ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 あったかギアのススメ2018アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPハマりの備忘録

since 2015.5
~ファミリー弾丸キャンパーの物語~

極寒ふもとっぱらもヌクヌク~冬キャン熱量足算方式~【幕内暖房編】





冬キャンプ

玄人キャンパーがこぞって言う「冬は最高の季節」

しかし初心者キャンパーの装備で挑もうものなら、その前に奥様から、

「寒い!絶対無理!」


と言われる事になるでしょう。


えぇ、実際我が家、今でもそうです(笑)



そんな奥様、お子様を冬キャンプに連れて行くには、

暖かい幕内を作り出す


ストーブ


を手に入れることが一番の近道



寝床問題で後に苦しむ事になることは置いといて(笑)



そんな我が家は冬キャンプも三年目に入りますが、未だに少し寒さに不安が残る状況です。


と言うのも、昨年手に入れた、


アルパカストーブTS-77コンパクト


簡単に言うと、これ一つのストーブでは我が家の冬メイン幕ランドロックの中を暖める事が出来たとしてもヌクヌクとまではいきません。

そんな中で勝手に考えた法則!

「幕内暖房は熱量足し算でヌクヌク」

という事で、今季はストーブの組み合わせでランドロックを暖めようという作戦に出ました。



アルパカストーブ ケロシンランタン 暖房




<



ランドロックに必要な熱量




体感温度は別として、幕内の温度に大きく影響するのがストーブの熱量だと思います。

ランドロックはスノーピークの2ルームテントの中でも一番の大型幕。

リビングスペースも大きければ、インナー部分も大きく高さもあるので、この幕内を温めるのはかなりの熱量が必要になります。

時期にもよりますが、ターゲットはあくまで極寒の地ふもとっぱら。

氷点下5度より低い気温の中で幕内を快適に過ごす為の幕内温度は、


15℃


これくらいは欲しいなぁといった感覚です。



以前、我が家のデカストーブ



KSA105G

【TOYO STOVE KSA105G】


暖房出力 5.25kw(4800kcal/h)


をランドロックで使用した感触では、外気温5度位なら快適な温度域まで持って行けると思われますが、


氷点下5度を下回るとなると、さらに以前の使用から-10℃となり、ちょっと足りないような感じなのです。


なので目指すは現役ストーブ最強説のある、



【コロナ SL-6617】


暖房出力 脅威の6.59kw(5649kcal/h)


まぁ最初からこれを購入すれば事足りるのですが(笑)


積載事情もありちょっとこれは手がでません(汗)


なので目指す熱量は6.59kw

という事で、今あるストーブを駆使してランドロックを暖めようという作戦です。

使用するストーブ




まずは、第一に使用するのはもちろん我が家のエースストーブ



アルパカストーブ

【Alpaca TS-77 COMPACT(アルパカストーブ)】

・発熱量  3.26kw(2800kcal/h) 


熱量は圧倒的に足りないですね~。ただ輻射熱が非常に強いストーブなのでたとえ熱量が足りなくても近距離にいればその熱が伝わるのは大きいです。
更には積載にも優しいのでエースとして君臨しちゃいますね。


さて、それに追加するのは、



カリフォルニアパティオ



お洒落カセットストーブ【カリフォルニアパティオ】

発熱量:1.1kW (950 kcal/h)

いやぁ、リンク見てびっくりしましたけど結構なお値段になってますね~。僕が購入した時はここまでじゃなかった気もするんですが、最安値探そうとしても7980円がどうもメーカー指定の値段みたいですね。

いずれにせよ、このストーブ、局所的にしか暖められませんが、前面のみならずかなり上にも暖気が行きます。

他のカセットストーブにはこれより性能良いのもありますが、熱量だけで換算するとほぼほぼ似たような部類でカリフォルニアパティオは上位に位置するんではないでしょうか。

我が家ではこのストーブを、テーブル下の足元に置くことで、



足元は暖かい



上部の熱でテーブルが暖められてさらに暖かい♪


と2重の暖かさを味わっておりますへへん





さてここまでで、



3.26+1.1=4.3kw



となり、まだまだ足りません。



あと目標まで約2.3kw


次なる作戦は・・・・






ランタンの発熱量~ランタンも立派な暖房だ~





我が家が所有する、




【コールマン ケロシンランタン 639C700】

コールマンケロシン 639C700




ケロシンプレッシャーランタンとしてはかなりの優等生


全くのノンストレス点火から、プレヒートも全く苦になりません。


そんな事から夏の連泊、さらには冬キャンプには必ず出陣するメインランタンです。


そして、こいつから発せられる熱もかなりのもの。夏はその熱さがうっとうしいくらい。


さて、コールマンケロシンランタン 639C700の発熱量はいかほどなのでしょうか。


当然ながらカタログにそんなこと記載がないので計算で導き出してみましょう。


極寒ふもとっぱらもヌクヌク~冬キャン熱量足算方式~【幕内暖房編】

これによると、点灯時間は最大モードで5.75時間


タンク容量はさまざまなブログで情報をかき集めますと0.95L



1時間当たりの消費量は、0.95÷5.75=0.165L

ここに灯油の発生熱量 1L=8843kcal

をかけてやれば1時間あたりの発熱量がわかるので、、

0.165×8843kcal=1461kcal/h

kwに変換すると、1461×4.2÷(3600)=1.7kw

となるわけです。

なかなかのスペックですよねー。(光エネルギーで損失してるのかは不明の為省略しますw)



この計算の熱量の導き方で行くと、あの有名な武井ストーブも計算できます。

501は2.8Lタンクで約10時間運転可能です。

つまり、1時間あたり、0.28L

先ほどの灯油の発熱量から導きだすと、

0.28×8843=2476kcal/h=2.8kw

どこぞやの紹介ページとかでは5000kcal/hとか見たことあるのですが、ずいぶん違う数字ですよね。

でもたぶんこれくらいが妥当な熱量な気がします。輻射熱が大きいので体感温度分プラスしてるんですかね~。


さて、ケロシンランタンで十分な熱量が得られる事がわかりました。


さらに我が家には燃焼系ランタンがあります。


【ギガパワー2WAYランタン】

ギガパワー2WAYランタン



(↑既に廃盤品とあってリンク先は衝撃的値段になっておりますw買っておいてよかったぁ)


廃盤になると聞いて衝動買いしたランタン

このスタイルが堪らなく好きでしょうがありません。

積載にもやさしくCB缶を使ってもそのスタイルを壊さない。

ギガパワー2WAYランタン

そんな素敵なランタンも燃焼系ランタンである以上、発熱はもちろんしとります。

CB缶全開使用の持続時間は約4時間

ノーマルカセットボンベに封入されているブタンの発熱量は11830kcal/kg

ボンベ内のガス量は250g

つまり、求める式は、、、

11830kcal×0.25kg÷4h=739kcal/h

んー!!微妙に低いwでもkwに変換すると!!

739kcal×4.2÷(60×60)=0.86kw


                                                                                                                                                       

つまり先ほどのストーブ勢の4.3kwにランタン勢の1.7kwと0.86kwを足すと・・

4.3+1.7+0.86=6.86kwにんまり


来ました!!目標値達成♪



つまりこんな感じで幕内の灯りとしても大活躍。

極寒ふもとっぱらもヌクヌク~冬キャン熱量足算方式~【幕内暖房編】

ただ真下を照らすタイプじゃないので若干不便ですがw



さらに食事中に鍋を食べたりして、マーベラスを点火してるとなると、3.5kw追加??w

極寒ふもとっぱらもヌクヌク~冬キャン熱量足算方式~【幕内暖房編】

あ!この子もいたwだけど燃焼時間長すぎてもはや誤差程度にしかならんかなw


実際の使用状況




引っ張っておりますが、1月の極寒ふもとっぱら。

午後5時半には-5℃を表示。そのような極寒環境の中で、今回の使用を試み、幕内は目標値の「15℃」を達成しました。

当然ながら幕内にいればダウンジャケットを思わず脱いでしまうくらい。

これでもまだサーキュレーターを導入していないので、幕内上部下部の温度差は激しい事からさらに快適に過ごす方法はあります。

熱量が多いからと言って必ずしも幕内が暖まるというわけでもありません。(極寒の幕内でバーナーつけても何も感じませんよねw)

この熱量を外に逃がさず空気を暖める事に使えればより快適なのかな~と勝手に解釈しております。

冬キャンの幕内暖房は様々な方法がありますが、外気温に応じて手持ち暖房やランタンを追加する事によって対応できるという事ですね~。


ただ、、、、何れも燃焼系の為、幕内が酸欠状態になり→不完全燃焼→一酸化炭素発生・・・・とならないように気を付けてください。


我が家は、




こちらの警報機を使用しております。


先ほどの使用で数値が一つも動かなかったので不安でしょうがありませんでしたが、先日グルキャンで炭でバーベキューをされていたので試しに近づけてみるとしっかりと作動しましたよ♪

実際、一酸化炭素ってのは通常の燃焼状態では発生してないものなんでしょうね~。

とりあえず今シーズンの暖房事情はこんな感じでした~。






更新の励みになります!良かったらぽちっとお願いします♪










このブログの人気記事
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】

キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情
キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情

キャンパーが車を買い替えるという話。
キャンパーが車を買い替えるという話。

SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。
SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。

冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】
冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】

同じカテゴリー(冬キャンプ)の記事画像
白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
ダイヤモンド富士チャレンジ〜完全な不発っぱら〜【ふもとっぱらキャンプ場】2021年3月6日〜
デイ参加でも充分楽しい!飛騨牛を食す。人気の無料キャンプ地【湖岸緑地公園支那1】2021年2月
ベルランゴデビューキャンプへ【グリム冒険の森】2021年2月6日〜
冬キャンプは安心高規格な「ゆるキャン△」聖地へ【竜洋海洋公園オートキャンプ場】2021年1月10日〜
圧倒的な富士山の麓で初の年越しキャンプ②【STAR MEADOWS富士ヶ嶺高原キャンプ場】2020年12月30日〜
同じカテゴリー(冬キャンプ)の記事
 白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜 (2022-07-31 06:13)
 ダイヤモンド富士チャレンジ〜完全な不発っぱら〜【ふもとっぱらキャンプ場】2021年3月6日〜 (2022-02-18 12:00)
 デイ参加でも充分楽しい!飛騨牛を食す。人気の無料キャンプ地【湖岸緑地公園支那1】2021年2月 (2022-02-17 12:12)
 ベルランゴデビューキャンプへ【グリム冒険の森】2021年2月6日〜 (2022-02-15 07:07)
 冬キャンプは安心高規格な「ゆるキャン△」聖地へ【竜洋海洋公園オートキャンプ場】2021年1月10日〜 (2022-02-12 14:52)
 圧倒的な富士山の麓で初の年越しキャンプ②【STAR MEADOWS富士ヶ嶺高原キャンプ場】2020年12月30日〜 (2022-02-06 14:49)



コメント
こんばんは~☆
先日はありがとうございました(*^^*)

ストーブがない我が家には有り難い数値化!
やっぱりコロナ最強なんですね~この前初めて暖かさを実感はしたのですが、なんせ大きさがネックで( ´-ω-)
燃焼系ランタンを足して目標値達成とは盲点でした(笑)
ランドロックぐらい大きいと、ふもとっぱらの爆風でも燃焼系ランタン怖くないのかな?
うちのティピーでは超危険だな◦◦◦

それにしてもどの記事もそうへさんの奥さまへの愛情がビシバシ伝わってきます(*´艸`)♡ウラヤマシー

39ra3939ra39
2018年02月18日 19:35
39ra39さん
おはようございます
先日はご一緒ありがとうございました!2日目の託児所ケビンは申し訳なく(^_^;)
え??ストーブ無しですか??でも流石にコロナは大きいですよねー。積載考えると小さめを購入して環境に応じて追加するっていう程度がいいかな?とも思いますよ
燃焼系ランタン(笑)確かに倒壊すれば危険度増しますが、パイルドライバー差し込みなので風による揺れは大丈夫ですよ♪倒壊すればストーブ系全てアウトですティピーのセンターポールに取り付けだと多少影響受けますけど、風に強そうだから大丈夫やないすかー?(笑)
嫁さんへの愛??そんな感じますか?(〃ω〃)いやいや恐怖心しか書かれてないような(爆)

そうへそうへ
2018年02月19日 07:05
こんにちは♪

細かな計算部分だけは読んでも頭に入りませんでしたw
この前のグルキャンで初めてコロナの力を目の当たりにしましたがぽかぽかで快適ですね~
強すぎてうちの手羽元が焦げてしまいましたが・・・www
やっぱりフジカやアルパカでは熱量不足で大型ストーブを調べまくってます(ノ≧ڡ≦)

うちも念の為に警報機を付けてますが・・・まったく信用してません。
いつもビビッて換気しまくって幕内が寒いw
来年はDODの警報機を必ず買おうと決心してます!

と☆のと☆の
2018年02月19日 08:44
こんにちは〜

外気-5℃、幕内「15℃」やりましたね!
いやー、すごいです!
こういった手持ちの道具で工夫して、寒さを乗りきっていく感じ好きですw
自分もギガパワー2wayにかなり助けられています。
熱量足算ロジック楽しかったです!

ひじき
2018年02月19日 10:41
最近グルキャンの宴開幕として
ロックで過ごさせて頂く機会が多いんですが
ロックってホント広いですよねぇー!!
そして上部と下部の温度差がかなり激しい!!

で、そうへさんサーキュレーターではなく
エコファンはどうでしょう??

アルパカにエコファンは
数値では表せない実質上の
かなり戦力になるのでは??と思ったりするんだけど、、、。
甘いかな(^o^;)

エコファンはうちの近所の
ガレージキャンプストアの店長や
T kigamiさんもかなり推してるギアなんですよねぇー。

レフアレフア
2018年02月19日 16:47
と☆のさん
おはようございます♪
計算頑張ったのに頭に入らないなんて(笑)コロナは本当暖かいですよねー。職場にもあるけどあのパワーは半端ないですもんそれ以外となるともはや業務用とかの類になるんでは?『オムニヒート』とかなら(笑)
ビビって幕内が寒い(笑)わかる気がします(^_^;)今回一応反応してくれたので少し安心して締め切る事にしますけど個体差もあればタイミングによって変わったりもしますしねー(笑)DODが安全、、と信じたい!

そうへそうへ
2018年02月20日 03:37
ひじきさん
おはようございます( ・∇・)
プラス20度は何とかってところですねー(^_^;)薪ストーブとかでほんとのヌクヌク体験、半袖になったりしてみたいもんですがなかなか導入にはいたりませんね(笑)初期投資も運転費用も高すぎます(^_^;)
ランタンで大分体感温度が違うので無駄に計算してしまいました(笑)数値にするとわかりやすいですねー♪スノピランタンは機能的にも本当に勝ってよかったと思ってます♪

そうへそうへ
2018年02月20日 03:41
レフアさん
おはようございます♪
そーなんですよー。快適性との引き換えに広さゆえの幕内温度が(^_^;)かなりスカートの隙間から冷気入りますからねー。その点ウトガルドにしろ一体型は密閉されて暖かいんだと思います。
エコファン(笑)いやかなり揺られてますよ(笑)何せグルキャンで見て金額も聞いちゃったから(笑)6000円の投資なら考えちゃいますね!でも今期は、、ちょっと無理かなーなんて思ってたりします(笑)レフアさんいかないの?鍋置けなくなるのは痛いなー。

そうへそうへ
2018年02月20日 03:45
幕内が火器だらけですね( ゚Д゚)
とりあえず、武井さんを3台ポチっとしたらいいのでは??
2.8×3=8.4kw!!目標達成!!!
積載もお財布も隙間ができますよ( *´艸`)

僕のおすすめは俄然コロナです( `ー´)ノ

kimikimi
2018年02月23日 11:40
すっごい計算のオンパレードでお目々が(@_@)。自分、理系なのですが(笑)
一点豪華より、多点攻撃の方が万遍なく暖められそうな気もしますね。ただ、ランタンだと位置が高いので下方はどうですか?やはりエコファンいきましょう!
寒いときは、外に出て焚き火をする!我が家ではこれ1択です。

三匹づれ三匹づれ
2018年02月26日 22:45
kimiさん
そうw料理を始めるとなおさら熱い(汗)
武井さんは敷居が高いですね~とりあえず今は興味を持ってないのでお財布に優しいですわw
コロナの強さは本当実感できますね!たまに安売りしているので1台買っていいかもですねー♪

そうへそうへ
2018年03月04日 18:52
三匹づれさん
こんばんわ♪計算オンパレードはなにより、そもそも考え方あってるのかを三匹づれさんから教えてほしかったですw
ランタンは確かに下の方に置いたほうが効果が高いので、朝はランタンをテーブル下の大人側に置いて暖を取ったりしてます


焚き火、風さえなければ最高の気持ち良さですよね♪この前の大津谷で楽しみましたw

そうへそうへ
2018年03月04日 18:54

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
極寒ふもとっぱらもヌクヌク~冬キャン熱量足算方式~【幕内暖房編】
    コメント(12)