ブラック化への道④タープ編【Soulwhat 豆花タープBlack-LimitedEdition】
Jun 24 , 2019

ブラック化シリーズ最終章(とりあえずの)はタープ編。
お気付きの方も多いのですが、そもそもタープポールや、ロープはいつかは変えたいとは思ってはいましたが、
今回、このタープを手にする事になったからこそ、急きょブラック化を急いだという流になります。
そして今回手に入れたブラック化へのタープ。
それはいったい何なのかというところが今回のお話です。
当初欲しかったのは【KOKAGEWING】
私が当時所有していたタープはキャンプ始めた年に購入した、
【tentmark 焚き火タープコットンレクタ】
【DDタープ4×4コヨーテ】
の2張で、ケースバイケースで使い分けていました。
この2つのタープはいずれも
長方形もしくは四角系のいわゆるレクタ系タープ。
アレンジに強く張り方も様々な形に出来るので重宝できるタープです。
ただ、だんだんとキャンプ歴を重ねるにつれ、
かっこいいウィング系タープが欲しいなぁ。
と思うようになっていました。
そしてその中でも形が一番綺麗だと思うのが、
【Sotolabo KOKAGE WING】
ソトラボさんのコットンウィングタープです。
この美しい曲線と、5×5.3メートルの大型サイズ。
まさに理想とする形です。
ウィングタープにも形状は様々あり、
タトンカ3TCのようなダイヤ形や、スノーピーク系によく見られる、6角形(ヘキサ)、テンマクのムササビタープ等で有名な5角形(ペンタ)
そして、KOKAGEWINGは、
変形の7角形(レプタ)であり、その形の代表と言えるのが、
Mossの形を継承した、【MSR アウトフィッターウィング】
この形は本当に美しすぎると思えるのです。
その後もMSRの形は、名前を変えて継承しており、最新作では、
ランデブーという名前で出てますよね。
そんな素敵な形をオマージュしたKOKAGEWINGは、流行のコットン幕ですし、配色も黒パイピングでめちゃくちゃかっこよいと思っていました。
ただ、ね。値段が結構高いんですwタープとは思えないくらいの金額(汗)
まぁ、いつか変えたらいいな。
とそんな夢を抱いておりました。
白の富士子に合うタープの登場【豆花タープoutfitterwing】
そんな最中の昨年、私が白の富士子を購入したSoulwhatさんが、
【豆花タープoutfitterwing】
という商品を発表しました。
まさに、追い求めていた形ヘプタタープ!!
そして、白地に赤のパイピングが、所有していた同じくSowlwhatの白の富士子に絶対に合うデザイン。
サイズも、

幅6.2×長さ5.2とかなりの大きさで、ファミリーにも余裕で耐えられるビックサイズ。
さらに素材がポリコットン!!
なかなか白地でこの形状、このサイズ、そして材質がTC素材は無いですよね!!
KOKAGEWINGで採用されている黒のパイピングにはひかれる思いもありましたが、KOKAGEの値段を考えると豆花タープに飛びつかないわけがありません。
そしてこの発表後すぐに購入する事になりました。

手に入れたのは昨年10月でしょうか。早速白の富士子と合わせて使って見ますが、この形堪らない曲線美。

赤のパイピングが富士子のカラーリングとマッチして組み合わせは抜群。

白地タープであることからも、アルフェイムとの連結も申し分なく、サイドポールを足す事によって、

今にも飛び立ちそうな、さらなる曲線美を描いてくれます。

新緑にも映える色合い。

青空との組み合わせも最高。
もう本当にこのタープ形状に惚れ惚れしていました。
ただ、唯一の難点を言えば、赤パイピングなだけに、どうしても可愛らしさ、女性的な感じが残ってしまうという事。
男前なタープかと言われると、、、ちょっと違うかなぁ。。。
豆花タープBlack-LimitedEditionの存在
そんな中、インスタグラムをチェックしていると豆花タープを所有していた方が、
黒のパイピングの豆花タープを張っている
のを見つけてしまいました。
豆花タープの形状で、黒のパイピングとなると、もう私にとっては完全にド・ストライク!!
どうやって手に入れたのか尋ねてみると、、、
「以前から黒パイピングを作って欲しいと依頼していたが断られていた。東京のイベントでオーナーと直接会った時に話をしたら特別に作ってくれる事になった。」
との事だったのです。
もうそれからは速攻で、Soulwhatさんに問い合わせ、ブラックバージョンの在庫がある!!との事で、色々Soulwhatさんとお話した上で、購入を決意する事になったのです。
豆花タープBlack-LimitedEditionの全貌
色々前置きが長くなりましたが、このような経緯で豆花タープの黒パイピングバージョンを手にする事ができました。
早速ですが、そのレビューに。
豆花タープは、この様な収納袋に入っております。

海外テントによくある収納袋ですかね。
本家の収納袋がどうなっているのかはわかりませんが、使い勝手として問題はありません。
本体と同じ、ポリコットン生地で制作されています。

中から出てきたのはまさに黒パイピングの豆花タープ

こうやってリボンで結ぶのが、Soulwhatに限らず海外幕で良くありますよね。

赤パイピングと比較してみると、収納袋を横から見ても何も変わりはありません。

ただ、上部を見ると、少し左側には赤のパイピングが見えてますね。ここで区別が出来そうです。

裏側のパイピングがしっかりと、赤と黒となっているのでこういうところの芸が細かくて嬉しくなります。

ちょい畳んだサイズに差がありますが、こんな違いでしょうか。

並べてみても当たり前ですが、パイピングが違うだけであとは全く一緒です。
これだけそろえば完璧です。もう満足感しかありません。
早速の試張り
これだけ揃えばあとは試張りをするだけです。
手に入っている以上はやらないわけにはいきませんよね~。
試張りする場所って、自宅近くだと河川敷になるのですが、少し時間が遅くて良い場所が見つからず、、、
ちょっと目についた広くなっているところで張ってみました。

今回初の試みでポールを280で組んでみましたが、奨励は240サイズだそうです。高くなる分快適空間は増えますけど、形が崩れる気もしますね。

曇天だからなのか写真にしっくりきませんが、やはり、赤が抜けた事によって、女性らしさが消え男前度が上がった気がします。

色々な角度で撮ってみる。

やっぱりこの曲線美はかっこよい!!
これを手にしなかったら後で絶対に後悔する!と思ったのでこうやって実際に張って、良い形をみると満足しますね。
ブラック化のひとまずの終結

このように急に動き出したブラック化への道。
そもそもこのタープを手に入れる事になったので急に動き出したわけですが、決してサイトを真っ黒にする気ではありません。
赤色を排除して黒色や、茶、シルバー等の男前の色合いにしていく事が一番の目標で、その中でも主張の強い、タープ関係を今回変更する事ができたというわけです。
本当は、同じ形状のタープを手に入れたのだから、赤パイピングを手放すべきなのかもしれませんが、
白の富士子には、赤色パイピングが合うわけで、このまま赤のポールとともに所有を続け、
ケースバイケースで使い分けをしていければなとも思います。
という事で今年1発目の幕?になりますが、新タープ購入の話でした。
赤色排除運動とはいえ、私が所有する、ランドロックにも赤ラインが入ってますし、赤のウィグロ、白の富士子と、赤色だらけのテント勢になります。
そうなると、、、、
次は、ニューテントの話になりますかね~w
ブラック化シリーズ一覧
2019/06/20
2019/06/21
2019/06/22
ブログのランキングポイントにつながります。
イイネ感覚でクリックしてもらえるとブログ更新の励みになります!
↓
一目惚れは止められない。夏の新幕レビュー【ZANE ARTS GIGI-2】
軽量タープを検討中。(焚火タープから変更したい話)
海水浴とオープンタープ~石川県での海遊び~(7月24日)
タープを買う(8月)【テンマク 焚火タープコットンレクタ】
軽量タープを検討中。(焚火タープから変更したい話)
海水浴とオープンタープ~石川県での海遊び~(7月24日)
タープを買う(8月)【テンマク 焚火タープコットンレクタ】
コメント
こんにちは〜
このブラック化シリーズ、そうへさんのこだわりの強さを垣間見た気がします!
あまり人のことは言えませんが笑
黒い豆花タープ、限定物なんですね〜
直接連絡してゲットしちゃうのすごいです(o^^o)
うちのタープもレクタばかりなので、ヘキサとかペンタという密かに憧れてるんですよねえ。
でもタープばっかりそんなにいらないだろという夫のつっこみが聞かなくても聞こえてきそうで憧れ止まりです。
そうへさんは奥さまに何も言われないんですか?笑
このブラック化シリーズ、そうへさんのこだわりの強さを垣間見た気がします!
あまり人のことは言えませんが笑
黒い豆花タープ、限定物なんですね〜
直接連絡してゲットしちゃうのすごいです(o^^o)
うちのタープもレクタばかりなので、ヘキサとかペンタという密かに憧れてるんですよねえ。
でもタープばっかりそんなにいらないだろという夫のつっこみが聞かなくても聞こえてきそうで憧れ止まりです。
そうへさんは奥さまに何も言われないんですか?笑
カッコいい〜〜
ブラックカッコいいですねー!
これまでのブラック化の結論がSoulwhatとは、なんだか私も感動です!
ブラックカッコいいですねー!
これまでのブラック化の結論がSoulwhatとは、なんだか私も感動です!
こんにちは。
ブラック化計画お疲れ様でした。
こだわり抜くとこれだけかっこ
いいんですね。
そうへさんならではのブログ
楽しませてもらいました。
ブラック化計画お疲れ様でした。
こだわり抜くとこれだけかっこ
いいんですね。
そうへさんならではのブログ
楽しませてもらいました。
ayatyさん
こんちにちはー♪いや、こだわりというかただのキャンプバカといいますか(笑)
ブログ続けてる方は形は違うもののいろんなキャンプバカでしょうねー(爆)
そうなんです。黒は本来使ってないところに、熱意を持った方がお願いして作ってもらった物で今のところ世界に二幕です。
ただ、お願いしたら今後も作ってくれる感じなので三幕、四幕と増えていくかもしれません。
タープ、、、増えすぎですよね(笑)しかも色違いとかもう(笑)これは結構怒られましたよー。何せ本来必要がありませんしね(^◇^;)ただ、レクタにはないウィングタープの良さがありますので憧れに留まらず手を出してみて下さい(笑)
こんちにちはー♪いや、こだわりというかただのキャンプバカといいますか(笑)
ブログ続けてる方は形は違うもののいろんなキャンプバカでしょうねー(爆)
そうなんです。黒は本来使ってないところに、熱意を持った方がお願いして作ってもらった物で今のところ世界に二幕です。
ただ、お願いしたら今後も作ってくれる感じなので三幕、四幕と増えていくかもしれません。
タープ、、、増えすぎですよね(笑)しかも色違いとかもう(笑)これは結構怒られましたよー。何せ本来必要がありませんしね(^◇^;)ただ、レクタにはないウィングタープの良さがありますので憧れに留まらず手を出してみて下さい(笑)
こんちゃ(^ ^♪
なるほど
そう来たかー
でした
てっきりもっともっとブラックなタープなのかと思ってましたが・・・
まあ
しかし
月並みですが
メチャカッコいいです♪
次はテントとのこと
楽しみにしてますよ(爆)
なるほど
そう来たかー
でした
てっきりもっともっとブラックなタープなのかと思ってましたが・・・
まあ
しかし
月並みですが
メチャカッコいいです♪
次はテントとのこと
楽しみにしてますよ(爆)
やんちゃまんけんたいさん
こんにちはー♪
soulwhatを愛する者としてはやはり行き着く先はこれしかない!という感じです(笑)
って、良い物だから好きなだけですが
(笑)黒カッコいいですよー!でも赤パイピングもそれはそれでカッコ良いので悩ましいところです(笑)
こんにちはー♪
soulwhatを愛する者としてはやはり行き着く先はこれしかない!という感じです(笑)
って、良い物だから好きなだけですが
(笑)黒カッコいいですよー!でも赤パイピングもそれはそれでカッコ良いので悩ましいところです(笑)
マサカリさん
今晩はー♪
拘り抜いたというか、ただ単に色を揃えただけですけどねー(笑)自画自賛出来るくらいカッコ良いなーって思ってますよ!
私ならでは、、ありのままぶっちゃけまくるタイプのブログですね(笑)これからもまた見に来て下さい!
今晩はー♪
拘り抜いたというか、ただ単に色を揃えただけですけどねー(笑)自画自賛出来るくらいカッコ良いなーって思ってますよ!
私ならでは、、ありのままぶっちゃけまくるタイプのブログですね(笑)これからもまた見に来て下さい!
shinn.さん
今晩は!
そうですよね!ブラックと来ると真っ黒なのか?と思いますよねー!でもわたしが真っ黒タープを選ぶならポールはあえて違う差し色にするかも?しれません。
はい(笑)次はテントです!が、もう少し後に発表になりますかねー。
今晩は!
そうですよね!ブラックと来ると真っ黒なのか?と思いますよねー!でもわたしが真っ黒タープを選ぶならポールはあえて違う差し色にするかも?しれません。
はい(笑)次はテントです!が、もう少し後に発表になりますかねー。
こんばんわー!
タープ形がもう綺麗すぎて、やばいっすね!(語彙力…)
曲線好きには、ほんとたまらんです!!
赤色ラインの柔らかさも好きですが、黒は引き締まって見えて、たしかに男前ですね。
いいなー!とても欲しくなってきました!!
タープ形がもう綺麗すぎて、やばいっすね!(語彙力…)
曲線好きには、ほんとたまらんです!!
赤色ラインの柔らかさも好きですが、黒は引き締まって見えて、たしかに男前ですね。
いいなー!とても欲しくなってきました!!
セトリさん
おはようございますー。
セトリさんのエントリーパックTTのタープもいわゆるウィング系ですよねー。メインポール立ち上げた時にゆるゆるにした状態にして、サイドを張るようにすると曲線が綺麗に出ますよー。メインをパンパンに張っちゃうとこれが出ません。
値段もスノピと比べると安いですし、おススメタープですよ!26500円だったかな?
ただ、これに合うテントは欲しくなると思いますけど(爆)赤と黒悩ましいですよねー。結局私もどちらも好きなので手離さずに両方待つことになりそうです(笑)
おはようございますー。
セトリさんのエントリーパックTTのタープもいわゆるウィング系ですよねー。メインポール立ち上げた時にゆるゆるにした状態にして、サイドを張るようにすると曲線が綺麗に出ますよー。メインをパンパンに張っちゃうとこれが出ません。
値段もスノピと比べると安いですし、おススメタープですよ!26500円だったかな?
ただ、これに合うテントは欲しくなると思いますけど(爆)赤と黒悩ましいですよねー。結局私もどちらも好きなので手離さずに両方待つことになりそうです(笑)
パイピングが黒なだけなのに
豆花タープ一気に男前になりますねー。
で、なるほどそれでガイロープも
ドアパネルラインも黒なヴァールを逝ったんですね( ̄▽ ̄)
豆花タープ一気に男前になりますねー。
で、なるほどそれでガイロープも
ドアパネルラインも黒なヴァールを逝ったんですね( ̄▽ ̄)
レフアさん
今日は♪
パイピングでだいぶ違いますよね!まだ実戦投入してないのでどれだけ変わるのかわかりませんが、楽しみです。
ヴァールって(笑)さぁどうでしょうか(笑)楽しみにしておいてくださいなー♪
今日は♪
パイピングでだいぶ違いますよね!まだ実戦投入してないのでどれだけ変わるのかわかりませんが、楽しみです。
ヴァールって(笑)さぁどうでしょうか(笑)楽しみにしておいてくださいなー♪
soulwhatイイっすねー
黒パイピングTC素材なんて最高じゃないですか
俺も欲しいなぁ
あ、そうだ
10年くらい貸してもらえませんか?
黒パイピングTC素材なんて最高じゃないですか
俺も欲しいなぁ
あ、そうだ
10年くらい貸してもらえませんか?
こんばんは!
うーん、いつみてもそうへさんの記事にはキャンプ愛が溢れかえってますね(*´з`)
タープへのこだわり、凄いです!
私はタープ3つ持ってますが、そうへさんのようにこだわって買ったわけではないので、すごいな~と思いました。
ただ、私もひとつは、これや!というほれ込んだタープをGETしたいので、そんなタープを見つける旅にでたいと思います(笑)
うーん、いつみてもそうへさんの記事にはキャンプ愛が溢れかえってますね(*´з`)
タープへのこだわり、凄いです!
私はタープ3つ持ってますが、そうへさんのようにこだわって買ったわけではないので、すごいな~と思いました。
ただ、私もひとつは、これや!というほれ込んだタープをGETしたいので、そんなタープを見つける旅にでたいと思います(笑)
七私さん
Soulwhatおススメしますよ~。通常の豆花タープならまだ販売中だと思いますし、黒も頼めば今なら何とかなるかもしれませんw
え??10年位貸す??良いですけど、もちろんKOKAGEWINGと交換ですよ(爆)
Soulwhatおススメしますよ~。通常の豆花タープならまだ販売中だと思いますし、黒も頼めば今なら何とかなるかもしれませんw
え??10年位貸す??良いですけど、もちろんKOKAGEWINGと交換ですよ(爆)
yashiさん
こんばんは~♪キャンプ愛ですか?w イコールキャンプ馬鹿ってやつじゃないですかね?w
いやいや、yashiさんも十分キャンプ〇カですよ~~~(爆)
タープ3つ。簡単タープ、DOD、デカいタープですかね?こないだ、簡単タープをお洒落にシェルターの変わりに使っている人がいて、なるほどなぁ~って感じました。
スクエアで垂直の壁が一番配置もし易いし、理にかなってるなと。
ってなわけで、道具なんて正解はありません。良いと思う物を自分の好きなように使うのが道具愛ですよ~♪
こんばんは~♪キャンプ愛ですか?w イコールキャンプ馬鹿ってやつじゃないですかね?w
いやいや、yashiさんも十分キャンプ〇カですよ~~~(爆)
タープ3つ。簡単タープ、DOD、デカいタープですかね?こないだ、簡単タープをお洒落にシェルターの変わりに使っている人がいて、なるほどなぁ~って感じました。
スクエアで垂直の壁が一番配置もし易いし、理にかなってるなと。
ってなわけで、道具なんて正解はありません。良いと思う物を自分の好きなように使うのが道具愛ですよ~♪
こんにちはー!
愛知、岐阜でよくキャンプ をしてます!
豆花タープいいなと思ってブログまでたどり着きました!
このタープ探してるのですがらどこで購入可能なのでしょうか?
愛知、岐阜でよくキャンプ をしてます!
豆花タープいいなと思ってブログまでたどり着きました!
このタープ探してるのですがらどこで購入可能なのでしょうか?
ふらめんこさん
今晩は!初めまして!コメントありがとうございます。
豆花タープの通常バージョン(赤パイピング)であれば、インスタグラムで、@soulwhat_japanを検索してその方にダイレクトメッセージを送れば台湾から直接購入できます。
また、つい最近ですが日本のお店で新潟県にある、WESTという店舗が取り扱いを始めたそうです。通販もしてるお店ですので一度相談してみると良いかもしれません。
黒パイピングはオーナーさんが特別なオーダーを受け作成した物なので、問い合わせしても現在在庫があるかはわかりません。
台湾から直接購入の場合、送料込みで26500円でした。ゆうちょ銀行の口座に振り込むという形です。参考になればと思います!
今晩は!初めまして!コメントありがとうございます。
豆花タープの通常バージョン(赤パイピング)であれば、インスタグラムで、@soulwhat_japanを検索してその方にダイレクトメッセージを送れば台湾から直接購入できます。
また、つい最近ですが日本のお店で新潟県にある、WESTという店舗が取り扱いを始めたそうです。通販もしてるお店ですので一度相談してみると良いかもしれません。
黒パイピングはオーナーさんが特別なオーダーを受け作成した物なので、問い合わせしても現在在庫があるかはわかりません。
台湾から直接購入の場合、送料込みで26500円でした。ゆうちょ銀行の口座に振り込むという形です。参考になればと思います!
そうへさん、
ありがとうございます!
早速soulwhat_japanさんに聞いてみたんですが、通常バージョン(赤パイピング)でも値段が40,000円といわれました。
急な値上げですね!
思った以上に高くて、買えなさそうです~!
これなら、別のもの買っちゃいそうです!
良さそうなタープと思ったんですが、、、残念!
ヤフオクなどコツコツ見て買えそうな豆花タープの出品あるまで粘ってみます~!
ありがとうございます!
早速soulwhat_japanさんに聞いてみたんですが、通常バージョン(赤パイピング)でも値段が40,000円といわれました。
急な値上げですね!
思った以上に高くて、買えなさそうです~!
これなら、別のもの買っちゃいそうです!
良さそうなタープと思ったんですが、、、残念!
ヤフオクなどコツコツ見て買えそうな豆花タープの出品あるまで粘ってみます~!
ふらめんこさん
でよいですよね?(笑)
えーー?4万ですか?今日の午後9時からWESTでオンライン販売されるそーですが、もしかしたらその値段に合わせてなのかもしれませんね。いくらなのかわかりませんが。むー。
私もいつかは手放すかもしれませんし、同じ事を考えてる人はいるかもしれません。
でよいですよね?(笑)
えーー?4万ですか?今日の午後9時からWESTでオンライン販売されるそーですが、もしかしたらその値段に合わせてなのかもしれませんね。いくらなのかわかりませんが。むー。
私もいつかは手放すかもしれませんし、同じ事を考えてる人はいるかもしれません。
すいません!
ふらめんこです!
名前いれわすれました~!
WESTのオンラインサイト見てみたんですが、発見できずでした!
ONE4ってとこのオンラインで取扱い始めたみたいなんですが、そこは、43200円みたいです。
思った以上に高すぎでちびりました。
26500円だと買いだと思ったんですが、、、、、
もし手放す際はおしえてくださ~い笑
ふらめんこです!
名前いれわすれました~!
WESTのオンラインサイト見てみたんですが、発見できずでした!
ONE4ってとこのオンラインで取扱い始めたみたいなんですが、そこは、43200円みたいです。
思った以上に高すぎでちびりました。
26500円だと買いだと思ったんですが、、、、、
もし手放す際はおしえてくださ~い笑
ふらめんこさん
おはようございます!
勝手に新潟つながりでWESTの販売と勘違いしてました(^◇^;)ONE4の販売でしたね!しかし高い高すぎる!適正価格なのかどーかもわかりません。やはりこの販売価格に合わせてのsoulwhatさんの値上げなんでしょうね。痺れます^^;
手放す場合ブログで告知ですかね(笑)まぁ考えます(笑)
おはようございます!
勝手に新潟つながりでWESTの販売と勘違いしてました(^◇^;)ONE4の販売でしたね!しかし高い高すぎる!適正価格なのかどーかもわかりません。やはりこの販売価格に合わせてのsoulwhatさんの値上げなんでしょうね。痺れます^^;
手放す場合ブログで告知ですかね(笑)まぁ考えます(笑)
おはようございます~!
手放す際は、ぜひ告知よろしくおねがいしま~す笑
話は変わってしまいますが、そうへさんの投稿見てたら、この前のcampicnicにきてたんですね!
たぶん家近くです~!
手放す際は、ぜひ告知よろしくおねがいしま~す笑
話は変わってしまいますが、そうへさんの投稿見てたら、この前のcampicnicにきてたんですね!
たぶん家近くです~!
ふらめんこさん
今晩は!お近くなんですねー!多分テントの組み合わせで私がどこかのキャンプ場にいたらわかるかと思いますので、嫌がらずに声かけて下さいね!告知了解しました(笑)
今晩は!お近くなんですねー!多分テントの組み合わせで私がどこかのキャンプ場にいたらわかるかと思いますので、嫌がらずに声かけて下さいね!告知了解しました(笑)
そうへさん
キャンプ場でみかけたらお声かけします~!
campicnicも竹内と一緒に11月に向けて、頑張って準備してますので、都合がよかったら遊びにきてくださいね~!
キャンプ場でみかけたらお声かけします~!
campicnicも竹内と一緒に11月に向けて、頑張って準備してますので、都合がよかったら遊びにきてくださいね~!
ふらめんこさん
今晩は!何と!キャンピクニックの運営の方々なんですね!
竹内さんのエネルギー凄いなーと感じてました!!11月の三連休は既に出撃予定、、予定がダメになったら顔出しますねー(笑)
今晩は!何と!キャンピクニックの運営の方々なんですね!
竹内さんのエネルギー凄いなーと感じてました!!11月の三連休は既に出撃予定、、予定がダメになったら顔出しますねー(笑)
そうへさん
ぜひぜひお待ちしてます〜!!!出撃中止でしたら遊びに来てみてください〜!
豆花タープですが、いろいろ調べたら、今soulwhatの本家のオンラインでカーキ色のが販売してたので、購入してみました〜!
ぜひぜひお待ちしてます〜!!!出撃中止でしたら遊びに来てみてください〜!
豆花タープですが、いろいろ調べたら、今soulwhatの本家のオンラインでカーキ色のが販売してたので、購入してみました〜!
ふらめんこさん
えーーー!豆花タープのカーキとかあるんですか!!
慌ててサイト見てみましたが、文字が読めなくてどれがカーキなのか(笑)めっちゃ気になりますねー。もし届いて試し張りしたらインスタとかで見せて下さい(笑)
えーーー!豆花タープのカーキとかあるんですか!!
慌ててサイト見てみましたが、文字が読めなくてどれがカーキなのか(笑)めっちゃ気になりますねー。もし届いて試し張りしたらインスタとかで見せて下さい(笑)
そうへさん
これです〜!
http://soulwhat.com.tw/products/soulwhat-outfittering-楓型棉天幕-卡其色-
台湾の方にお願いして購入してみました!
ちゃんと来るのか不安ですが、、、
ちゃんと届いて、試し張りしたらアップします(笑)
なんか今なら、Gaceta outdoor&houseという台湾のお店で、直接お店で買えば、16000円くらいで買えるみたいですよ!
台湾いかなくちゃですが、、、笑
これです〜!
http://soulwhat.com.tw/products/soulwhat-outfittering-楓型棉天幕-卡其色-
台湾の方にお願いして購入してみました!
ちゃんと来るのか不安ですが、、、
ちゃんと届いて、試し張りしたらアップします(笑)
なんか今なら、Gaceta outdoor&houseという台湾のお店で、直接お店で買えば、16000円くらいで買えるみたいですよ!
台湾いかなくちゃですが、、、笑
ふらめんこさん
おはようございます!これかー!タンカラーって感じの方が近い??でもきっとビンテージ系にあいそうですねー。
インスタもしよかったら、私のブログの下の方にボタンがあるのでアクセスしてみてください♪ブログの方が頻繁ですが(笑)
おはようございます!これかー!タンカラーって感じの方が近い??でもきっとビンテージ系にあいそうですねー。
インスタもしよかったら、私のブログの下の方にボタンがあるのでアクセスしてみてください♪ブログの方が頻繁ですが(笑)
そうへさん
使いやすそうなカラーですよね!
生地かなんかの都合で日本では発売しないっぽいです!
はたして、ちゃんと届くのか、、、笑
インスタ了解です!
あんまりインスタ使ってませんが、
チェックアンドフォローします^ ^
使いやすそうなカラーですよね!
生地かなんかの都合で日本では発売しないっぽいです!
はたして、ちゃんと届くのか、、、笑
インスタ了解です!
あんまりインスタ使ってませんが、
チェックアンドフォローします^ ^
ふらめんこさん
フォローあざーっす!
ちょい移動中なので無言フォローバックしました(笑)お盆キャンプ行ってきます♪
フォローあざーっす!
ちょい移動中なので無言フォローバックしました(笑)お盆キャンプ行ってきます♪