希少幕!白の富士子再販!!

当ブログでお馴染み、台湾ガレージブランド、「soulwhat」さんの
【白の富士子】
とてもお気に入りの幕ですが、販売を既に終了していて皆さんに薦めようにも薦められない状況でしたが、
なんと!!Soulwhatさんのインスタグラムで、

再販の告知がありました!!
テントの詳細はこの記事で記載したとおりですが、何より、この唯一無味のスタイルがもう最高です。

しかも突出すべきはこの高さ!
最大高190㎝
大人が普通に立てるサイズのドーム形テントはそうそうありません。
前室が無いという欠点はあるものの、耐風性も高く、5人家族でも余裕で寝れるサイズ感。
サイズ L2.8m W2.3m H1.9m

もうほんと惚れ惚れします。

インナーの配色も奇抜!!

このスタイルだけで私は買いだと思います。
購入価格は私が購入した値段と同じであれば、55000円で送料込。台湾から直送で送られてきます。
購入方法は インスタグラムで、@soulwhat_japan さんにDMにて購入依頼をして指定口座に振り込みとなります。
(結構、このお返事が遅かったりしますが、デフォルトなので気にしない方が良いです)
今回は、再販といえど、少量生産との事なのですぐに売り切れになってしまう可能性大です!
気になってた方は是非!!
ブログのランキングポイントにつながります。
イイネ感覚でクリックしてもらえるとブログ更新の励みになります!
↓
一目惚れは止められない。夏の新幕レビュー【ZANE ARTS GIGI-2】
新幕初張り【snowpeak モーグPro.air】
雪峰祭2019春で出会う~新幕~【snowpeak】
秒殺!の大人気!ミニカマボコテントタンカラーの試張り~
テントの補修~ウィグロLT4の修理2~(応急処置)
おかえりウィグロ~ウィグロLT4の修理~
新幕初張り【snowpeak モーグPro.air】
雪峰祭2019春で出会う~新幕~【snowpeak】
秒殺!の大人気!ミニカマボコテントタンカラーの試張り~
テントの補修~ウィグロLT4の修理2~(応急処置)
おかえりウィグロ~ウィグロLT4の修理~
コメント
そうへさん、おはようございます。
過去へのコメントになりますが、入選おめでとうございます。
そうへさんは書き込み、読みやすさ、写真の綺麗さと隙がないから当然の結果だと思います。
キャンプレポで入選したかったのは分かります。
白の富士子はカラーリングを見てから生産国を聞くと台湾らしさがありますね。
他テントと雰囲気が違ってておしゃれ。
色んな方のテントやレイアウトを見せて嫁さんを洗脳中です。
過去へのコメントになりますが、入選おめでとうございます。
そうへさんは書き込み、読みやすさ、写真の綺麗さと隙がないから当然の結果だと思います。
キャンプレポで入選したかったのは分かります。
白の富士子はカラーリングを見てから生産国を聞くと台湾らしさがありますね。
他テントと雰囲気が違ってておしゃれ。
色んな方のテントやレイアウトを見せて嫁さんを洗脳中です。
マサカリさん
今晩はー♪
いやいや、みなさんのブログと比較すると、ユーモアの一つも無く、特徴的な点も無く、ムラありまくりの拙いブログですよ(笑)お褒め頂きありがとうございます!
白の富士子のカラーリングは、まんまmossのテントのままです。少し派手になってますが(笑)このテントは本当オススメなんですけどねー。かぶる事なんてまずありませんし。
洗脳頑張って下さい!うちの嫁さんは割とインスタ見てくれるので助かってます♪
今晩はー♪
いやいや、みなさんのブログと比較すると、ユーモアの一つも無く、特徴的な点も無く、ムラありまくりの拙いブログですよ(笑)お褒め頂きありがとうございます!
白の富士子のカラーリングは、まんまmossのテントのままです。少し派手になってますが(笑)このテントは本当オススメなんですけどねー。かぶる事なんてまずありませんし。
洗脳頑張って下さい!うちの嫁さんは割とインスタ見てくれるので助かってます♪
こんばんわー!
白の富士子、嫁さんに見せたら、すごい高評価で
次テントを買うことが、もしも!もーしーも!あればいいかもねーとのことでした(笑)
こっちの思惑がバレバレでした(>人<;)
今使ってる、ヴォールトは高さ低いので、白の富士子は、高さもあり格好良さもあって、とても魅力を感じるテントです^ ^
白の富士子、嫁さんに見せたら、すごい高評価で
次テントを買うことが、もしも!もーしーも!あればいいかもねーとのことでした(笑)
こっちの思惑がバレバレでした(>人<;)
今使ってる、ヴォールトは高さ低いので、白の富士子は、高さもあり格好良さもあって、とても魅力を感じるテントです^ ^
セトリさん
こんばんは♪
奥様に紹介してくださったんですね!本当にこのテントはおススメなんですけどね!
同じメーカーの豆花タープと組み合わせると、もうため息が出るくらい惚れ惚れします。
セトリさんはヴォールドお使いですもんね。スタイルも抜群でコスパもよく、文句無しのファーストテントだと思いますよ!
ただ、
インナーテントから這い出る。
↓
屈みながら移動し、フライのジッパーを手を伸ばして開ける。
↓
屈みながら出る
この動きがアラフォーの私にとっては耐えられない動きで(汗)
垂直の出入り口で高さのあるテントは快適性が高いのは事実ですね。
といっても高性能少人数テントは大概背が低いので、受け入れるのが正解かも(笑)
こんばんは♪
奥様に紹介してくださったんですね!本当にこのテントはおススメなんですけどね!
同じメーカーの豆花タープと組み合わせると、もうため息が出るくらい惚れ惚れします。
セトリさんはヴォールドお使いですもんね。スタイルも抜群でコスパもよく、文句無しのファーストテントだと思いますよ!
ただ、
インナーテントから這い出る。
↓
屈みながら移動し、フライのジッパーを手を伸ばして開ける。
↓
屈みながら出る
この動きがアラフォーの私にとっては耐えられない動きで(汗)
垂直の出入り口で高さのあるテントは快適性が高いのは事実ですね。
といっても高性能少人数テントは大概背が低いので、受け入れるのが正解かも(笑)