キャンプで日本酒を楽しむ為に。【WILD1で購入した物】
今晩は~。
週末は、本当のんびり過ごしました。
何も予定のない土日は本当久々でしたー。
だいたい予定がなければキャンプに出撃するのがいつもの流れでしたからね。
そんな週末、流石に何処にも行かないってのは嫁さん的にはあり得ない雰囲気でしたので特に何か買いたい物があるわけじゃないのに、、、
とりあえずIKEAへ。
相変わらず人が多いですね(笑)
以前と違い駐車場に停めれない事は無かったですが。
お店の中を歩いてるととつぜん、
『そうへ君!』
思わぬところで先輩キャンパーさんに声をかけられたり(笑)
びっくりしましたわ(笑)
IKEAでは前から気になっていたダイニングの椅子を新調したりしてそれなりに満足。
それからは当然こちら方面に来たら行くでしょ!的な流れで、
WILD1名古屋守山店へ。
本当久々ですねー。嫁さんなんて一年以上来てないかな?
店内をウロウロするけど、、、
あれだけ爆買してる我が家にとって、今はもうこれ欲しい!って欲求が起きる物はなかなかないですねー。タダなら欲しいですが(笑)
そんな中購入した物は、

この二品。
まずはこれから。
【クオルツ ミニカップセット】

グループキャンプでお酒を持ち寄ると、日本酒を頂く事多くありませんか?
(うちのグループだけかな?w)
普段お酒を飲む事なく、日本酒なんてほとんど口にしてませんでしたが、キャンプ仲間とご一緒するようになってからいっぱい美味しい日本酒を飲む機会が増えて、、、、
美味しいけど潰されてまうー(笑)
お酒弱いんです。
そしてキャンプでお酒を注いでもらう時って、シェラカップだったり、マグだったり、、、
これが量が多いのよ(笑)
まぁあとは雰囲気で美味しいお酒をちびちびっと飲むのが良いな~なんて。

っというわけでこれはおちょこ。
うむ。ステンレスのを探していたのですよね~。
ただ、スノーピークのはあまりにも高いw二重構造ですしね。

こちらは4個セットで980円。
1個250円ならありかな~。お客さん用にもできますしね。

うーん!ステンレスってそれだけでキャンプ感が出る気がします。
もちろんスタッキングも・・・・

え!!!!??????
なんか不揃いじゃない?

順番変えたら一番上がすっぽり入っちゃった(汗)
こ、このクオリティは・・・・

メイドイン中華!!
流石です(汗)
まぁ、とはいえ、この値段でステンレスのおちょこが4個ならありでしょうか。

組み合わせ変えると割と収まりがよい感じになりましたし。

嬉しい収納ケース付。
地味に嬉しいですよね~。

まだまだ飲んでいない日本酒がしっかり残っていますので、今度グルキャン行く際にはお持ちします。
(ファミだけだとこのサイズ開けられないんですよね~)
続いて。
【Qualz クオルツ BBQフォーク】

(なんか写真暗いな~)
そう、これ、あの有名な、
【コフラン テレスコーピングフォーク】
の
しかも、、、、、

本家同様手元で回る!!(黒いプラスティック部分を指で回せます)
我が家は、回らない格安のを3本譲ってもらい使っていたのですが、、、まぁ家族分あった方が良いなってことに気づきましてw
手元で回らないやつと、回るやつを比べると、客観的にはそう変わらない、
「別に、持ち手全体を回せばよいやん」
って普通はなると思いますが、、、
違います!手元で回るってのは、
回してて軸がぶれない!!
先を伸ばしている状態で軸がぶれると刺してる具材が揺れまくるのですが、、、
手元でくるくるすると、それがほぼ揺れなくて回ってくれる。
つまり、薪の中に入れていき、ギリギリのラインでゆっくり回せるのです。(そんなに熱く語ってどうするw)
まぁそんなことで、回るのが欲しかったところに、このワイルド1の商品を見つけ、
そのお値段本家より安い、
580円(税抜)
微妙な差ですが複数買いだと差がでますよね~。
とはいえ、本家もそうですが、割と作りが雑。結構個体差があり、回りやすいのもあれば軸が曲がっててグリングリンっとするやつとか。
当たり外れがあるのでできれば店舗で確かめて購入した方が良いと思いまーす。
(↑参考程度にご覧ください。実店舗購入を強くお勧めします。)
ちょっとレポが続いてたので息抜きのお手軽レポでした。
ブログのランキングポイントにつながります。
イイネ感覚でクリックしてもらえるとブログ更新の励みになります!
↓
Field Style Jamboree2019に行ってなんか買う
大人気の新ブランド【サバティカル】に触れて〜A &F展示抽選会〜
【BEST ITEM OF2019上半期】とはいうものの、、、
お得なの?ナチュラム1000円クーポン
「fam」の付録に不満がある方へ
iPhoneXSとソフトバンク引き留めポイント
大人気の新ブランド【サバティカル】に触れて〜A &F展示抽選会〜
【BEST ITEM OF2019上半期】とはいうものの、、、
お得なの?ナチュラム1000円クーポン
「fam」の付録に不満がある方へ
iPhoneXSとソフトバンク引き留めポイント
コメント
このステンレスのお猪口。
スタッキングが微妙な中華なようですが
収納袋もあるしお値段考えると良いですね。
キャンプで日本酒を呑む時にシェラやマグだと
雰囲気出ない、、、と言うか明らかに不味くなる。
同じくカヴァなどの泡もシェラやマグだと不味い。
お酒に器は重要ですね。
スタッキングが微妙な中華なようですが
収納袋もあるしお値段考えると良いですね。
キャンプで日本酒を呑む時にシェラやマグだと
雰囲気出ない、、、と言うか明らかに不味くなる。
同じくカヴァなどの泡もシェラやマグだと不味い。
お酒に器は重要ですね。
こんにちは♪
お猪口探してたんですけどこれ良いですね!
スノピのは高くて買う気も起きないw
くるくるフォークはコフランも持ってますが面倒なので手元でくるくるさせてないw
しかも物によっては固かったりゆるかったり作りが雑な物が多い気がする・・・
お猪口探してたんですけどこれ良いですね!
スノピのは高くて買う気も起きないw
くるくるフォークはコフランも持ってますが面倒なので手元でくるくるさせてないw
しかも物によっては固かったりゆるかったり作りが雑な物が多い気がする・・・
おはようございます!
このお猪口いいですね~(*´з`)
冬はシェラで熱燗にして飲みたいですが、夏はこのお猪口でキュッと飲むのがいいかもしれません。
しかも結構安い。。。
そうへさんの記事を見ると物欲がドンドンアップしますね(笑)
私は焼き上手さんを買ったら今度はテーブルが欲しくなってきました。
囲炉裏テーブルしか持ってないので、何かファミ用で使えるものがあればと。
そうへさんのプリムスかっちょいいんですが、もう売ってないんですね。
自作のロールテーブルの記事を拝見しましたが、こんな技術は不可能。。。
ちょっとこれからアルペンアウトドアでもいってきますわ♪
このお猪口いいですね~(*´з`)
冬はシェラで熱燗にして飲みたいですが、夏はこのお猪口でキュッと飲むのがいいかもしれません。
しかも結構安い。。。
そうへさんの記事を見ると物欲がドンドンアップしますね(笑)
私は焼き上手さんを買ったら今度はテーブルが欲しくなってきました。
囲炉裏テーブルしか持ってないので、何かファミ用で使えるものがあればと。
そうへさんのプリムスかっちょいいんですが、もう売ってないんですね。
自作のロールテーブルの記事を拝見しましたが、こんな技術は不可能。。。
ちょっとこれからアルペンアウトドアでもいってきますわ♪
レフアさん
今日は!
シェラで飲むと不味くなるんですか(笑)それは気付いてませんでした〜。
この値段ならありですよねー。安物買いの銭失いになるか悩むところですけど、とりあえず期待します(笑)雰囲気重視!
今日は!
シェラで飲むと不味くなるんですか(笑)それは気付いてませんでした〜。
この値段ならありですよねー。安物買いの銭失いになるか悩むところですけど、とりあえず期待します(笑)雰囲気重視!
と☆のさん
今日はー!
お猪口探してたなんて初めて聞きました(笑)日本酒飲む人でしたっけ?あのクソ高いお猪口を身近で使ってる人いますよ(笑)
手元回さないの?(笑)面倒の意味がわからん(笑)指でくいくいするだけでしょ?
個体差は本当ありますね。吟味して何とか妥協した二本でしたー。
今日はー!
お猪口探してたなんて初めて聞きました(笑)日本酒飲む人でしたっけ?あのクソ高いお猪口を身近で使ってる人いますよ(笑)
手元回さないの?(笑)面倒の意味がわからん(笑)指でくいくいするだけでしょ?
個体差は本当ありますね。吟味して何とか妥協した二本でしたー。
yashiさん
今日はー!
また物欲刺激しました?(笑)ワイルド1のオンラインで見つけられなかったのですが、これは面白い商品ですよね!
でもyashiさんはぐい呑の方が?(笑)
テーブル、プリムスはメチャ良いです。不満ありません!
ナチュラルスタイルならハイランダーも良いですけど、我が家とはスタイル違いで使用頻度下がってます。今なら何が良いかと言われると難しいですねー。
ヒマラヤブランドのバンブーとか良いかなーって思いますけどね。
今日はー!
また物欲刺激しました?(笑)ワイルド1のオンラインで見つけられなかったのですが、これは面白い商品ですよね!
でもyashiさんはぐい呑の方が?(笑)
テーブル、プリムスはメチャ良いです。不満ありません!
ナチュラルスタイルならハイランダーも良いですけど、我が家とはスタイル違いで使用頻度下がってます。今なら何が良いかと言われると難しいですねー。
ヒマラヤブランドのバンブーとか良いかなーって思いますけどね。
さすが中華!サイズ感適当(笑)
お猪口って、一升瓶(四合瓶でもだけど)から注ぐの難しいんですよねぇ。
お猪口で飲むなら徳利かちろりが欲しい。
陶器の徳利ならうちにそこそこありますよ~。増えるのよねーあれ。
まぁ、うちはビールも日本酒もワインも全部ベルギービールのイベントのグラスですけど(笑)
くるくる棒、そんな手元で回したりできるのがあるんですか!
うちはあんまり必要に駆られなくて持ってないけど、買っちゃおうかなぁ~。
エイヒレ刺して炙りたい。
お猪口って、一升瓶(四合瓶でもだけど)から注ぐの難しいんですよねぇ。
お猪口で飲むなら徳利かちろりが欲しい。
陶器の徳利ならうちにそこそこありますよ~。増えるのよねーあれ。
まぁ、うちはビールも日本酒もワインも全部ベルギービールのイベントのグラスですけど(笑)
くるくる棒、そんな手元で回したりできるのがあるんですか!
うちはあんまり必要に駆られなくて持ってないけど、買っちゃおうかなぁ~。
エイヒレ刺して炙りたい。
あ、陶器の『徳利』じゃなくて『お猪口』だわ。
徳利はあんまり持ってない…。
徳利はあんまり持ってない…。
こんばんは。
普段、日本酒飲まないんですか?
私の中でそうへさんは、オシャレ酒豪キャンパー枠でしたよ(笑)
コフランは微妙に高いけど、こっちなら買ってもいいかなと思いました。買っちゃおかな〜
普段、日本酒飲まないんですか?
私の中でそうへさんは、オシャレ酒豪キャンパー枠でしたよ(笑)
コフランは微妙に高いけど、こっちなら買ってもいいかなと思いました。買っちゃおかな〜
再コメ失礼しますm(__)m
ぐい呑みの方が合ってますか?
私の悪いところは、ビールでもワインでも日本酒でも、ビールのようにガンガン飲んで死んでしまうことです(笑)
なので、日本酒はお猪口がいいです!
ヒマラヤのバンブーテーブル見ましたあ、ありがとうございます。
チャムスやキングスキャンプと似たような感じでお値打ちですね(゚д゚)!
これすげーいいやん!と思ったんですが、高さがローで49cm。。。
ちょっと高いかな。。。サイドに何かちょいテーブル置くときに高さが合わないのかなと。
これが40cmやったら即決してしまいそうです。
しかしいろんなテーブルがありますね。
特にナチュラルスタイル?にこだわってるわけじゃないのですが、初めてのテーブルなのでナチュラルが一番普通というかオーソドックスと思って、そんなのも1つ持っておこうかなという感じです!
デコデコした明るいやつよりも落ち着いた感じといいますか。
うーん、調べれば調べるほど迷いそうです(笑)
ぐい呑みの方が合ってますか?
私の悪いところは、ビールでもワインでも日本酒でも、ビールのようにガンガン飲んで死んでしまうことです(笑)
なので、日本酒はお猪口がいいです!
ヒマラヤのバンブーテーブル見ましたあ、ありがとうございます。
チャムスやキングスキャンプと似たような感じでお値打ちですね(゚д゚)!
これすげーいいやん!と思ったんですが、高さがローで49cm。。。
ちょっと高いかな。。。サイドに何かちょいテーブル置くときに高さが合わないのかなと。
これが40cmやったら即決してしまいそうです。
しかしいろんなテーブルがありますね。
特にナチュラルスタイル?にこだわってるわけじゃないのですが、初めてのテーブルなのでナチュラルが一番普通というかオーソドックスと思って、そんなのも1つ持っておこうかなという感じです!
デコデコした明るいやつよりも落ち着いた感じといいますか。
うーん、調べれば調べるほど迷いそうです(笑)
みっけさん
今晩は!
ここまで不揃いだと逆に潔いっすわ(笑)中華のプライドっすね!
そーいや注ぐの大変ってこと言われて気づきました(笑)四合瓶が基本メインで注がれるのでギリギリ、、かな?(笑)
徳利は、移し替え、、、るんですよね?また高級そうなのにしないと、、、むーりー(笑)
くるくる棒。良いっすよ。あれば絶対やると思います。うちはチーズが多いかな?普通にベーコン、ウィンナーとか上手いし。
指で回せる絶妙な加減が良しです♪
今晩は!
ここまで不揃いだと逆に潔いっすわ(笑)中華のプライドっすね!
そーいや注ぐの大変ってこと言われて気づきました(笑)四合瓶が基本メインで注がれるのでギリギリ、、かな?(笑)
徳利は、移し替え、、、るんですよね?また高級そうなのにしないと、、、むーりー(笑)
くるくる棒。良いっすよ。あれば絶対やると思います。うちはチーズが多いかな?普通にベーコン、ウィンナーとか上手いし。
指で回せる絶妙な加減が良しです♪
egnathさん
今晩は!
え?酒飲みやないっすよぉー。普段晩酌もしませんし(笑)飲み会はどちらかというと苦手な類ですー、が!キャンプは何か違うので飲みに走ります!でもすぐにダウンするのが日課ですよ♪
コフラン良いっしょ?
お猪口もコフランもどきも、全て嫁さんが見つけたやつだった(笑)
今晩は!
え?酒飲みやないっすよぉー。普段晩酌もしませんし(笑)飲み会はどちらかというと苦手な類ですー、が!キャンプは何か違うので飲みに走ります!でもすぐにダウンするのが日課ですよ♪
コフラン良いっしょ?
お猪口もコフランもどきも、全て嫁さんが見つけたやつだった(笑)
yashiさん
連コメありがとうございます(笑)
そーですね!ぐい呑系のイメージで際限なく飲んでしまいそーな(笑)
ヒマラヤ、まさかの49センチでしたか!無段階調節だと思ってたんですが、、三段なんですねー。最悪切ったらどーですか?(笑)
質感は良かった気がします。
そーなると今なら、ハイランダーですかね。
高さを37センチにすると何かと共通するテーブルがありますのでそちらを狙うのも良いですか、、、ちょっとご飯たべるのに低い気もします。
ハイランダーは43センチ。限定のダークカラーなら落ち着いて良いのかな?
コールマンのマスターシリーズのテーブルも落ち着いてて大きくて良いのか?(笑)
僕もわからなくなってきましたー。悩んで決めてください(爆)
連コメありがとうございます(笑)
そーですね!ぐい呑系のイメージで際限なく飲んでしまいそーな(笑)
ヒマラヤ、まさかの49センチでしたか!無段階調節だと思ってたんですが、、三段なんですねー。最悪切ったらどーですか?(笑)
質感は良かった気がします。
そーなると今なら、ハイランダーですかね。
高さを37センチにすると何かと共通するテーブルがありますのでそちらを狙うのも良いですか、、、ちょっとご飯たべるのに低い気もします。
ハイランダーは43センチ。限定のダークカラーなら落ち着いて良いのかな?
コールマンのマスターシリーズのテーブルも落ち着いてて大きくて良いのか?(笑)
僕もわからなくなってきましたー。悩んで決めてください(爆)
再々コメすみませんm(__)m
何度もすみません!
最悪切るのもありかな?と思っちゃいました(笑)
先程記事をあげたのですが、アルペンに行って見てみたら思った以上にコールマンのロールテーブルが良かったです。
マスターシリーズも良かったですけどね!
そうへさんの以前の記事の中で、高さは40cmは必要みたいなことが書いてあり、40cm以上を探すようになりました。
コールマンは40cmなので、ハイランダーとともに候補になりそうです。
それで、コールマンの木目は今持ってるキャプスタのラックと木目が似ているので統一感を出したいならコールマンかな~とか、ハイランダーの限定ダークもいいな~とか、いろいろ考えていたら私もわからなくなってきました。
悩みつつ、これだ!と直感で決めたいと思います(笑)
何度もすみません、いろいろアドバイスありがとうございます!
何度もすみません!
最悪切るのもありかな?と思っちゃいました(笑)
先程記事をあげたのですが、アルペンに行って見てみたら思った以上にコールマンのロールテーブルが良かったです。
マスターシリーズも良かったですけどね!
そうへさんの以前の記事の中で、高さは40cmは必要みたいなことが書いてあり、40cm以上を探すようになりました。
コールマンは40cmなので、ハイランダーとともに候補になりそうです。
それで、コールマンの木目は今持ってるキャプスタのラックと木目が似ているので統一感を出したいならコールマンかな~とか、ハイランダーの限定ダークもいいな~とか、いろいろ考えていたら私もわからなくなってきました。
悩みつつ、これだ!と直感で決めたいと思います(笑)
何度もすみません、いろいろアドバイスありがとうございます!
yashiさん
再々コメもありがとうございます(笑)
ちょい前までは、37センチとか、本当のロースタイルが流行ってましたけど最近はやっぱりもう少し高めが主流なんですよねー。お座敷で使うなら逆に40センチの高さが限界でその点も悩ましいですね(笑)
コールマンのはその点オールラウンダー性は高いかなー。
あと、焼き上手さん置くと結構場所とるのでテーブルの脇に置けるのが狭いテーブルだとシェラカップクラスになるのも考えておいた方が良いかも知れません。コールマンは幅もあるのでその点でも有利かもしれませんねー。
ただ、私の周りでコールマン系を未だ継続して使ってる人は居ないので、、何かしら不満はあるのかなー?
テーブルはサイトで目立つので悩ましいですね(笑)
だいぶん探されてるようなので、直感で行ったって下さい!大丈夫です!我が家はテーブルが既に四つあるくらい物欲は止まりません(爆)
再々コメもありがとうございます(笑)
ちょい前までは、37センチとか、本当のロースタイルが流行ってましたけど最近はやっぱりもう少し高めが主流なんですよねー。お座敷で使うなら逆に40センチの高さが限界でその点も悩ましいですね(笑)
コールマンのはその点オールラウンダー性は高いかなー。
あと、焼き上手さん置くと結構場所とるのでテーブルの脇に置けるのが狭いテーブルだとシェラカップクラスになるのも考えておいた方が良いかも知れません。コールマンは幅もあるのでその点でも有利かもしれませんねー。
ただ、私の周りでコールマン系を未だ継続して使ってる人は居ないので、、何かしら不満はあるのかなー?
テーブルはサイトで目立つので悩ましいですね(笑)
だいぶん探されてるようなので、直感で行ったって下さい!大丈夫です!我が家はテーブルが既に四つあるくらい物欲は止まりません(爆)
こんばんは~
クオルツから良いのでてるんですね!
ふたつともすごく刺さりました!
特にミニカップはキャンプ以外でも活躍してくれそうです(^o^)
そうへさんのお家きれいでおしゃれですね~
自分の家も片付けないと(笑)
クオルツから良いのでてるんですね!
ふたつともすごく刺さりました!
特にミニカップはキャンプ以外でも活躍してくれそうです(^o^)
そうへさんのお家きれいでおしゃれですね~
自分の家も片付けないと(笑)
ひじきさん
おはようございます!
クオルツ、なかなかツボな商品ありますよねー(笑)この二つはかなりビビっと来たので買っちゃいましたー♪
何せワイルド1では今まで購入に至ったものがほとんど無いのに今回は発見、即決購入(笑)
我が家は汚いですよぉ。色んな物が出しっ放し。写真撮る時は絞り優先モードで背景ぼかしてなんぼです (爆)
おはようございます!
クオルツ、なかなかツボな商品ありますよねー(笑)この二つはかなりビビっと来たので買っちゃいましたー♪
何せワイルド1では今まで購入に至ったものがほとんど無いのに今回は発見、即決購入(笑)
我が家は汚いですよぉ。色んな物が出しっ放し。写真撮る時は絞り優先モードで背景ぼかしてなんぼです (爆)
このお猪口同じの持ってます
キャンプで熱燗飲む用に買いました
でも熱くて持てないんですよねw
フォークはコフランのやつ持ってます
久々に使ってみようかなぁ
キャンプで熱燗飲む用に買いました
でも熱くて持てないんですよねw
フォークはコフランのやつ持ってます
久々に使ってみようかなぁ
七私さん
おぉ!また過去記事ありがとうございます!
こんなお猪口があるとは知らなかったので見つけておぉ!ってなりました(笑)たしかに熱燗は、、、熱いっすね!
フォークは毎回未だに使ってますよ(笑)だんだん使わなくなるもんですかねー。
おぉ!また過去記事ありがとうございます!
こんなお猪口があるとは知らなかったので見つけておぉ!ってなりました(笑)たしかに熱燗は、、、熱いっすね!
フォークは毎回未だに使ってますよ(笑)だんだん使わなくなるもんですかねー。