アウトドアデイジャパン名古屋に行って、なんか買う!!

お天気に恵まれた、5月12日。
名古屋で開催されていた、「アウトドアデイジャパン」に行ってきました。
いつもは名古屋飛ばしで開催されていたのでやきもきした気分でしたが、名古屋でも開催されるとなればキャンパーとして、、、
いや、ブロガーとして行かねばならない!!(なんて事まで考えてませんがw)
とはいえ、既に今年は、ヒマラヤセールで大分散財しているので、どちらかというとウィンドウショッピング目的で、買い物は、、、、
まぁ小物は買うかもしれませんが。
私が参加したのは2日目になるので、1日目に行かれた方から何となくのイメージはできていました。まぁ見るだけになりますね。
日曜日午前中は仕事に行き、午後から家族を待機させておいて帰宅と同時に出発です!!
到着すると名古屋港の駐車場は順番待ちの列が長く続いていましたね~~~。こりゃ大変。
私はもともと目を付けていた、民間の駐車場にすっと入る事ができてラッキー♪
いや、ここまで大混雑するとは、キャンプブームほんと恐るべし~~~。
さっそく、会場入り。

おぉ!!かなりの人!!大盛況!!
早速のブースめぐり

↑会場マップはこちら
目の前に現れたコールマンは華麗にスルーしてブース巡りへ。
(まぁ見慣れていますので)

まず最初はコールマンのお隣のブースの【ユニフレーム】さん。
新色のタープがなかなか良い色でした~。やっぱり流行の色ですね。

このバナー、、、どうやって使うんだろう。でもユニフレーム好きなら買うのかな?

今年の新作!!焚火テーブルラージ!!
本当にでかいっすね~。DUOあたりならこのサイズでもメインテーブルで行けるんじゃないかなぁ?どうでしょ。
ユニフレームさんは、今年、スタッキングマグを出してくれたおかげでめっちゃ好印象ですw
写真はありませんが、その後、【ドメスティック】のブースで3Way冷蔵庫見たり、、、やっぱこれが最強なんだよなぁ。
ぐるっと回りながら【尾上製作所】のブースでは、、、

うぉ!!ピザストーン単品で売ってる!!!うちのもう汚いからどうしよう!!
なかなか単品だと送料もかかるので手が出ないですよね~。どうしようか悩んでいるうちに子供がだだこねて離脱。
次はそのお隣さん、【SOTO】
SOTOと言えば、今年の新作、 ST-330 FUSION(フュージョン)が気になりますよね~。
ただ人気過ぎて二日目のお昼の時点で売り切れだそうでした。
ここではインスタフォローしてステッカーくれたかな。ちっちゃいの。
【ロゴス】さんではエアフレームテントを展示してましたね~。かっこ良いデザインでした。
そのままぐるっと回って、【NANGA】のブースへ。
オーロラ600DX、450DX、と各STDモデルを販売しているようでした~。
実は、長女の「ゆー」がここ最近自分用の寝袋を欲しがっていて、、、
いつも冬用のコールマンダブルサイズに子供三人寝かしてるんですが、、さすがに狭くなってきたみたい。
もう6年生ですからね。
うーーん、でもナンガはやっぱり高いなぁ、、、正規品なんて手がでないよ・・・山渓モデルなら大分安いけど。
何て見てると、結構商売上手な店員さんで、既に2個もってるって話してたら、
「あらぁ~、お子さん3人いるなら、3個やね!!いっとこ!!めっちゃまけるよ!!」
とかめっちゃ推しが強いw
いやいや、3つなんて無理でしょーw
なんて言いながら、すすーっと離脱(爆)
そしてお隣、われらがナチュラム【ハイランダー】さん!!
私としては結構楽しみにしてましたw
だって通販のみの販売商品ですし、実際に見てみないとその良さってわからないですよね~。
そして、その人気ぶりはお客さんが絶えずブースにごった返す感じ。
あまりに多くて写真が撮れませんw
エアフレームテントルーミーを展示してましたが、なかなか良さそうでした。
絶対設営楽ですもんね~。ロゴスにしてもどうなんでしょう?未だ爆発的な人気にならないのは、、、、
まだエアフレームテントが定着してないからですかね~。(デザインもあると思いますが)
エアフレームだからふにゃふにゃなのかと思ったらめっちゃパンパンでびっくりしました。
それから、噂のハイランダーのクーラーボックス見たり、、、
いや、ほんと、うちのRTICとかと全く変わらんごつさですよ。ただ、意外と高いのがネックw
投げ売りになったら考えた方が良いかも?

ナチュラム別注のオーロラ350DX、、、、、、、450ならもろツボなんだけどなぁ・・・・

SOTOのツーバーナーのナチュラムオリジナルカラー。
まぁ、、、、ツーバーナー派ではないので買いませんが、その上に乗っているフライパンは新作ですね~。
買うか買わないかと言われると、、、うーん。ちびパンの方が欲しいかなぁ。。。。
無骨差は良いです。
そしてそのお隣、
【テントファクトリー】
これも本当はあまり見る機会がないかも。

ブースではテーブルやチェアもあって、、、、
って、

これハイランダーと同じかと思いきやめっちゃ低いですよ!!びっくりします。
当然これに合わせるテーブルもめっちゃ低いです。
うーん、コンセプトを外した方が独創性あるかも、、、ですけど、、、低いなぁw幼児用にならよいかも。
そして大人気【DOD】ブース。

相変わらずの人気ぶりですね。
展示は、タンカラーで大人気の、タケノコ、カマボコ2、そして今週発売予定の、ミニカマタンカラーでした。
ミニカマのサイズ感良いですよね~。夫婦だけとか、カップルでとかめちゃ良いんやないですか?値段も手ごろですし。
今週16日のお昼に発売。欲しい方は是非。
そして、【オガワ】
ここ最近の小川のデザインめっちゃかっこよく見えるんですよね~。

このシェルターも面白い形だし。

グロッケもよいですよね~。色がまた渋い。
その後は【テンマクデザイン】のブースで、サーカスTCソルムバージョン見て欲しいなぁと思ったり、
【ハングアウト】見て、薪台どうなんやろーとか思ったり、、、、
一通り見たところで、「ゆー」が寝袋寝袋と。
とはいえ、ナンガはなぁ、、、なんて思いながら、【ナンガ】のブースに戻ると、、、、
「ども!おかえりなさい!!」
しまった~~~~~覚えられてたぁ~~~~~w
「決まりました?」
いやいや、無理でしょ~。今日流石に買う気ないし~~。
何て言って茶を濁す作戦でいたら、
「何時までいます?」
「4時まで待ってくれるなら、これ!34000円を、*****円でどうです?」
え?これ?

(展示品のオーロラ450DX)
(うぉ!ちょっと安いやん)
いやいや、それでもちょっと高いよねぇ。
「よし!わかった!3時でいい!!いや、もう今でいい!!******円で!」
なにぃ~~~~~!!!さらに安くした上で、今でいいんかい!!
「だって暑いし、しまうのめんどくさいし、お客さん自分で畳んでくれるんならいいよ~。」
めっちゃ軽いなぁw
うーーーーん・・・・って後ろにいる嫁さんにどうなん?なんて聞きながら悩んでると、、、、
気が付くと店員さんが、うちの子供たちに、
「どう?入ってみたら?」
と促し、そんな言葉を聞いたら速攻で、、、、、、

がっつりはいってしまってるやーーーーん!!
「お!いいぞ!もう君たちのもんだし!!どんどん入れ!!好きにしていいぞ!!」

くぅーーーーーーーーーー!!!!
買いまーーーーーーーーーーーーーーー
す!!!
買っちゃったーーーーーーーーーーーーー!!

早速姉妹で収納へ。ふっかふかのダウンシュラフを袋に押し込んでいきます。
おかしいなぁ・・・今回何も買わないつもりだったのにw
まぁ、でも、、、

こんな嬉しそうにするなら、お安くしてもらったので買っても良かったですね!!
帰りは黄金ルート、ららぽーとからの激辛四川
港区まで来たならと、ついでに港区のららぽーとへ。
最近、アウトドアアパレルをそろえようとしてますので、モンベルに行って、はるー用のマウンテンパーカーを。
小さいサイズだとなかなか良いのないんですよね~。安定のモンベルで手を打つ事にしました。
んでつらつらと商品みて時間潰して、午後5時を狙って、、、、

名古屋の激辛有名店、【四川】の担担麺!!
くぅーーーーーーーーー!!めっちゃ辛い!!でも旨い!!
嫁さんも食べたがっていたので、大満足ですw(食べ過ぎて流石におなかの調子が・・・)
所有するオーロラ600DXと比較してみたら
我が家では、私たち夫婦が使用する、
オーロラ600DX(正規モデル)
オーロラ900DX(山渓モデルオールブラック)
を既に所有しています。
とりあえず、600の方と比較してみると、、、

今回買ったやつのほうがめっちゃふっかふか!!こんなに新品だと違うのかーーーー!!!!!
(ちなみに収納袋から出して8時間以上経過の写真です)
あまりにも600よりも、ふっくらとして見えるので、これは、、、、
「450と思って買ったら実は600だったんじゃないか!!」
疑惑が勃発しました。
だって、収納サイズも同じでしたし。
気になってしょうがないので、ナンガさんにメールで見分け方の問い合わせを。
ナンガさん「寝袋の内側の下の方に商品タグがあります。そこに45と記載があれば450。60と記載があれば600です。」
なんとわかりやすい!!
どれどれ・・・・

45!!
当たり前ですよねw
となると我が家の600DXは相当ロフトを失っている事になります・・・・こりゃぁ・・・・・何とかせねば・・・

苦肉の策で布団乾燥機をかけてみるものの・・・・・すこしふっくらしたぐらい。
また週末にでも洗濯しようかなぁ・・・・w
以上、ナンガ買う!!レポでした(爆)
ブログのランキングポイントにつながります。
イイネ感覚でクリックしてもらえるとブログ更新の励みになります!
↓
コメント
ナンガのナチュラム別注狙ってました!
この色が堪らないですね
同じく450か650だったらなぁって思います
いいなぁシュラフ新調したいなぁ
この色が堪らないですね
同じく450か650だったらなぁって思います
いいなぁシュラフ新調したいなぁ
七私さん
ナチュラム別注良いですよねー♪
350でも男なら良いんでしょうか、、やっぱり冬キャンプを考えると450欲しいけどなー。子供用ならそれでも充分なスペックなのかな(笑)
ナチュラム別注良いですよねー♪
350でも男なら良いんでしょうか、、やっぱり冬キャンプを考えると450欲しいけどなー。子供用ならそれでも充分なスペックなのかな(笑)
こんばんは。私もいたんですよ、アウトドアデイジャパン。実はアルバイトでハングアウトに。
こんばんは〜
ブログの文字ってこんな大きくできるんですね笑
勢いある文に笑いました!
いくらになったのか気になりますね〜(о´∀`о)
ふかふかの差もびっくりです。
広げて置く場所なくて常に収納してるので、うちのもペタンてなっちゃいそうですσ(^_^;)
ブログの文字ってこんな大きくできるんですね笑
勢いある文に笑いました!
いくらになったのか気になりますね〜(о´∀`о)
ふかふかの差もびっくりです。
広げて置く場所なくて常に収納してるので、うちのもペタンてなっちゃいそうですσ(^_^;)
タムタムさん
こんばんは~!!ってなんと!マジですか!
では相当近くにいたんですね!いやぁ気づきませんw流石にwってどうやってアルバイト出来るんですか?(汗)
ハングアウトのファニチャー、半額のを見て嫁さんに推しましたが食いつきませんでした~。
こんばんは~!!ってなんと!マジですか!
では相当近くにいたんですね!いやぁ気づきませんw流石にwってどうやってアルバイト出来るんですか?(汗)
ハングアウトのファニチャー、半額のを見て嫁さんに推しましたが食いつきませんでした~。
ayatyさん
こんばんは~。勢いついてこんな文章になってしまいましたw
いくらでも大きく出来るようですよ~。でもayatyさんがこんな大きな文字書き始めたらキャラが変わりすぎてびっくりしますわw
お値段ですか?正規品は高いですからね~安くなっても、山渓モデルのポイント分引き換算したくらいですw
そうとわかっていてもあとは勢いですから~。
よくよく600の方を確認したら、どうやらダウンが偏っているみたい・・・背面が異様にこんもりしてます。
地道に移動させる他ないのかなぁ~。
こんばんは~。勢いついてこんな文章になってしまいましたw
いくらでも大きく出来るようですよ~。でもayatyさんがこんな大きな文字書き始めたらキャラが変わりすぎてびっくりしますわw
お値段ですか?正規品は高いですからね~安くなっても、山渓モデルのポイント分引き換算したくらいですw
そうとわかっていてもあとは勢いですから~。
よくよく600の方を確認したら、どうやらダウンが偏っているみたい・・・背面が異様にこんもりしてます。
地道に移動させる他ないのかなぁ~。
こんばんは。
流石、東海の物欲王は勢いが違いますね〜!w
ダウンが偏るのはよくあることみたいですね。おっさんキャンプした時に、へりさんが重力で自然に背中側に来ると解説してくれました。
で、防止方法も教えてくれたけど、化繊シェラフしか持ってないので、全く覚えてません!(爆)
流石、東海の物欲王は勢いが違いますね〜!w
ダウンが偏るのはよくあることみたいですね。おっさんキャンプした時に、へりさんが重力で自然に背中側に来ると解説してくれました。
で、防止方法も教えてくれたけど、化繊シェラフしか持ってないので、全く覚えてません!(爆)
こんばんは!
ナンガを手に入れたのはこんな経緯やったんですね~(*´з`)
いや~長女さんの笑顔にノックアウトです!
友人K氏のギアを玄人と言ってましたが、そうへさんのギアもかなりシブいですよね。
これは一度実際に見て確かめねば!
ちびパン、GETしてくださいね(笑)
ナンガを手に入れたのはこんな経緯やったんですね~(*´з`)
いや~長女さんの笑顔にノックアウトです!
友人K氏のギアを玄人と言ってましたが、そうへさんのギアもかなりシブいですよね。
これは一度実際に見て確かめねば!
ちびパン、GETしてくださいね(笑)
Egnathさん
こんにちは!東海の物欲王って(笑)最近は落ち着いたと思っていたんですけどねー(^◇^;)何だかんだと買っちゃいます!
え?やっぱり偏るのが普通なんですね!って防止策覚えてないんかーい(笑)
今地味に背中から少しずつダウンを寄せてきてようやくそれらしくなって来ました、、、本来の厚みに戻すのは、、無理(笑)
こんにちは!東海の物欲王って(笑)最近は落ち着いたと思っていたんですけどねー(^◇^;)何だかんだと買っちゃいます!
え?やっぱり偏るのが普通なんですね!って防止策覚えてないんかーい(笑)
今地味に背中から少しずつダウンを寄せてきてようやくそれらしくなって来ました、、、本来の厚みに戻すのは、、無理(笑)
yashiさん
こんにちはー!
とてもインスタに書ける内容では無かったですね(笑)ほんとこの笑顔!!普通小学六年生が寝袋買ってもらえて喜びます?
私のギアはファミベースなのでどーでしょう?(笑)一般的な物が多いような気がしますー。いつでも見たって下さいってどーやってやりましょう?(笑)
こんにちはー!
とてもインスタに書ける内容では無かったですね(笑)ほんとこの笑顔!!普通小学六年生が寝袋買ってもらえて喜びます?
私のギアはファミベースなのでどーでしょう?(笑)一般的な物が多いような気がしますー。いつでも見たって下さいってどーやってやりましょう?(笑)
こんばんは。
やっぱり買ってしまったのですね。
買い
ー
ー
ー
ます!
は予想してました(笑)
実物が見れるだけでも値打ちがありますね。私も嫁を連れていって洗脳して散財したいです。
やっぱり買ってしまったのですね。
買い
ー
ー
ー
ます!
は予想してました(笑)
実物が見れるだけでも値打ちがありますね。私も嫁を連れていって洗脳して散財したいです。
そうへさん、こんにちは。
アウトドアデイジャパン名古屋で なんか買う!=ナンガ買う!
かけてますよね?気が付いて笑っちゃいました。
そして、ayatyさん同様、文字の大きさに可笑しくなりました(笑)。
ナンガ、憧れます。
人数分必要となると躊躇します。高いので、当分手が出せないなぁ。
アウトドアデイジャパン名古屋で なんか買う!=ナンガ買う!
かけてますよね?気が付いて笑っちゃいました。
そして、ayatyさん同様、文字の大きさに可笑しくなりました(笑)。
ナンガ、憧れます。
人数分必要となると躊躇します。高いので、当分手が出せないなぁ。
マサカリさん
こんばんはー。
そうですね(笑)予想通りな展開です(笑)
ただ、このイベントでまさか買うとは思わなかったですねぇ。物の価値とセールストークに負けました(笑)
我が家は子供までキャンプ中心に動いてくれてるので今は成り立ってますが、子供が離れて行くとどうなるかわからんですねー。
こんばんはー。
そうですね(笑)予想通りな展開です(笑)
ただ、このイベントでまさか買うとは思わなかったですねぇ。物の価値とセールストークに負けました(笑)
我が家は子供までキャンプ中心に動いてくれてるので今は成り立ってますが、子供が離れて行くとどうなるかわからんですねー。
tamacoさん
こんばんはー!
おぉ!親父ギャグに突っ込んでくれてありがとうございます(笑)
本当は、ただ単にとんねるずの『なんか買う』シリーズ的なお買い物だったのでそんな題名だったのですけどね(笑)途中から親父心になってしまいました(^◇^;)
人数分は流石に我が家も無理ですねぇ、ただ次女も一応女の子ですしいつまで末っ子とともに寝袋に入ってくれるのか、、(笑)悩ましい問題ですが、ファミキャン出来るのもいつまでかわからんので流れに任せます(笑)
こんばんはー!
おぉ!親父ギャグに突っ込んでくれてありがとうございます(笑)
本当は、ただ単にとんねるずの『なんか買う』シリーズ的なお買い物だったのでそんな題名だったのですけどね(笑)途中から親父心になってしまいました(^◇^;)
人数分は流石に我が家も無理ですねぇ、ただ次女も一応女の子ですしいつまで末っ子とともに寝袋に入ってくれるのか、、(笑)悩ましい問題ですが、ファミキャン出来るのもいつまでかわからんので流れに任せます(笑)