ウィグロのケツロ
Sep 14 , 2016
はいはーいどーもぉー(*´▽`)ノノ
何食わぬ顔して出勤して、普通に過ごしてたら、誰も僕が休んでた事を気にしてない感じの素振りでむしろ、僕の職場の立場に不安を感じたそうへです..・ヾ( ๑´д`๑)ツ
あ、いや、僕の仕事が他の人の仕事に影響してないだけなんですけどね。
しかし
やっぱり仕事の日は更新なんて無理ですぞ(笑)
特にレポ系は不可能!と思うのでちょっと寄り道を。
今年の7月に購入したサブテント
ベルガンス ウィグロLT4
初回の使用にて感じたのが
その結露の多さ。
ところが、2回目の使用である大津谷公園では
皆無。
この時は暑かったのでわりとフライも開けっ放しでしたかね。
で、3回目の今回ふもとっぱら、、

結露半端ねーよヽ(´Д`;)ノ
うん。やっぱり(笑)
何が違うかと言うと、今回かなり肌寒い感じだったのでフライは、上部以外閉め切っていたんですよ。
そして、この夜は夜露もかなりの量。つまり湿気も多かったんだと思います。
なのでね、、今後使うに当たっては、、
フライを閉めたら結露は諦めよ( ꒪Д꒪)ノ
という結論に達しました(笑)
そりゃそーですよね!
スカート付きのフライでティピー型で地面からの湿気を包み込んでいて、内部は我が家5人がハァハァ寝ているのですから(笑)
まぁ良い意味で密閉性が高いといいますか(笑)
ただ、余りにも滴り過ぎで、
インナーまで濡れてます( ノД`)
まぁ、雨漏り程ではないのでそこは我慢なのかなーって思ってますけどね。
で、で、
そんなん撤収する時乾燥させるの大変じゃないか?
ってなるんですけど、
今回我が家は極めました(☆∀☆)
それは、
どんだけ濡れてようがさっさと、撤収して、そのままその場で干しちゃう!
そう!軽い幕だから出来る技ですかね。
そして風に当たれば速攻で乾く独特の生地。
ペラっペラですからね(*´艸`)
これでいつでも高速撤収来い!(*´▽`)ノノ
そんな感じのお話でした(笑)
明日は、夜飲み会何ですよねー。あー、またレポ書けないなー。でもネタ無いなーヽ(´Д`;)ノ
って事でまた(=・ω・)ノ
更新の励みになります!良かったらぽちっとお願いします♪
恒例芋煮キャンプを無料キャンプ地で【湖岸緑地中主吉川】
忘れられないソロキャンプの想い出【大津谷公園キャンプ場】
雨でこそ楽しむ無料キャンプ場へ【大津谷公園キャンプ場】(9月8日~)
夏を終わらせたくない川キャンプ【弓の又キャンプ場】(9月1日~)
無料キャンプ場で突発ソログルキャン【大津谷公園キャンプ場】~ゆるキャン△A4君で焼肉したい~(2月24日~)
③避暑地で素敵な林間フリーサイト〜戸隠イースタンキャンプ場〜(8月13日〜15日)
忘れられないソロキャンプの想い出【大津谷公園キャンプ場】
雨でこそ楽しむ無料キャンプ場へ【大津谷公園キャンプ場】(9月8日~)
夏を終わらせたくない川キャンプ【弓の又キャンプ場】(9月1日~)
無料キャンプ場で突発ソログルキャン【大津谷公園キャンプ場】~ゆるキャン△A4君で焼肉したい~(2月24日~)
③避暑地で素敵な林間フリーサイト〜戸隠イースタンキャンプ場〜(8月13日〜15日)
コメント
こんばんは。
続いてますね〜。いつ途切れるのか、ハラハラドキドキ・・ワクワク?・・・・いやいや。
これからの時期は、特に結露が多くなりますね。風が吹いているとさほどでもないのですが。
結露だけに、速攻撤収のけつろ・ん、さすがです。
明日の記事は、ベロベロになったそうへさんの実況報告で!
続いてますね〜。いつ途切れるのか、ハラハラドキドキ・・ワクワク?・・・・いやいや。
これからの時期は、特に結露が多くなりますね。風が吹いているとさほどでもないのですが。
結露だけに、速攻撤収のけつろ・ん、さすがです。
明日の記事は、ベロベロになったそうへさんの実況報告で!
はい、おじゃましますよ〜
それこそ、ファンみたいので空気循環させたらどうなんすかね〜?
結露防止スプレーふりかけるとかw
インナーの上にバスタオルかけるとかね(笑)
まぁ、ナイロン生地に結露はつきものなので慣れるのが一番早そうですねw
それこそ、ファンみたいので空気循環させたらどうなんすかね〜?
結露防止スプレーふりかけるとかw
インナーの上にバスタオルかけるとかね(笑)
まぁ、ナイロン生地に結露はつきものなので慣れるのが一番早そうですねw
成る程!軽い素材だからこその撤収方法。
ヒルバーグもこの方法で行けるでしょうねぇー!
コットン幕の場合も結露ある時はあるんですが
コットン由来の通気性の良さで直ぐに乾くので助かってます。
で、パイルドライバーを真っ直ぐに刺す方法、見つかりました?
完全、他力モードで、そうへさん頼りにしてるんですけど(^_^;)
ヒルバーグもこの方法で行けるでしょうねぇー!
コットン幕の場合も結露ある時はあるんですが
コットン由来の通気性の良さで直ぐに乾くので助かってます。
で、パイルドライバーを真っ直ぐに刺す方法、見つかりました?
完全、他力モードで、そうへさん頼りにしてるんですけど(^_^;)
おはっす\(^o^)/
結露かーー!
あんま、考えたことないなー(^-^)/
多分我が家もめっちゃ結露ってると思います!!
最近はバスタオルで拭いてから撤収に取り掛かるんですよねー!
高速撤収いいなー!
撤収には1時間半かかるから我が家は大変Σ(・□・;)
今日こそは飲み過ぎてレポ止まりそーですね( ̄+ー ̄)
結露かーー!
あんま、考えたことないなー(^-^)/
多分我が家もめっちゃ結露ってると思います!!
最近はバスタオルで拭いてから撤収に取り掛かるんですよねー!
高速撤収いいなー!
撤収には1時間半かかるから我が家は大変Σ(・□・;)
今日こそは飲み過ぎてレポ止まりそーですね( ̄+ー ̄)
大津谷が砂地だったからでは??
芝生サイトだとコットンテントでも湿ります。
芝生サイトだとコットンテントでも湿ります。
キャンプとスキーは旅行ではありません。
近所の公園で野球してお土産買ってくる人いないでしょ?くらいの感覚です(笑
結露問題ですかー。
コットンなので友達のとこにパラサイトした時以外は全く気にしてなかったです。
グランドシートは結構べたべたになりますけどね。
雑巾で拭いて車の上に干して撤収です!
飲み会楽しんできてくださいね~
近所の公園で野球してお土産買ってくる人いないでしょ?くらいの感覚です(笑
結露問題ですかー。
コットンなので友達のとこにパラサイトした時以外は全く気にしてなかったです。
グランドシートは結構べたべたになりますけどね。
雑巾で拭いて車の上に干して撤収です!
飲み会楽しんできてくださいね~
こんにちは!
この時期からの結露は、
もう仕方ありませんよね(^_^;)
宿命ですね。
こういう時にやっぱりコンパクト幕は最高ですね!!
この時期からの結露は、
もう仕方ありませんよね(^_^;)
宿命ですね。
こういう時にやっぱりコンパクト幕は最高ですね!!
三匹づれさん
こんちゃーっす♪って何を楽しみしてるんですか(笑)ブログ毎日かける人ってほんとネタいっぱいあるなーって思いますけど、、中身無い人もボチボチいますよね^^;
で、ランドロックの時はインナー外すんで乾かせたんですが、ウィグロは基本付けっぱなしなんで乾き難いんですよねー。
そう、ケツロん(笑)諦めよと(笑)でも早期撤収出来るのはやはり神だと思いました(*´艸`)
こんちゃーっす♪って何を楽しみしてるんですか(笑)ブログ毎日かける人ってほんとネタいっぱいあるなーって思いますけど、、中身無い人もボチボチいますよね^^;
で、ランドロックの時はインナー外すんで乾かせたんですが、ウィグロは基本付けっぱなしなんで乾き難いんですよねー。
そう、ケツロん(笑)諦めよと(笑)でも早期撤収出来るのはやはり神だと思いました(*´艸`)
ひーろさん
どもどもー♪おいでやす♪
大型幕ならファンとか色々な手段も一つかなと思うんですけどね(笑)何せ小型。ちゃちゃっと出来るメリットを壊したくないのよねー( ノД`)
結露防止スプレーとかあるんすか?すげー。バスタオルて(笑)
ま、諦めが肝心が今のところ有力です(爆)
どもどもー♪おいでやす♪
大型幕ならファンとか色々な手段も一つかなと思うんですけどね(笑)何せ小型。ちゃちゃっと出来るメリットを壊したくないのよねー( ノД`)
結露防止スプレーとかあるんすか?すげー。バスタオルて(笑)
ま、諦めが肝心が今のところ有力です(爆)
レフアさん
どもども♪
そうなんです(笑)これはある意味無敵(*´艸`)ヒルバーグも結露多いんですかね?最悪濡れたままでも、干すの全然苦じゃないですからね。その点軽量幕メリットは大きいっす(笑)
えっっ?パイルドライバーの垂直の刺し方?僕?(笑)
てっきり次の記事くらいでレフアさんが(爆)
こればっかりはなかなか答えが出ませんね。ブーブさんのサイトを見るとかなり垂直な感じがします。聞くしかないかな(笑)
どもども♪
そうなんです(笑)これはある意味無敵(*´艸`)ヒルバーグも結露多いんですかね?最悪濡れたままでも、干すの全然苦じゃないですからね。その点軽量幕メリットは大きいっす(笑)
えっっ?パイルドライバーの垂直の刺し方?僕?(笑)
てっきり次の記事くらいでレフアさんが(爆)
こればっかりはなかなか答えが出ませんね。ブーブさんのサイトを見るとかなり垂直な感じがします。聞くしかないかな(笑)
しょーたさん
どんもぉー♪
結露はしゃーないから確かにそこまで考えることじゃないんですが、、
考えなくちゃいけないくらい濡れちゃうんです(爆)
インナーに落ちて雨漏りしちゃうんじゃないかというくらいに、、ヽ(´Д`;)ノ
皆さん、吸収出来る取っ手の付いたので拭き拭きしたりしてるのですがそれもインナー付けっぱなしだしできないんですよねー、そして全然乾かないとかね( ノД`)
でも、この方法なら何も気にしなくて良い事がわかりましたのでこれから存分に使い倒しますよ♪
んー、今日ですか、、んー、、今日、、
何とかなる!(=・ω・)ノ
(根拠無しw)
どんもぉー♪
結露はしゃーないから確かにそこまで考えることじゃないんですが、、
考えなくちゃいけないくらい濡れちゃうんです(爆)
インナーに落ちて雨漏りしちゃうんじゃないかというくらいに、、ヽ(´Д`;)ノ
皆さん、吸収出来る取っ手の付いたので拭き拭きしたりしてるのですがそれもインナー付けっぱなしだしできないんですよねー、そして全然乾かないとかね( ノД`)
でも、この方法なら何も気にしなくて良い事がわかりましたのでこれから存分に使い倒しますよ♪
んー、今日ですか、、んー、、今日、、
何とかなる!(=・ω・)ノ
(根拠無しw)
kimiさん
そ、そうか!!((((;゜Д゜)))
ただそれだけの違いだったのかー!( ̄▽ ̄;)
なるほど妙に納得しました(笑)
でもでも(笑)塔の岩も砂なんですよね(爆)
もー、この際気にせず高速撤収に励みます(*´艸`)
そ、そうか!!((((;゜Д゜)))
ただそれだけの違いだったのかー!( ̄▽ ̄;)
なるほど妙に納得しました(笑)
でもでも(笑)塔の岩も砂なんですよね(爆)
もー、この際気にせず高速撤収に励みます(*´艸`)
みっけさん
こんにちは♪(//∇//)
お!やっぱりキャンプは旅行じゃないっすよねー。
ほんと近場の下呂に行っただけでも買ってくる人とかいて、逆に勘弁してくれと(笑)地味にお金かかるし^^;
そー、コットン幕には全く関係の無い世界ですよね(笑)
ランドロックでも気にはなってましたが、ウィグロは小さいくせに半端ないっす( ̄▽ ̄;)
でも、解決策が出来たので良かったかな(笑)使用時に垂れてくるのは諦めですけど^^;
楽しい飲み会では無さそうですが、飲まれないように頑張って来ますね^^;うちの職場の飲み会悲惨な事になるんです( ノД`)
こんにちは♪(//∇//)
お!やっぱりキャンプは旅行じゃないっすよねー。
ほんと近場の下呂に行っただけでも買ってくる人とかいて、逆に勘弁してくれと(笑)地味にお金かかるし^^;
そー、コットン幕には全く関係の無い世界ですよね(笑)
ランドロックでも気にはなってましたが、ウィグロは小さいくせに半端ないっす( ̄▽ ̄;)
でも、解決策が出来たので良かったかな(笑)使用時に垂れてくるのは諦めですけど^^;
楽しい飲み会では無さそうですが、飲まれないように頑張って来ますね^^;うちの職場の飲み会悲惨な事になるんです( ノД`)
Kigamiさん
ちゃーっす♪
まぁしゃーないっすけど、、夏でも冬でもなるのはどーすりゃ(笑)
ウィグロのウィークポイントには目を瞑って全力でメリットを押し上げます(爆)
ちゃーっす♪
まぁしゃーないっすけど、、夏でも冬でもなるのはどーすりゃ(笑)
ウィグロのウィークポイントには目を瞑って全力でメリットを押し上げます(爆)