ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPハマりの備忘録

since 2015.5
~ファミリー弾丸キャンパーの物語~

パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



乗鞍BASEの魅力が存分に味わえる新緑シーズン。


そんな最高のタイミングで、飛び込んだ、我が家のお気に入りキャンプ場。


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】


前回は、キャンプ場に到着してから、アクティビティであるアドベンチャーパークを楽しむところまで。


今回はその続きからになります。


2020/09/12
絶好ロケーション!我が家のお気に入りキャンプ場①【乗鞍BASE】
キャンプを初めて5年。今まで行ったことあるキャンプ場は多々あるのですが、、、その中でもお気に入りと言えるキャンプ場ベスト3に確実にランクインする、、【乗鞍BASE】今年も、あの気持ち良さが忘れられず出撃してきました。皆さん今日は~。9月に入り、いよいよキ…




①話目はこちら





↓キャンプブログに参加しています。イイね感覚でクリックして貰えるとランキングポイントが入ります。




絶景とのんびりタイムへ




アドベンチャーパークで大満足した我々。



少し管理棟前の広場でのんびりと。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




こんな一息つく場所でも、



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




このロケーションが堪らないですね~。



今この光景を写真で見ただけでも澄んだ空気を感じてしまいます。




さぁ、サイトに戻りましょうか。






パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



お昼を過ぎてから、少しずつお客さんが入ってきました。



とはいえ、満サイトではなく、ポツポツと隙間が空いてる感じ。



この辺りはコロナの影響で制限しているんでしょうか。






パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】


この時間になると、大分雲が出てきて、タープ下でなくても過ごし易い。




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



お、よく見るとまた下の子二人が仲良く座ってるな。何やってるんだろう・・・・






パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】


二人で仲良くスイッチw



まぁこんな場所でやるのも格別でしょうかね~。



少し気温も下がってくる頃。



やっぱりここで楽しむのは、



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



焚火でしょうかw



ピンボケしちゃってるけど、キンキンに冷えたアイスコーヒーを飲んでいます。




この乗鞍BASE。



薪使い放題の焚火台レンタルパックが存在します。


1500円/1回なので、今回1泊なのですが、2泊になるとさらにお得~~~!!、、、ではなくて、、

※どうやら、1500円/1泊 へと変更されたよーです(汗)ナチュログブロガーさん情報。

焚火好きなら堪らないですね。元は速攻で取れますし。




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




焚火にあたりながら、のんびりする時間がまた良い!





パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




誰もいないタープ下。


乱雑に物が置かれてるのも、デフォルトな私達ですw


ちらほらと他のサイトが見えますね。距離感も程よく。


さて、そろそろ、、、


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



プシュっと頂きます!!



これがまた旨い!!何故ならキンキンに冷えてるから!!



2020/08/28
最強クーラー!保冷よりも冷却!!【コンビクールDOMETIC ACX35G】
キャンプシーンにおけるクーラーボックス。容量であったり、そのデザインであったり、色々気になるところではありますが、、一番気になるのはその保冷力。どれだけ保冷剤の力を維持できるのか・・・開け閉め?断熱材?保冷剤を変えてみる?そんな悩みを一掃してくれるの…




↑その恩恵はこちらのおかげ。


↑少し安くなってきたかな。上手くポイント周りできれば安く購入できるかも。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



ビールに心地よい景色。



足りないのは、、、



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



おつまみですよね~w

パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】


偶然にも二組とも焚火で調理するおつまみを持参してました~。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



子供も好きだったりねw



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



乱雑にテーブルに置かずに薪の上に。



ビールが進みますね~。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



そしてこのまったり感。




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



ゆっくりとした時間が流れていきます。


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



そういえば、どこの子か忘れてしまったけど、よくうちの子と遊んでくれたお子さん。


めっちゃくちゃジェイボー上手でした。オジサン感心してしまいましたよw





夕食、そして撮影会






パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




焚火しながら少しお腹を膨らませてしまいましたが、そろそろ夕食タイム。


タープ下に戻ってご飯を作ります。



今日は、まだ少し肌寒いと狙って、、



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



ネギたっぷりの豚しゃぶ~。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



ネギと豚のコラボがたまりませんね~。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】


そして、子供用に何故かウィンナーも入っていますw


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】


まだまだ幼い顔のはるーも食べてくれるので一安心。


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



相方さんが何を食べていたのか・・・全く分からん(爆)バケット置いてあるので、、つけて食べるような・・・そんなの?w






パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




ご飯を食べ終わる頃、良い感じに辺りが暗くなってきました。




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



また焚火の周りへと集まります。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



雲が出ちゃったけど、この時間はそれもまた綺麗ですね。


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



自粛期間が長かっただけに、圧倒的な良いロケーションの中でこの時間を過ごせるのは、




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



幸せな事だなぁと改めて実感します。




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




みんなで焚火を囲みながらおしゃべりするのも格別。




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】





そしてそんな写真を撮るのも格別(爆)




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



そんなこんなで現在の私のブログのトップ画像につながるわけです(笑)



青く光ってるのは、


2020/06/01
【100均】セリアから待望のロープ用LEDライト
セリアから本当に待ちに待った、【ロープ用LEDライト】が発売されました。当ブログではあまり100均商品を紹介する事はありませんが、何かと100均商品は多用しています。その中でも今回紹介する、ロープ用LEDライトは本当に良い商品。そんなLEDライトのお話です。↓キャンプブログ…





セリアの【ロープ用LEDライト】


雰囲気壊さないと思うので私はお気に入りです。




のんびり焚火をしながら、ゆっくりとした時間を過ごし、雲の多さに星空撮影は断念(爆)

最近ほとんどそんな理由で星空撮ってませんが、
ただ単に眠たいだけとか、そんな理由もあり。



1日目は眠りについたのでした。







2日目の朝




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



朝日の眩しさに起こされました。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



もしかしたら日の出も綺麗だったのかも。


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



昨晩かかってきた頭上の雲もすっかりとれました。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



ただ気温はまだ低いので、相変わらず贅沢な焚火を開始します。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



まずはコーヒーを飲みながら


↑おすすめ自動ドリッパー
粉を入れて、お湯をドバーっと注いでしばらく待てば、美味しくドリップしてくれます。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



朝食を仕込み始めます。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



良いキャンプ場に行けば、フルーツも食べたくなるもんです(笑)



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



さぁ焼き上手さんで一気に焼きましょう!!




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



生クリームとバナナを添えて、チョコレートソーストッピング。


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



それをこんな景色で食べるものだから美味しいに違いない!


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



相方さんはなにを食べてたのか、、、やっぱり覚えてない(爆)



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




そしてまた焚火にあたりますよ!



甘いものの後は塩気といわんばかりに、ナゲットを炙ります(笑)



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



日差しが気持ち良い気温だね!



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



さぁボチボチ撤収しながらも、、




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



ジェイボー練習会。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】


なんかこの二日間でやたらと上達した気がします。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



程よく周回出来るので楽しいでしょうね(笑)



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



私は長女ゆーと、ラブラブバトミントン。



中学生になるとお父さんと遊んでくれるのか本当に不安なんですよ(笑)まだまだ大丈夫みたいだけど(笑)



テントはささっと畳んでしまい後はタープだけ。




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




残った時間はのんびりと過ごします。




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



トイレ裏にあるマレットゴルフ場の方へ。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



GWの時は寂しい感じがしたけど、



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



この中でマレットゴルフは贅沢だなぁ。


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



多分、日差しが暑いけど(笑)



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



太陽も高くなってきて、流石に豆花タープの遮光性も限界。暑くなります。




そろそろ良い時間になりましたので完全撤収。



管理棟に、『また来ます!』とキャンプ場を後にしたのでした。




乳白色の温泉と爆食




撤収で一汗かいた我々は、





パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




当然すぐ近くの、【湯けむり館】へ。



本当泉質が良くて施設も綺麗で昔から利用させてもらってます。



乳白色の温泉が、キャンプ疲れの身体に染み渡ります。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】
(前回の写真を使いまわししますw)




キャンプ場で、割引券が貰えるのでこの極上のお風呂に安く浸かれるのは嬉しい限り。





温泉でさっぱりして向かうのは、やはりお腹も空いてきたということで、ランチ!!



乗鞍高原界隈は、少しおしゃれなカフェに、美味しそうなお蕎麦に、とちょこちょこ気になるお店があります。



そんな中選んだのは、、



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



【アビーロード】



何が気になってたって、、、



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




ドカーンとボリュームのあるメニュー(爆)




お洒落さも全くありません(笑)




でも肉厚でジューシー!カレーも美味い!




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




なかなかの量のカツ丼もあり、、



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



サンドイッチですらボリュームが(汗)



その奥で山盛り唐揚げもあったり(笑)



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




一人で食べれるわけがない(汗)




んなわけで、お父さんのお腹は限界(笑)



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




そんな、お昼から限界を超えるメニューを食し、、




満腹中枢を刺激され眠気と戦いながら、帰途へとなったのでした。





総括とか施設とか




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



さて、思い通りの新緑を味わった、このキャンプ。


このロケーションもさることながら、


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】


レクリェーションランドの名の通り、キャンプからアクティビティを楽しめる!


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



値段は少しかかりますが(爆)




パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




少ないけど小さいお子さんも楽しめる遊具もあり、、


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



施設は圧倒的に綺麗ですし。



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



キャンプ場は白樺の木もあり、広い区画設定なのもありがたい。



そしてなりよりも、、



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



乗鞍岳の麓である事が気分を盛り上げてくれますよね。


パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】




私たちが利用したのは、2番、3番の区画。


乗鞍岳の展望が良い場所ではありませんが、2番サイトの後ろ抜けてるのはかなり解放的。


選べるのかはわかりませんが良い場所でした。


たまに、なぜにこの岩とか微妙なサイトもあるのですが、それも味だと思ってください。





↑詳しくは前回行った時に施設紹介をしているので参考に。



基本的に、抜けるような解放感があるキャンプサイトなので、本来であれば満天の星空が堪能できるのも最高の魅力でもあります。





パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



そんな気持ちの良い白樺と新緑に囲まれて。



このキャンプ場はやっぱりいい!!



パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】



と再認識させてくれる、最高のキャンプをする事が出来ました。





おしまい!





↓ためになるブログがいっぱいのファミリーキャンプブログはこちら!クリックすると当ブログの投票にもなります。










このブログの人気記事
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】
キャンプ目線で選ぶベルランゴ【CITROËN BERLINGO】

キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情
キャンプシーンにおけるベルランゴの積載事情

キャンパーが車を買い替えるという話。
キャンパーが車を買い替えるという話。

SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。
SUPデビューに若狭和田のキャンプ場へ。

冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】
冬キャンプは魅力的な林間のキャンプ場へ【琵琶湖里山オートキャンプ場】

同じカテゴリー(★長野県のキャンプ場)の記事画像
白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
白馬の景色を思いっきり堪能!①【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜
魅せられたあの森に会いに行く②【おんたけ森きちオートキャンプ場】
魅せられたあの森に会いに行く①【おんたけ森きちオートキャンプ場】
中央アルプスの絶景と出会いのキャンプ【いなかの風キャンプ場】
湖畔でSUPと観光で充実した秋キャンプ③【青木荘キャンプ場】
同じカテゴリー(★長野県のキャンプ場)の記事
 白馬の景色を思いっきり堪能!②【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜 (2022-07-31 06:13)
 白馬の景色を思いっきり堪能!①【白馬の森わさび農園】2021年9月18日〜 (2022-07-28 06:31)
 魅せられたあの森に会いに行く②【おんたけ森きちオートキャンプ場】 (2021-07-28 23:24)
 魅せられたあの森に会いに行く①【おんたけ森きちオートキャンプ場】 (2021-06-04 17:59)
 中央アルプスの絶景と出会いのキャンプ【いなかの風キャンプ場】 (2020-12-21 15:13)
 湖畔でSUPと観光で充実した秋キャンプ③【青木荘キャンプ場】 (2020-10-21 22:46)



コメント
こんばんは〜。
久しぶりにタブレットで見てるせいか、
写真がとっても良いですね。
これもそうへさんの言う、新緑の素晴らしさの効果でしょうか?(笑)


なんかみなさんすごく自然な顔してる写真が多い気がしますが、
どうやって撮ってるんですかー?


何かやってて、おもむろにカメラを持ってちょっと離れて
シャッター切るんですかね?
子供が何かやってる写真とか、いつも自分も何かしてて、
後ろからしか撮れないんで。。。(^◇^;)

ともパパともパパ
2020年09月15日 22:51
ともパパさん
今晩は♪
写真が良い!それは嬉しいですね♪
割と、一眼主体の写真構成になってるのもありますし、ソニーのカメラが新緑をまた良い色に映してくれるんですよー(笑)
撮り方、、どうでしょう、常に何かを撮ろうと持っているのもありますし、望遠側で撮ることを狙ってるのでそう感じるのだと思いますよ!てかモザイクだらけ(笑)
本当みんなの表情全部出したいくらいみんた良い顔でした!

そうへそうへ
2020年09月15日 23:07
我が家のメニュー、正解発表です!
夕食:シチュー、バケット添え
朝食:前日の残りシチュー、ピザトースト
皆さん、正解しましたか?
正解された方の中から1名の方にそうへさんからキンキンに冷えたビール1本が贈呈されます!

ジェイボード 、我が家2台体制になってしまいました(^_^;)
TKigami
2020年09月16日 06:05
Tkigami さん
おはようございます!
正解発表って(笑)ちゃんと覚えてるんですね!実は写真もっと撮ってる?(笑)
過去の食事ほとんど記憶には無く、写真無いと我が家の夕食ですら怪しいですよ!
まぁ日常とはそういうものですかねー。
あれから二人分購入させられたのですね(笑)事故に合わないように!!

そうへそうへ
2020年09月16日 07:14
こんにちは!

やっぱり晴れてると更に気持ち良いキャンプ場ですね!
マレットゴルフとかしたかったのですが、
我が家が行った時は、初日日中土砂降りだったので何もできず(苦笑)
2日目は晴れてたけど遠出してしまい、キャンプ場を楽しめず(ノД`)
そのまま夕方撤収することとなり、あまりキャンプ場を満喫はできませんでした(汗)

なので、今からすでに来年リベンジする気満々です(笑)

あ、そういえば、焚き火し放題パックなんですが、私たちがお願いした時は、2泊だと1泊ずつ料金かかる(1500円x2)という説明だったんですよねー。

なので、普通に薪を買いました(笑)

多分これもルールがまだ定まってないせいですかねー(笑)

セトリセトリ
2020年09月16日 10:45
おはようございます。
絶賛されるだけあって最高のロケーション。
新緑に囲まれ目にも優しい(笑)
少し遠くを見ると冠雪の乗鞍岳があって。これはずっと外に居たくなりますね。

こんな場所で何もせずボーッとしながら飲むコーヒー(酒も)最高です。
そして薪使いたい放題で昼間から焚火をする贅沢さ。
一泊の料金が高めですが文句のつけようがありません。

ジェイボーうちの子も乗ってますが、私は初挑戦で腰骨強打し恐怖を植え付けられました(汗)

帰りに気持ちいい温泉で汗を流して最高のキャンプですね。

マサカリマサカリ
2020年09月16日 10:49
こんにちは。
キャンプをする前からファミキャンいいなぁと思いながら、ブログを拝見させて頂いており隠れファンです(笑)
新緑の景色に豆花タープの色と形がマッチしていて、思わずタープ欲しいと思ってしまいました!
キャンプ場も絶景&子供の遊び場もありすぐにでも行きたくなるキャンプ場ですね。
またお邪魔させて頂きます。

けいちけいち
2020年09月16日 12:39
そ、そうへさんが焚き火料理してる~~~!?(笑)
新緑に青空、そして境界に写る残雪残る山々の稜線はなんとも贅沢な景色ですね~
そして執拗に出てくる豆花タープの稜線も。。。ばっちりあの方への誘惑となっている事でしょう・・・。
トップにも採用された画はこれまた素晴らしい作品。
キャンプ場もやはりここが薪使い放題でしたか、温泉からの眺望も素晴らしく。
今年は無理ですが、いつかは訪れてみたいキャンプ場です。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年09月16日 16:13
セトリさん
今晩は!!
えぇ?焚き火台パック一泊ずつになったんですか?(笑)流石に元取れないかぁ。冬ならね。割と消費しやすいんですが、3000円は払う気になれん(笑)情報修正しときます!
セトリさん雨の中だったんですねぇ、それは悔しい。でも満点星空も見えたのでしたっけ?それは羨ましいですよ(笑)
ほんと晴れると抜群に気持ち良いです。
夫婦でマレットゴルフなんて最高じゃないですか!いやぁ是非リベンジして欲しい!秋は無い?(笑)あ、行くところもう決まってるんですよね(笑)

そうへそうへ
2020年09月16日 18:48
マサカリさん
今晩はー♪
標高高くて高原だとロケーションがよくても規格が低くなりがちですが、、、
ここは本当高規格ですし、過ごしてて気持ち良いのですよ♪
わたしの絶賛が何処まで通じるかわかりませんが、キャンプ慣れしてない方から上級者まで飲み込める実力あるんじゃないかな?と思います。
ジェイボー(笑)慣れないとなかなか(笑)私もだいぶん出来るようになりましたよ!

そうへそうへ
2020年09月16日 18:52
けいちさん
今晩は♪初めまして!コメントありがとうございます!
隠れファンなんて嬉しい言葉を(笑)堂々と遊びに来てください(笑)
お洒落とかに程遠い我が家ですが、一般家庭のファミキャン的な存在で頑張ります!
乗鞍BASE、本当良いところですよ!文句なしでおススメします!ちょっと褒めすぎて予約取れるか不安ですが、また私も来年行けたら行きたいですねー!

そうへそうへ
2020年09月16日 18:55
やんちゃまんけんたいさん
今晩は♪
焚き火調理、、、確かに珍しい(笑)
黒くなっても良い物ならいくらでも突っ込みますよー♪
豆花タープしかほぼ撮ってないから、角度違う写真でも全て放出してやりました!(爆)
これだけ宣伝してるので、乗鞍BASEさんにはいつか私のブログに気付いて欲しいところです(笑)是非行きましょう!

そうへそうへ
2020年09月16日 18:57
こんばんは

温泉と薪、焚火パックを調べようとそうへさんの記事を(笑

乗鞍高原の湯けむり館が最寄り、割引ありですね
雨設営となれば初日から行くことになりますし

HPの薪パック、1500円がわからなくて
冷え込む予報なんで、パックしかないかと思ったんですが、1束でも買えることはわかりました
情報、ありがとうございます

kazuurakazuura
2020年09月16日 20:47
こんばんはー!

おぉー!見れば見るほどいいキャンプ場(*´з`)
確かにこんなところでキャンプしたら気持ちよさそうですね~。
近くにアクティビティや温泉もあり、こりゃおすすめしたくなりますね!
しかしジーッとお子さん見ると、みんなそうへさんソックリですね笑
いつかご家族にもお会いできるのを楽しみにしてます( *´艸`)

yashiyashi
2020年09月16日 21:37
kazuuraさん
今晩は!
またまたタイムリーでしたかね(笑)天気が本当どーなるか、、、
素晴らしい天気で満足して頂ける事を期待してます。
でもkazuuraさん好みは林間なイメージですが(笑)

そうへそうへ
2020年09月16日 22:04
yashiさん
今晩は♪
良いでしょう?良いんです(笑)
yashiさんも行けると良いのですが、、
子供、、、似てますよね(笑)めちゃくちゃよく言われます。
私がいる事知らない知人が子供を見て私の子と気付いたくらい(爆)

そうへそうへ
2020年09月16日 22:06
おはようございます!


薪使い放題パックがとても魅力的!!
そして、焚き火料理の写真ですが、薪の上にそのまま直に置いて料理をするんですね!
ワイルドでいいなぁ〜
しかも、薪を鍋敷にしちゃってる!?
いやぁ〜こなれ感がすごく素敵です!


にしても、場内や周辺施設含め、本当に素晴らしいキャンプ場ですね!
乗鞍BASE、ちゃんとインプットされました(笑)
二泊三日ぐらいで行きたいなぁ〜

オディールオディール
2020年09月17日 06:44
オディールさん
おはようございます!
焚き火調理(笑)注目されるところとは(汗)
お洒落さも無く適当加減が恥ずかしいところです。
滅多にやらないんですけどね(笑)たまーにすると美味しいですねぇ。
焚き火の心地よさにうまうまの相乗効果!
乗鞍BASEならオディールさんの心もしっかりと掴めると思いますよ!

そうへそうへ
2020年09月17日 07:18
おはようございます~!

いや~、後編も見事…。。
あの後すぐにHPもチェックして薪使い放題はチェックしてました~!そんなのあったら常時焚火キャンプができてしまいますね!
キャンプ場の素晴らしいロケーションとそれを余すことなく伝える写真の数々に、読み進めるうちに思わず鳥肌が!爆

そこから始まる怒涛のうまほ~なキャンプ飯からまさかのカツカレー!!!
これはやられました…

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年09月17日 09:27
>自粛期間が長かっただけに、圧倒的な良いロケーションの中でこの時間を過ごせるのは、幸せな事だなぁと改めて実感します。

そうですそうです
限界まで我慢してお風呂に入ってから飲むビールが最高に美味いのと同じ理屈です!
だけども自粛はもう勘弁ですね(笑)

このキャンプ場
前回のそうへさんのブログ読んでからずーっとチェックしてますがノーチャンスなんですよね
いつか必ず行きます
そしてジップラインします(笑)

TOP写、いいですね!
カッコいいし美しいです
LEDのミニライトも光源としていい仕事してますね!

shinn.shinn.
2020年09月17日 18:43
景色のいいところでのんびりして、気持ちよさそう。
お隣が何を食べられていたか忘れるような緩いグルキャン(?)感、何かいいなあと感じました。
長女さんが中学生なんだ〜と思っていたら、弟くんも大きくなって、〇〇魔王(だったかな)の面影もいつの間にやらですね。
三匹づれ
2020年09月17日 23:02
ここの温泉良いですよね~
僕も乗鞍大好きです

冬の景色も最高なんで、ウィンタースポーツにも行ってください
だゆ
2020年09月18日 00:28
ヘベレケさん
今晩はー♪
チェックして頂きありがとうございます!あ、いや私のキャンプ場ではないか(笑)
写真はかなり多目で雰囲気を味わってもらう作戦です(笑)まだまだ腕が無いので、その辺はお許しをー!
カツカレーはまさか?でしたか(笑)いやうまそうでしょ?美味しいのですよ!これが!スキーヤーや、登山帰りの方にボリューミーな食事が人気なのでしょうね(笑)
そうへそうへ
2020年09月18日 21:56
shinn.さん
今晩は♪
確かに久々のこの空気は格別!いつも見慣れた緑もより新鮮で目に焼き付きました!
でも、、もう自粛は、、いや対策はしますよ!ただ一律の自粛は我々みたいな者にでは無く、対策を考えない人達の為のような、、と感じてしまうのです(汗)
あ!ジップラインの件ありがとうございました(笑)本当良いところ。是非皆さんにも体感してほしいです!
LED、光の加減がきれいで写真映え良好です(爆)
そうへそうへ
2020年09月18日 22:05
三匹づれさん
今晩は♪確かに何も覚えてない(笑)ゆるーいのんびりした時間でした!
観光もしてませんしねー。一泊でしたが逆にキャンプ場を充分堪能できました!
魔界の王子でしたっけ。本質はあまり変わってませんよ。今でも性格はあの時のままです(笑)でもデカくなったな。
そうへそうへ
2020年09月18日 22:10
だゆさん
今晩はー♪確か前の時にも似たようなコメントを(笑)
乗鞍良いですねぇ。私は秋が好きなのです(笑)
そうへそうへ
2020年09月18日 22:11

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
パノラマの景色に乳白色の温泉も!我が家のお気に入りキャンプ場②【乗鞍BASE】
    コメント(26)