソフトクーラー併用してますが、そうへさんち、家族が多いからどうされるのかな
3万円なら買っていいかと思いますよ
ただ詰め込める量が少ないので、うちはソフトクーラー併用してますが、そうへさんち、家族が多いからどうされるのかな
そうへさん、こんにちは&初めまして
知り合いのブロガーさんが行っていて気になったので拝見させて頂きました。
もう興味深い物が沢山写真に載っていてワクワクしながらブログ見させて頂きました。
そしてコンビクールお買い上げ!!
自分はこのアイテム知らなかったんですけど、便利そうですね。
またブログ拝見しにお邪魔させて頂きますね。
知り合いのブロガーさんが行っていて気になったので拝見させて頂きました。
もう興味深い物が沢山写真に載っていてワクワクしながらブログ見させて頂きました。
そしてコンビクールお買い上げ!!
自分はこのアイテム知らなかったんですけど、便利そうですね。
またブログ拝見しにお邪魔させて頂きますね。
こんばんは。
また買ってる(笑)でもCB缶で保冷できるのは防災も兼ねてますからね。ただそれめっちゃ重たくなかったでしたっけ?
ブログの話題とは違うのですが、ナチュログしてて感覚的に東海地方のブロガーさんの層が厚いように感じます。近畿と比べてですが。キャンプが普及しやすい土地柄なんでしょうか?私の間互いですかね?
イベントも大規模で楽しめました。
地味に悔しかったのはホリニシ限定品を送料なしで買えたことでした(笑)
また買ってる(笑)でもCB缶で保冷できるのは防災も兼ねてますからね。ただそれめっちゃ重たくなかったでしたっけ?
ブログの話題とは違うのですが、ナチュログしてて感覚的に東海地方のブロガーさんの層が厚いように感じます。近畿と比べてですが。キャンプが普及しやすい土地柄なんでしょうか?私の間互いですかね?
イベントも大規模で楽しめました。
地味に悔しかったのはホリニシ限定品を送料なしで買えたことでした(笑)
お〜、やはり行かれてましたフィールドスタイル。
羨ましいなぁ、行けない距離では無いのですが、、、来年こそは行けるかなぁ?
と、思いながら今朝のクイックキャンプのライブコメントに笑ってました〜(^ ^)
さて、流石のイベントですねー
気になってたショップさんや商品が目白押し!
限定ほりにしも良いし、、、
ピタゴラベースさんも、What Will be Willbeさんも革系のカッコ良い商品が魅力的ですよねー
ネイトンさん、こういうときはある程度の在庫や、特価もあるんでしょうか?
VISION PEAKSも、最近見かけるランタンハンガーとかもシンプルで格安なので現物見てみたいんですよねー
アウトドアマンのハンガー、、、やっぱり小さかった(笑)
今回のインスタ配信であれ?って思ってました。
軽量のランタンハンガーも、テーブルに固定するタイプ気になってるんですよねー
あぁ、もう行っちゃえば良かったかなぁ〜
羨ましい、、、しかも、結構な高額商品をお買い上げ。
ワタシ知りませんでしたが、CB缶で冷え冷えになるんですか!?
家に着く頃にはほりにしが冷え冷えですねー(^ ^)
羨ましいなぁ、行けない距離では無いのですが、、、来年こそは行けるかなぁ?
と、思いながら今朝のクイックキャンプのライブコメントに笑ってました〜(^ ^)
さて、流石のイベントですねー
気になってたショップさんや商品が目白押し!
限定ほりにしも良いし、、、
ピタゴラベースさんも、What Will be Willbeさんも革系のカッコ良い商品が魅力的ですよねー
ネイトンさん、こういうときはある程度の在庫や、特価もあるんでしょうか?
VISION PEAKSも、最近見かけるランタンハンガーとかもシンプルで格安なので現物見てみたいんですよねー
アウトドアマンのハンガー、、、やっぱり小さかった(笑)
今回のインスタ配信であれ?って思ってました。
軽量のランタンハンガーも、テーブルに固定するタイプ気になってるんですよねー
あぁ、もう行っちゃえば良かったかなぁ〜
羨ましい、、、しかも、結構な高額商品をお買い上げ。
ワタシ知りませんでしたが、CB缶で冷え冷えになるんですか!?
家に着く頃にはほりにしが冷え冷えですねー(^ ^)
kazuuraさん
おはようございます!
kazuuraさんも、コンビクール使ってますもんね!ずっと欲しい欲しいと思ってポイント貯めてました(笑)楽天系だとなかなか手が出せず夏までに買えるかなー?と思っていたところに驚異的な値段で思わず飛び付きました。
容量は確かに、、ただRTICも意外と容量小さいので、、ソフトと併用か、両方持っていくか(笑)
おはようございます!
kazuuraさんも、コンビクール使ってますもんね!ずっと欲しい欲しいと思ってポイント貯めてました(笑)楽天系だとなかなか手が出せず夏までに買えるかなー?と思っていたところに驚異的な値段で思わず飛び付きました。
容量は確かに、、ただRTICも意外と容量小さいので、、ソフトと併用か、両方持っていくか(笑)
ブレンさん
おはようございます!はじめまして!
コメントありがとうございます!
記事を読んで頂いてありがとうございます!見た物全てを写真撮ってたわけではないので実際には気になるギアが盛りだくさんで紹介しきれないほどでした。
普段は画像でしか見れなかったギアばかりなので目の保養になりました(笑)
コンビクールは最強のクーラーと買ってに思ってます、、ただデカくて重いですけど。
こちらもまたお邪魔させていただきますねー。
おはようございます!はじめまして!
コメントありがとうございます!
記事を読んで頂いてありがとうございます!見た物全てを写真撮ってたわけではないので実際には気になるギアが盛りだくさんで紹介しきれないほどでした。
普段は画像でしか見れなかったギアばかりなので目の保養になりました(笑)
コンビクールは最強のクーラーと買ってに思ってます、、ただデカくて重いですけど。
こちらもまたお邪魔させていただきますねー。
マサカリさん
おはようございます!
そう!キャンプ行かない週末は何かしらキャンプギアが増えてます(汗)
キャンプ行った方がむしろ節約?悩みどころですが(笑)
いやでも、これずっと欲しいと思っててポイント貯めてたんですー。楽天payつかえたのでほぼ持ち出し無しで買えました♪
あー、ブログですかー。波もあると思いますが私が始めた2015年前後からの事を考えると、トータル的に東海は活発な時期があり層が必然的に厚い気がします。ただ、みんな辞めてしまいましたからね。関西の方は継続されてる方が少ないかなー。
個人的には関東勢のブログの質の高さを感じます。土地柄か?(笑)
ほりにし!なくなりかけだったのでラッキー(笑)
おはようございます!
そう!キャンプ行かない週末は何かしらキャンプギアが増えてます(汗)
キャンプ行った方がむしろ節約?悩みどころですが(笑)
いやでも、これずっと欲しいと思っててポイント貯めてたんですー。楽天payつかえたのでほぼ持ち出し無しで買えました♪
あー、ブログですかー。波もあると思いますが私が始めた2015年前後からの事を考えると、トータル的に東海は活発な時期があり層が必然的に厚い気がします。ただ、みんな辞めてしまいましたからね。関西の方は継続されてる方が少ないかなー。
個人的には関東勢のブログの質の高さを感じます。土地柄か?(笑)
ほりにし!なくなりかけだったのでラッキー(笑)
やんちゃまんけんたいさん
おはようございます!
GOOUTは別として気軽に行けるアウトドアイベントの中では群を抜いて魅力的なイベントかと思いますよ!
ってクイックキャンプのコメント見られてた(笑)恥ずかし!!でもいつも無視されるんですよー。
ピタゴラベースもご存知なのですか?いやぁ流石です。ネイチャートーンズとかも一部イベント価格になってます。めちゃくちゃ安いわけではありませんが(笑)
とにかく気になる商品がたくさんありますよねー。実物見なきゃわからないのが多すぎて(笑)DODのタラコはびっくりしましたよー。
ってか気になる商品ありすぎではないですか??こりゃまた散財レポ楽しみにしてますよ(笑)
そー、そー、帰りは車のシガーソケットからも冷やせますしね!ほりにしがひえっひえに、、ってぉーい(笑)
おはようございます!
GOOUTは別として気軽に行けるアウトドアイベントの中では群を抜いて魅力的なイベントかと思いますよ!
ってクイックキャンプのコメント見られてた(笑)恥ずかし!!でもいつも無視されるんですよー。
ピタゴラベースもご存知なのですか?いやぁ流石です。ネイチャートーンズとかも一部イベント価格になってます。めちゃくちゃ安いわけではありませんが(笑)
とにかく気になる商品がたくさんありますよねー。実物見なきゃわからないのが多すぎて(笑)DODのタラコはびっくりしましたよー。
ってか気になる商品ありすぎではないですか??こりゃまた散財レポ楽しみにしてますよ(笑)
そー、そー、帰りは車のシガーソケットからも冷やせますしね!ほりにしがひえっひえに、、ってぉーい(笑)
まさかのコンビクールを買うとは(笑)
コンビクールはkazuuraさんとのご一緒の時に
使ってるのを見てて確かに詰め込める容量はすくないけど
やっぱ便利なんですよねぇー!
私も欲しいなぁーと思いますもん。
コンビクールはkazuuraさんとのご一緒の時に
使ってるのを見てて確かに詰め込める容量はすくないけど
やっぱ便利なんですよねぇー!
私も欲しいなぁーと思いますもん。
流石の爆買い王♪
僕も焚き火陣幕気になってるんですよね~
話をしたら陣幕でも使えるし陣幕を外すと写真の手前に写ってるような焚き火ハンガーとしても使えるみたいでめちゃ関心しちゃいました。
自分的にはもう1枚小さいタイプが出たら即買いしちゃいます♪
僕も焚き火陣幕気になってるんですよね~
話をしたら陣幕でも使えるし陣幕を外すと写真の手前に写ってるような焚き火ハンガーとしても使えるみたいでめちゃ関心しちゃいました。
自分的にはもう1枚小さいタイプが出たら即買いしちゃいます♪
レフアさん
いや!これは欲しいでしょ!
キャンプ初めて割とすぐにこの商品を知りましたが、ついに我が家に来る事になるとは(笑)とはいえデカすぎで何処にしまって良いのかわかりませーん!
いや!これは欲しいでしょ!
キャンプ初めて割とすぐにこの商品を知りましたが、ついに我が家に来る事になるとは(笑)とはいえデカすぎで何処にしまって良いのかわかりませーん!
と☆のさん
こんばんは!
海外旅行行かない分は全て突っ込みますよー(笑)とはいえと☆のさんも良いものゲットしてましたねー♪
焚き火陣幕とはびっくりしましたが、ハンガー形状はやるなーって思いました。色合いも素敵です。うちの陣幕いつ張るんだろう(笑)
こんばんは!
海外旅行行かない分は全て突っ込みますよー(笑)とはいえと☆のさんも良いものゲットしてましたねー♪
焚き火陣幕とはびっくりしましたが、ハンガー形状はやるなーって思いました。色合いも素敵です。うちの陣幕いつ張るんだろう(笑)