ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPハマりの備忘録

since 2015.5
~ファミリー弾丸キャンパーの物語~

10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~



10月最初の三連休!!

中日が保育園の運動会であっても、この天気に我慢できるわけがありません♪

お誘いを受けて向かった先は、


【グリム冒険の森】


10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~



新タープ初張り!!かっこ良すぎる!!

10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~


この組み合わせで合わないわけがないw


10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~



天気も最高!

10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~



10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~


日差しが強くても季節はやはり秋。

10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~

バッタもいる!



10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~


グリム冒険の森は子供にとっては最高のキャンプ場♪


10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~


ペッパーランチ特盛♪



10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~



大人も最高です(笑)



10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~



夜は冷え込んで焚火が本当に心地良い。



10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~


星空に絶好のタイミング。


10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~


満天の星空みながら仲間と最高の語り合いを。



10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~



楽しい時間をめいっぱい過ごさせて頂きました~。




新幕も含めて、このレポもいつできるのでしょうかwぼちぼち頑張っていきたいと思います。
















このブログの人気記事
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】

キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情
キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情

キャンパーが車を買い替えるという話。
キャンパーが車を買い替えるという話。

SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。
SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。

冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】
冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】

同じカテゴリー(★滋賀県のキャンプ場)の記事画像
琵琶湖湖畔でSUP満喫【知内浜オートキャンプ場】2021年7月24日〜
SUP開き!!琵琶湖の湖畔で思いっきり遊ぶ!【知内浜オートキャンプ場】2021年6月19日〜
ベルランゴデビューキャンプへ【グリム冒険の森】2021年2月6日〜
冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】
魔女の一撃キャンプ【グリム冒険の森】(11月7日~)
こんなにも気持ちの良いキャンプ場だったなんて【グリーンパーク山東】
同じカテゴリー(★滋賀県のキャンプ場)の記事
 琵琶湖湖畔でSUP満喫【知内浜オートキャンプ場】2021年7月24日〜 (2022-04-26 07:06)
 SUP開き!!琵琶湖の湖畔で思いっきり遊ぶ!【知内浜オートキャンプ場】2021年6月19日〜 (2022-03-17 12:52)
 ベルランゴデビューキャンプへ【グリム冒険の森】2021年2月6日〜 (2022-02-15 07:07)
 冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】 (2021-01-15 07:32)
 魔女の一撃キャンプ【グリム冒険の森】(11月7日~) (2020-11-18 21:59)
 こんなにも気持ちの良いキャンプ場だったなんて【グリーンパーク山東】 (2020-10-24 07:12)



コメント
幕に引き続きタープまで!!
soulwhatにハマったようですね。
これはサイトで被る率もゼロに近いでしょうし
お洒落だなぁー。

レフアレフア
2018年10月09日 09:00
レフアさん
おはようございます♪
そーですねー、ついつい手を出しちゃいます(笑)ブランドだけで飛びつくわけじゃありませんが、ツボな商品を出すのでね(笑)アウトフィッターはやっぱりカッコ良いですよ♪

そうへそうへ
2018年10月09日 10:28
こんにちは。

このタープもまたまたカッコ良いですね。
しかもTC素材なところがポイント高い。

それにしてもsoulwhatさん、富士子ちゃん再販してくれないかな〜!

EgnathEgnath
2018年10月09日 12:24
egnathさん
こんにちはー♪
完全に白系の沼にはまってます(笑)富士子にも合うし、アルフェイムに連結しても良いかなと♪
富士子はどうなんでしょー(笑)次はクリーミーハビのTCが来て、、次なるモス幕へと行きそうな気もします(笑)

そうへそうへ
2018年10月09日 12:58
こんばんは〜
この組み合わせかっこいいですねー!!
キャンプ場で見かけてみたい(о´∀`о)
収納が意外にコンパクトなのに驚きました。
星空…羨ましいです…笑

ayatyayaty
2018年10月09日 20:48
ayatyさん
こんばんは~♪ありがとうございま~す♪
白の富士子自体は、もともと何張販売したのかよくわかりませんが、とりあえず今までキャンプ場で被った事ありませんね~w
新しいタープは、似たような形は世の中にいっぱいあるので、同じタープと気付く確率は限りなく低いかもしれません(爆)
収納コンパクトですよね~♪フルコットンタープの半分くらい?重みはずっしりとありますが(笑)
ayatyさん長野方面でしたっけ?何やら皆さん星空全滅してた様子でw今回は珍しく勝ち組です♪

そうへそうへ
2018年10月09日 22:27
こんにちわー

sowlwhat気になるメーカーです
アンコールもアウトフィッターも素敵♪

ヘプタタープって美しいので好きなんです
自分はコカゲウイングにしちゃいましたけど
これも欲しいなぁ
七私七私
2019年04月26日 12:32
七私さん
ここにも(笑)soulwhatよいガレージブランドですよ!製品の質も高いし、ちゃんとアフターフォローに応じてくれます♪
この形ヘプタタープって言うんですか?outfitter wingに憧れてたので思わず飛びついてしまいました(笑)当然、コカゲウィングも狙ってましたが高くて高くて(^◇^;)
まだ売ってるのかな?値段安いしオススメですよ♪

そうへそうへ
2019年04月26日 18:22

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
10月3連休は新幕初張りにグリム冒険の森へ~帰還報告~
    コメント(8)